過去ログ倉庫
302032☆ああ 2019/09/15 23:46 (SGP612)
男性
元気○
次回、9月18日の天皇杯のこと言わないのはNHKがらみだから?
入場者数は4000人割れかな
頼むで広テレさん
302031☆なんじゃもんじゃ 2019/09/15 23:32 (none)
藤本の「元気丸ポーズ」覚えとる人おる?
302030☆ああ 2019/09/15 23:16 (iPhone ios12.4.1)
エルドレッドの引退セレモニーは最高だったね。専スタは試合だけでなく、ああいうセレモニーにも適している。
早く、中央公園に専スタが出来て、感動的な空間をサンフレの選手たちと分かち合いたい。
302029☆ああ 2019/09/15 23:03 (T02)
別にカープの事やドラゴンフライズの事、JTサンダースやアンジュヴィオレの事を少々書き込んでもいいと思うよ。広島繋がりだし。ただカープに関しては悪意ありありや。ただの嫉妬にしか見えんわ。そーゆーのやめろって事。
あとやきゅー言うな。
302028☆広島一番 2019/09/15 22:52 (SH-01L)
男性
14日 22:00
自分も「空気が読めない」と家族や知り合いから言われたことがこれまでに多くありましたし、学生時代の友だちの数も多いとは言えなかったです
いち選手を推し、他の選手を悪く評価する=空気が読めないとは限らないと思いますが、確かに一人のプレーヤーを愛するがゆえに、他の選手のパフォーマンスに因縁をつけたり、起用法に対して必要以上に口を出すのもいかがかとは感じますね
自分もチームの中で特に応援している選手がいますが(サロモンソン)、なかなか個人的な結果が出せずに苦しんでいたり、監督の起用に不満を抱いているような選手を目撃した場合は、とっさにそれらの選手のサポートを力強くしていきますから、話の内容が二転三転するようですが、最終的にはチームに在籍している全ての選手・チームスタッフを愛せられるようになれば、彼らにとっても嬉しいに違いありません
302027☆ササショー竜拳 2019/09/15 22:46 (SH-03J)
男性
ここで選手の情報やアウェイーのスタジアムの情報。そしてサンフレの戦術や戦略の話は、皆さんからのカキコが凄く勉強になるし、楽しみにしてるのです。だから、畑違いのスポーツの話を持ち込まれるのはいつも非常に残念です。この板は色々あるけど、サンフレの事を気持ち良く考える人だけが入ってくれる板であって欲しい!切に願います。
302026☆ああ 2019/09/15 22:45 (iPhone ios12.4.1)
今日の敗戦で、廿日市FCの残留が厳しくなったなあ。悲しい。
302025☆ササショー竜拳 2019/09/15 22:35 (SH-03J)
男性
まあいずれにせよ、やきゅーのワードはサンフレッチェ絡みの話であっても、出すべきではない。もう一度言います!皆さんでサンフレッチェについて楽しく真剣にお話しましょう!それでもいいたい人は、来ないで下さい。不快極まりない。
302024☆ああ 2019/09/15 22:22 (T02)
赤メットとかカープ負けろとかマジやめろ。
兼任ファンがどれだけいると思ってんだ?不快極まりないわ。
サンフレ負けるのカープ関係ないやろがバカバカしい。
302023☆ああ 2019/09/15 21:50 (iPhone ios12.4.1)
もういいよその話
同じ人でしょ?
302022☆ああ 2019/09/15 21:44 (iPhone ios12.4.1)
男性
カープは負けるなら
昨日負けろよ。
302021☆ああ 2019/09/15 21:16 (iPhone ios12.4.1)
さあ次に向けて頑張りましょう!!
302020☆九州熊 2019/09/15 20:49 (SH-03J)
男性 49歳
敗戦の翌日も仕事って…
発展途上のチームが和製FM1枚では厳しい現実でした。そうでありながらあの戦い方を選択したのは、今後の成長に繋がる事になるはず。
でもね
選手が途中で諦めていたら「気持ちをみせろ!」って騒ぎ出すでしょう?だったらサポーターも最後まで気持ちを切らさず応援して欲しいものです。選手の粗探しして楽しいのかね?
さて、天皇杯
嫌な流れを断ち切ってくれる選手は誰だ?
302019☆ああ 2019/09/15 20:24 (iPhone ios12.4)
ええー、そこはシティでしょう笑
実現すればシティ推しの一番さんには堪らない*落としになりますね
302018☆広島一番 2019/09/15 20:18 (SH-01L)
男性
新スタジアムのこけら落としが今から楽しみですね
個人的にはマンチェスターユナイテッドとの親善試合を希望します。
ボビーチャールトン氏が「いつかマンチェスターユナイテッドを広島に連れていきたい」というコメントを過去来日の際に発していたのもありますが、このクラブのレジェンドでもあるフォルケス氏はかつてサンフレッチェの前身(マツダSC)にてコーチを務めた経験を持っていますし、1991年夏の欧州遠征時には現地で、マンチェスターユナイテッド対マツダSC(フレンドリーマッチ)が実現していますから、あちら側がどう思っているのかはさておき、広島はマンチェスターユナイテッドとのゆかりがあるクラブだと考えているからです
↩TOPに戻る