過去ログ倉庫
298686☆ああ 2019/08/28 22:07 (Chrome)
2012年と言ったら、もう7シーズン前だからね〜。
298685☆ベア{emj_ip_0199} 2019/08/28 22:03 (iPhone ios12.4)
柏があと5歳くらい若ければ海外行ってても名が広がると思ってる。もうタラレバになるけど、この歳になってもJで無双できるのって凄すぎるわ。
298684☆ああ 2019/08/28 21:57 (iPhone ios12.4)
今ウチにいる選手で3回全ての優勝に貢献したのは航平とアオだけになってしまったな
298683☆ああ 2019/08/28 21:54 (iPhone ios12.4)
そういえば三ツ沢のマリノスのチケットが完売になっていたがホームの時も2万人入っていましたしマリノス戦は人気カードなんですかね笑?
298682☆ああ 2019/08/28 21:53 (iPhone ios12.4)
↓21:28
なんとなくわかります。
もちろん3回の栄光は輝かしい、貢献してくれた選手がいてくれたからこそ。
でも、マツダ時代(小学校の時よく観音に見に行ってたな)から、広島のサッカーに携わっておられた方々に、個人的には感謝があります。だから、広島にサンフレに関わる全ての人たちに感謝で良いのでは?
298681☆ああ 2019/08/28 21:49 (KYY23)
森保監督は若いメンバー呼ぶって言ってたし大迫、森島の選出はあり得ると思う。
一番可能性高いのは佐々木だけど個人的に代表レベルと言っても過言ではないのは柏、ただ年齢だけがネック。
代表ユニ着てサイドをかけ上がるカッシーが見たいな!
298680☆山フレッチェ 2019/08/28 21:35 (SH-L02)
男性 おじさん歳
そういえば
先日のトリニータとのトレマに
普段は余りサッカー見ない妻と行きましたが
直ぐに、あの17番は誰なん?
って、直ぐに目立ってました!
彼は広島の期待の星ですと答えときました{emj_ip_0005}
298679☆ああ 2019/08/28 21:31 (iPhone ios12.4)
寿人とミカがおったけえ3回も優勝できたんやろ。
298678☆あああ 2019/08/28 21:28 (iPhone ios12.4)
はい。12年13年15年の話題はもういいですよ。今、闘ってる選手に失礼。
自分の中にしまっておいて下さい。
298677☆梅子 2019/08/28 21:21 (SO-03J)
女性
しかし喜んでるミカは可愛いなあ
298676☆梅子 2019/08/28 21:18 (SO-03J)
女性
12年のゴールハイライトを見ていると、やっぱり寿人のゴールへの嗅覚は段違いだったなと感じます。後ろから飛んできたボールをワンタッチでゴールに叩き込むなんて、サンフレッチェでしばらく見ていない気がする。こぼれたボールを押し込むゴールだって、最近は「あーそこに寿人がいれば!!!」ばっかり言ってる気がする(笑)
でも、寿人以外のゴールもほんと見応えがある。昨年はクロスからのヘディングが大きな武器だったけど、こんな多様な点が取り方できた時代もあったな。
面白すぎる、2012年。
298675☆ああ 2019/08/28 21:16 (iPhone ios12.4)
まあ問題は代表発表の時ですよ。
298674☆ああ 2019/08/28 21:16 (Chrome)
サンフレの選手の代表入りに期待したいけど、現実的には佐々木だけかな。あとはもしかしたら大迫ぐらいかな。
荒木と野上は、守備力は申し分ないけど、ビルドアップ能力は森保さんを満足させないかも。
今の代表選手のCBを見ていると、守備だけではなく足元の技術を重視しているのがわかる。
稲垣も同じ理由(足元の技術)で厳しいかな。森保さんはあまり稲垣を積極的に起用しなかったし。
川辺と森島は、競争相手が多いポジションだし、ちょっとインパクト不足かな。
ドリブルで持っていけるのは大きな魅力だけど得点力があまりない。
松本泰志は、逆に競争相手が少ないポジションだけど試合に出ていないから厳しい。
柏は、是非呼んでほしいけど、年齢的な問題で厳しいかな。
298673☆山フレッチェ 2019/08/28 21:14 (SH-L02)
男性 おじさん歳
代表なら
今なら、荒木選手を選出してほしい!
もちろん大迫選手や森島選手も見てみたいけど。
298672☆ああ 2019/08/28 21:08 (Chrome)
「森保さんはサンフレにいる時から佐々木を可愛がりすぎ」って、、、そんなことはないと思うけどな。
サンフレに移籍してきた1年目は同じポジションの水本と競わせて結果としてサブにしていた。
2年目は自らが力を示して水本からポジションをとっており、決してポジションを与えているわけではなかった。
佐々木に限らず、森保さんはサンフレ戦士に対して厳しく見ていると思う。
松本泰志や青山は、柴崎岳のサブにしているし、塩谷も遠藤のサブにしていた。
大迫だってパフォーマンスに納得いかなければ川島を起用した。
↩TOPに戻る