過去ログ倉庫
302113☆ああ 2019/09/17 19:16 (PH-1)
メインから観戦しましたが応援素敵でした!
302112☆ああ 2019/09/17 19:14 (Chrome)
良いスタメンですね。
自分も一番見たいスタメンです。
302111☆ベア{emj_ip_0199} 2019/09/17 18:49 (iPhone ios12.4)
明日の俺的希望スタメン
控え 林、井林、清水、青山、稲垣、松本(大)、東、柴崎
302110☆ああ 2019/09/17 18:37 (iPhone ios12.3.1)
ジャッジリプレー
新競技規則上ハンドで間違い無いけど、播戸さんが選手側の気持ち代弁してくれて良いキャラクターだね。
ペナ内の手の広げ方は各自工夫しないとな。
OBやああいうキャラクターの元選手が審判とかなったら良いな。
302109☆清水寺 2019/09/17 17:17 (SH-04H)
ドウグラス早く復帰してくれ、ペレイラは今シーズンは無理だろうな。完全で獲得はまだ、試合で見てから、の方がよいからね。見極めは慎重に
302108☆盛岡ゼブラ 2019/09/17 17:11 (Chrome)
明日ものすごく不安。
302107☆清水寺 2019/09/17 16:57 (SH-04H)
明日は勝ってくれるよ。新国立競技場行こう
302106☆パパーマン 2019/09/17 12:43 (KYV41)
男性
スタジアムアンケート
連張りすみません。
自分も動線が気になっていたので、自由記述の欄に書きました。
ノエスタや吹田に行かれたことがある方はおわかりと思いますが、試合終了後の人の移動が大きな課題になるのではと考えています。
スタジアムから新白島駅方面の歩道、新白島駅のホームの狭さ、スタジアムから西方面は橋の歩道しかないし…
東方面や紙屋町方面も歩道キャパは十分じゃないですし、そのあたりも考慮してスタジアム建設を進めて頂きたいですね。
吹田みたいに人で大渋滞になるのは嫌です。
302105☆ああ 2019/09/17 12:42 (iPhone ios11.4.1)
相変わらず臨時駐車場のスタジアム目の前の有料駐車場が固まって やはり中々取れませんね{emj_ip_0097}こころ駐車場になりますね
302104☆ああ 2019/09/17 12:39 (iPhone ios12.3.1)
スタジアムへの動線
なんか、そごう紙屋町組織がさらっと市に意見として出していたみたいだね。
専門家関連絡んでいるし、少し安心した。
実際のところは、新白島駅からの地下道の交差点のところも何かしら最優先でテコ入れしないといけないだろうけど。
別に何道の名称はどうでも良いけど、各3方向の趣がコンセプト違っていてインスタ映えすれば観光名所になるだろうね。
具体的にどんな道が海外含めて綺麗だったかとかという案を具体的に出せるように今後調べておこうかな。
302103☆パパーマン 2019/09/17 12:32 (KYV41)
男性
PK練習でのケガが不摂生って。
肉離れはちょっとしたタイミングでおこすもののなので、どんなに鍛えてる人でも防ぐことは出来ないのです。
それよりも、ケガをした選手達が早く治るよう、祈ってあげましょうよ。
302102☆MORADO■ 2019/09/17 12:27 (SOV35)
あの辺りは昔広島城の敷地内だったので何かは有るだろ。ただ堀の外側だから大した物はないと思う。何メートル掘るのかわからないがまさかの旧石器時代やら縄文時代の土器なんかが出たら笑うしか無い。
302101☆紫の上 2019/09/17 11:54 (iPhone ios12.4.1)
今ニュースで中央公園の試掘調査が12月まで行われるって言ってたけど、文化財とか見つかったら完成まで長引くのかなぁ
302100☆にし 2019/09/17 08:06 (iPhone ios12.4.1)
女性
怪我人を多すぎ
明日の大分戦は誰が出場できるのかと思うほどの怪我人多すぎです。
明日の試合の先発と控えメンバーは足りてますかね。
残りの試合が昨年のようになりませんように^_^
302099☆ああ 2019/09/17 00:05 (iPhone ios12.3.1)
走行距離
リーグ全体でマリノスが一位の120km、サンフレが3位の117km
ほとんどボールキープできずに振り回されてのこの走行距離はキツイわ
攻撃側と守備側なら守備側の方が消耗するってのはもう常識だしね
↩TOPに戻る