過去ログ倉庫
298422☆ああ 2019/08/24 23:09 (iPhone ios12.4)
確かに青山の守備がいいものとは思いませんが、
選手交代って試合展開を変えるためにも何かしらのリスクは出てくる。
守備のリスクを覚悟の上で、
攻撃のタスクを、という選択をしたと私は見ています。
試合展開によってはその逆のパターンありますしね。
流れを変えるための交代でどちらも要求するのはなかなか難しいかなと思う。
298421☆無期懲役紫{emj_ip_0756} 2019/08/24 23:08 (SC-04J)
小学生はタオル貰えてこの汗まみれのオッサンにはタオル貰えないのが納得いかない!
298420☆サンフレ情報 2019/08/24 23:02 (iPhone ios12.4)
100% - 稲垣祥は大分戦で両チーム2位となる83本のパスで、パス成功率100%を記録した。J1の試合で80本以上のパスを供給し、100%のパス成功率を記録したのは、2017年5月C大阪戦での森崎和幸(99本:広島所属)以来のこと。再来。
298419☆ああ 2019/08/24 22:59 (Chrome)
流石にそれは無理があるのでは。
誰であろうと、守備で求められることは同じだと思います。
自分も正直、今日の青山の守備は気になりましたね。
298418☆ああ 2019/08/24 22:56 (iPhone ios12.4)
青山の守備時は、追わないのではなく大事なスペースを空けない、体ぶつけないのは入れ替わられない、軽いスライディングは不要なファールをもらわない、目視でアイコンタクトと考えます!
川辺と青山では求められるものが違うのですよ。泰志では体現出来ないと判断されてるものでしょう。その差を埋める為に泰志は走らないといけないのです。
サンフレッチェの問題は守備ではなく
攻撃だと思うのですが・・・。
今日は失点してませんしね。
298417☆ああ 2019/08/24 22:53 (SO-01K)
幼児は入場無料だからね!
そんなにほしかったら小学生料金で入ったらもらえてたかもね(笑)
298416☆ああ 2019/08/24 22:45 (Chrome)
小学生はタオルがもらえて、幼稚園はもらえない理由がわからないな。
今日みたいな天候の日にスタジアムに足を運んでもらっているんだから、もう少し考えてほしいな。
298415☆たっかたか 2019/08/24 22:41 (iPhone ios12.4)
ピロリンQさん、批判も必要だよ
ゴール取れないフォワードに文句言いたくなるのわかるよ
でも、そういうことを言うとしても、選手へのリスペクトが必要だと思います
チームのために最前線で攻撃の起点になろうとしてる選手に向けてその言い方はないと思う
298414☆広島一番 2019/08/24 22:40 (SH-01L)
男性
ヴィエイラには今日味わったであろうもどかしさを次節にぶつけて、チームの好調をキープし続ける原動力になって欲しいです
期待してるぞ
298413☆デストロイ 2019/08/24 22:40 (none)
幼稚園児にはタオルなしってホンマに意味わからん。
結局余ってたんじゃないのか。
298412☆爺い 2019/08/24 22:39 (iPhone ios12.4)
男性
勝ち点1
まーしゃない、大分さんもよく頑張って守備をしてた。どなたか青山がどうだの、守備がどうとかと言って情けない話をしなさんな!そんな完璧な人はいないでしょ!負けたわけでもない、勝ち点1いいじゃありませんか。
298411☆ああ 2019/08/24 22:39 (iPhone ios12.4)
ポストをこなして得点を量産できる選手は、ペレイラみたいにお金がかかるのでしょう。
298410☆樋口さん 2019/08/24 22:39 (SCV42)
今日、小学生と幼稚園の子供を連れていったのですが、小学生の子にはタオルがあって、幼稚園の子にはタオルが貰えない。。
幼稚園の子供は、「なんで僕だけ貰えんのん」と大泣きでした。。
もうちょい考えて欲しいと思いました。。
298409☆福熊 2019/08/24 22:37 (iPhone ios11.4.1)
男性 31歳
次も頑張って応援しよ。
青山選手期待してます!!
298408☆アンダーカバー 2019/08/24 22:37 (none)
お
また出てるじゃん
イエローカードマンああ
泰志出なくて残念だったね。
↩TOPに戻る