過去ログ倉庫
301818☆ああ 2019/09/14 21:31 (Chrome)
稲垣はルヴァンカップの2戦、あれだけ悪かったのに今日はスタメンなんだよな。良くわからない。
ボールもらったら、ほぼ100%横か後ろにリターンパスだよね。
DFならまだ許されるかもしれないけど、ボランチの選手だよね。
もう、青山と稲垣のスタメンは見たくない。
301817☆ああ 2019/09/14 21:30 (iPhone ios12.4.1)
得点できないことばかりフォーカスされるけど、中盤を自由にさせない事が大事じゃないか。先制されてから酷かった。
301816☆ベア{emj_ip_0199} 2019/09/14 21:29 (iPhone ios12.4)
なんかサッカー専用スタジアムっていいね。
一点入った後のマリノスのイケイケな感じに完全にやられた。すごい空気だったわ。
あと、マリノスのゴールのコールいいね、入った直後に『ゴーーーーール!』ってこりゃ選手もテンション上がりますわ。
301815☆本本 2019/09/14 21:28 (802SO)
ウインクじゃなくて、ウイング
301814☆ああ■ ■ 2019/09/14 21:28 (iPhone ios12.4)
☆ああ
ゴローの足下の精度はどうにかならない?
(iPhone ios12.4.1)
2019/09/14 21:25
そこが代表に呼ばれない最大の欠点なんだよなぁ。守備だけなら代表レベルなんだが。広島時代の森保監督に稲垣が好まれなかったのもそれが理由だろうね。
301813☆本本 2019/09/14 21:28 (802SO)
渡大生はセンターフォワードではなく、ウインクフォワードやセカンドトップが合ってる感じかな
301812☆ああ 2019/09/14 21:27 (iPhone ios12.3.1)
稲垣はフリーで受けて余裕のバックパスしかしなかったな
攻撃センス全くないと確信したわ
301811☆ああ 2019/09/14 21:26 (iPhone ios12.4.1)
ここまでやられるならヒロヤのFW見たかったわ笑
301810☆天皇杯は■ ■ 2019/09/14 21:26 (SO-02H)
絶対欲しいタイトル!
301809☆ああ■ ■ 2019/09/14 21:25 (iPhone ios12.4)
ヴィエイラやペレイラのような収められるFWが不在で今までのようなサッカーが難しいなら、とにかくスタメンに運動量ある選手を並べたらいいのでは? 粘り強くハードワークして数少ないチャンスをモノにする戦いの方が良いかと。
大迫、野上、荒木、佐々木、稲垣、松本(泰)、柏、森島、川辺、サロモン、渡
全員走れる選手。
301808☆ああ 2019/09/14 21:25 (iPhone ios12.4.1)
いや、日本代表とサンフレッチェは別ですから。
日本代表のボランチに求められるものと、サンフレのボランチに求められるものが全く違うから代表には選ばれてサンフレでは出れないだけじゃないの?むしろ代表に選ばれてるのに出れないのおかしいってそれネームバリューで判断してるだけじゃん。そういう素人いるよね。
301807☆ああ 2019/09/14 21:25 (iPhone ios12.4.1)
カズがいれば先制されても、間延びするような醜いことにならなかったかもしれないが、これも、若者たちにとって高い授業料だよ。
301806☆ああ 2019/09/14 21:25 (iPhone ios12.4.1)
ゴローの足下の精度はどうにかならない?
301805☆紫の上 2019/09/14 21:25 (iPhone ios12.4.1)
というかペレイラって普通に生活してるのにホンマに8週間もかかるんかな
301804☆ああ 2019/09/14 21:25 (SOV36)
渡は前を向いた状態でボールを受けてこそなんだからいっそのことハイネルとポジション変えてみたら?
↩TOPに戻る