過去ログ倉庫
301698☆おやG 2019/09/14 21:01 (iPhone ios12.4.1)
男性 50歳
ドウグラス、ペレイラと渡のワントップ、何が違うんかね。一人違うだけでここまで試合内容変わるもんかね。
ルヴァン札幌戦からみてるけど、これは残り試合厳しいね。
301697☆ああ 2019/09/14 21:01 (SOV37)
マリノスが素晴らしかった
301696☆たた 2019/09/14 21:01 (iPhone ios12.4)
まあ、11戦負けなしで来ましたし、いつか負けるときは来ます。フルボッコにやられて切り替えやすい敗戦ですし、スパッと切り替えて、最後まで負けなしで行きたいですね!
301695☆モール 2019/09/14 21:01 (HTC)
城福さんは、
東京戦で、クライマックスだったんだよ。
後は、自分が信じるものをつきつめてやってみたら、結局ぼろがでた。
東京時代から、変わったところはない。
目的が、わかりやすいチームでは割りきれるけど
色んなことができそうなチームだと中途半端になり、良いのは前半だけのサッカーになる。
301694☆ああ 2019/09/14 21:01 (iPhone ios12.4.1)
この試合は怪我人の問題より、先制された後の戦い方が中途半端だ。なんで、中盤にスペースを与えるんだ。
301693☆ああ 2019/09/14 21:01 (SC-05G)
仲川嫌いになった。
301692☆ああ 2019/09/14 21:01 (iPhone ios12.4)
渡は仲川見習えや
301691☆埼玉のサンフレファン 2019/09/14 21:00 (iPhone ios12.4.1)
男性 20歳
今日は完全にマリノスの強さとウチの弱い部分が見えたな。
おそらく、ドウグラスかペレイラどちらかいたら流れが違ったと思う。
まあ言い訳にしかならないが。
結局ウチには一年間フルで活躍できる点が決めれてボールキープもできるタイプのフォワードが間違いなくスタイルに合ってるから渡はワントップに置くべきではないな。
301690☆わん 2019/09/14 21:00 (KYV46)
ハイネルとエミル、助っ人が同じポジションはもったいない
青山は、青山なりによかったけど、もうスピードが厳しくて手を使わないと厳しい
後半投入がいいと思う
士気を上げるには必要
301689☆くうちゃん 2019/09/14 21:00 (iPhone ios12.3.1)
J1はどこも強いから今上位いるだけでも凄いことやで。次節は連敗しないように応援するのみ!
301688☆ああ 2019/09/14 21:00 (iPhone ios12.4.1)
今のサッカーやるんなら前にため作れる人いないとしんどいな
301687☆サンフレ 2019/09/14 21:00 (iPhone ios12.4.1)
足立はいつ責任とるの?FW2人怪我したら回らない編成とかクソだろ。0トップを美化しちゃマズイだろ
301686☆あお 2019/09/14 21:00 (SH-03K)
今日、渡スタメンやったん。全然存在感なかったわ!
301685☆風太 2019/09/14 21:00 (iPhone ios12.4.1)
完敗じゃね。前半まで面白かったけど、後半は完全な守備練。最後まで走り負けてた印象。マリノス強かったなー。
まだリーグは続く。反省も大事じゃけど、前向こうや。
301684☆やれやれ 2019/09/14 21:00 (SO-03G)
男性
横浜は生まれ変わったよ
今のサンフレッチェは残念だけど横浜に勝てんよ
天皇杯で頑張ろう
↩TOPに戻る