過去ログ倉庫
300049☆さっぽろ 2019/09/04 23:53 (iPhone ios12.4.1)
きょうは遠いところお越しいただきましてありがとうございました。
きょうは勝てましたがどっちが勝ってもおかしくない試合でした。
その中で広島さんに2ゴールやられてますので次の試合は全く余裕がありません。
でも去年の最終戦リベンジをしたいと思います。
よろしくお願いします。
300048☆ああ 2019/09/04 23:52 (SGP612)
男性
本日の入場者
札幌×広島 6906人
川崎×名古屋14719人
G大阪×東京7045人
浦和×鹿島21148人
ホーム札幌戦は7000人を下回るようじゃいけんで
スカパー入らんで良いからチケット購入して
エディオンスタジアムに参戦じゃ
300047☆p-suke◆zeRUaXzM2o 2019/09/04 23:52 (SOV35)
男性
PKのシーンの直前にジェイがペナの中で倒されて(倒れて?)もPKにはならなかった。
ジェイが必死にアピールしてたけどその直後のPK。
西村はジェイのアピールに負けたんだなと思った。
300046☆あさ 2019/09/04 23:44 (iPhone ios12.4)
城福さんはリアリストだから次も心配いらない。
ミシャは理想を突き通すから、2戦目必ずいい形で終られると思う。
300045☆ああ 2019/09/04 23:22 (iPhone ios12.4)
ひっそりと「公式戦で2失点差以上で負けていない」を3月の広州恒大戦以降から継続しているサンフレはやっぱり底力があるね
300044☆くうちゃん 2019/09/04 23:12 (iPhone ios12.3.1)
スカパー加入してないから次も見れないから悲しみ。オンラインゲームの月額課金もしてるからお金に余裕ないぜ。
300043☆ああ 2019/09/04 23:02 (Chrome)
札幌と広島では気候が全然違う。
札幌は夜になったら寒いようだけど、広島は昼は暑くて夜も今は寒くなく湿度が高い蒸し暑い気候。
寒がりじゃない人はまだ一日中半そで半ズボンでも過ごせる広島の気候。
広島の選手の方が体力があるから、札幌の選手がバテ始めた様子が見えたら一気に圧力かけて体力勝負に持ち込んでいきたい。
300042☆広島一番 2019/09/04 22:56 (SH-01L)
男性
札幌戦は決まって
ホーム・アウェイ問わず、我々のハートを狂わせるかのような熱い試合になりますよね
今回もそうでしたが、大量5得点を挙げてガジエフ体制の初陣を飾った2002年の開幕戦やクラブ史上初となるJ2降格が決まったその年の最終節(スコアも4対5!)
浩司のFKが突き刺さった2012年厚別での試合や、その後に始まる広島の上昇気流を予感させる試合ともなった昨季の開幕戦
長らく続いていた連敗をストップし、翌年のACL出場権を無事確保できた昨季の最終節も、対戦相手は今回と同じく札幌でしたから、広島にとって悪いことも良いこともあったこれまでの札幌との結果から、今度(今週末)は悪いことではなく良いことが回ってくることを信じます
300041☆ああ 2019/09/04 22:52 (iPhone ios12.4)
男性 45歳歳
やっぱり負けるって悔しい。
現地に行けなくて冷房が効いた部屋で見てた私でさえこんなに悔しい。
であれば選手達の悔しさはいかほどのものか。
荒木選手の無念さはいかほどのものか。
選手達が本気で頑張ってくれたこと伝わっとります。
そのおかげで負けて悔しいけれど、前を向けるのです。
紫戦士達よ、ありがとう。
日曜日は駆けつけます!
300040☆ah-san■ 2019/09/04 22:51 (iPhone ios12.4)
うん。
すごく良かったよね。
周りの選手に支えられて、
そして支える側になったり。
そういう仲間意識、信頼関係が基盤であって大事な事なんだなぁ。と。
いいチームだなぁ。
ウチが大好きなサンフレは。
300039☆ベア{emj_ip_0199} 2019/09/04 22:48 (iPhone ios12.4)
荒木が退場を受け、涙をこらえながらもベンチへ。
選手たちが荒木に寄り添って励ます姿に『これぞ、タイトルにふさわしいチーム』だと改めて思いました。エミルは抱き寄せ、渡もすぐかけつけて励ましてました。強さだけでなく、優しさも兼ね備えた最高のチームのサポーターの一員で嬉しく思います。
日曜日、今日は流した荒木の涙を、笑顔の涙に変えましょう!!!
300038☆広島一番 2019/09/04 22:47 (SH-01L)
男性
敗れはしましたが、レアンドロペレイラの爆発が見られたことは、カップ戦にとどまらず、リーグ戦等を含めた今後の戦い方に繋がりそうですね
2ndレグでは荒木、そしてケガで戦列を離れている選手たちの分まで、サポーターと選手が一体となって力を出しきり、2014年以来となるベスト4進出を目指しましょう
300037☆あああ 2019/09/04 22:44 (iPhone ios12.4)
荒木の退場の時、周りの仲間たちが荒木を支える姿、よかったな。
荒木は悔しいだろうけど、
きっとしっかり前を向いて次にむかえるだろうね。
負けた悔しさは当然あるのだけど、
若い選手をみんなでフォローするチームの姿を素晴らしかったです。
300036☆ああ 2019/09/04 22:44 (iPhone ios12.4)
ちなみに荒木選手の「@Twitter名 サンフレ」で検索すると大学時代の広島愛ツイートがたくさん見れるのでオススメです。ストーカーっぽくてすみません。お暇な方どうぞ…
300035☆嘉門達夫 2019/09/04 22:43 (F-01J)
いやいや今日ファーストレグ取られたのは、私がいつも試合前日にカラオケスナックでいつも唄う嘉門達夫の「ゆけゆけ城福浩!!」を唄わなかったせいです
間違えてルヴァン三世のオープニングテーマ唄ってしまったのです
ごめんなさい
↩TOPに戻る