過去ログ倉庫
303059☆あの 2019/09/23 22:58 (iPhone ios12.4.1)
10月5日は無料駐車場に車を停めようと思えば、何時までに行けば良いのでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

303058☆あい 2019/09/23 19:25 (iPhone ios13.0)
ラグビーって、TMOってVAR的なので審判の説明もあるのね。
返信超いいね順📈超勢い

303057☆もん 2019/09/23 16:13 (SOV33)
男性


昨年の悪夢が再現されないよう、
まずは1勝。

夏場と違って、相手も後半、
運動量大きくは落ちない。
0−0の時間を長くではなく、
前半に先制点を取りにいってほしいです。

ハイネルワントップスタメンで。


返信超いいね順📈超勢い

303056☆ああ 2019/09/23 15:48 (iPhone ios12.4.1)
アウェイでは負けているのでどうしても勝ちたい!
返信超いいね順📈超勢い

303055☆ああ 2019/09/23 15:35 (iPhone ios12.4.1)
名古屋戦、大事だな。

風間サッカーとマッシモの守備が融合すれば厄介だけど、そう簡単に行くとも思えない、むしろバランスを崩すんじゃないかと思ってる。

……チャンスだ。
今ここで叩かなければ、また去年の悪夢を見ることになる!

今の3421では点取れんと思う、城福さん腕の見せどころやで!!!!
返信超いいね順📈超勢い

303054☆ああ 2019/09/23 15:25 (iPhone ios12.4.1)
千葉ちゃんめっちゃ好きやったから移籍する時かなり悲しかった
返信超いいね順📈超勢い

303053☆ああ 2019/09/23 14:52 (Chrome)
他チームながら思うことは、名古屋って日本代表監督に似ているというか、監督が変わるとチームカラーも大きく変わるイメージがある。
今回も風間さんからフィッカデンティということで、少なくともFC東京や鳥栖でのフィッカデンティのサッカーを見ていると、今後、名古屋のサッカーは大きく変わりそうな気がする。
それはそれで良いけど、風間さんが積み上げてきたものがあまり未来につながっていかないのかなと思う。
元サンフレ戦士に目を向けると、千葉ちゃんにとっては今回の監督交代はチャンスだと思う。
個人的には千葉ちゃんはピッチ内でもピッチ外でもサンフレのために多大な貢献をしてくれた選手だから、もう一花咲かせてほしいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

303052☆ああ 2019/09/23 14:44 (Chrome)
男性
風間監督 残念だな
トヨタ資本の名古屋グランパス いつも判断が微妙
一時は佐藤寿人も在籍していた経緯もあり、気になるチームだったけど
今後、宮原、千葉はどうなんだろうか?
そういった意味では次回対戦で叩き潰したい
返信超いいね順📈超勢い

303051☆ああ 2019/09/23 14:41 (iPhone ios12.4.1)
普通なら解任ブーストは嫌なんだけど
今回に限ってはむしろやりやすいかも
返信超いいね順📈超勢い

303050☆ああ 2019/09/23 14:28 (Chrome)
プラスに考えれば良い機会だと思う。
正直、2016年シーズ以降、外国人FWに頼ったサッカーをしてきている。
ウタカ、パトリック、ドウグラス、ペレイラ。
外国人選手が毎年当たれば良いが、うまくいかなければ2017年シーズンのようになる。
あくまでも外国人選手はプラスアルファに考えていかないと。
大分みたいにほぼ日本人だけで良いサッカーをして、なおかつ勝つサッカーをしているクラブは沢山ある。
返信超いいね順📈超勢い

303049☆ああ 2019/09/23 14:23 (iPhone ios12.4.1)
ペレイラがケガせんかったら
もっと楽に勝てるんかもしれん。
でもそれじゃあいけん
と、神さまが言うとってんよ。多分。

俺は渡を信じてもうちょっと我慢してもいいと思う。
渡をサンフレのエースに育てようや。


返信超いいね順📈超勢い

303048☆ああ 2019/09/23 14:08 (iPhone ios12.4.1)
結局442に落ち着くとかになったら笑う
返信超いいね順📈超勢い

303047☆ああ 2019/09/23 13:05 (SC-02L)
名古屋はマッシモになったかー
次の名古屋戦では9月初勝利と
名古屋にリーグ戦で久々の勝利がかかってるからねー
(去年のルヴァンでは勝ってたけど)

てか、最近名古屋が東京化してるような……
返信超いいね順📈超勢い

303046☆ああ 2019/09/23 13:00 (iPhone ios12.4.1)
風間監督解任されたのか、、
名古屋は攻撃は申し分ないけど守備がなぁ
ランゲラックとか優秀なキーパーいてもあれだから本当に守備って組織で作るものだよね
ウチは守備のスペシャリスト城福監督で守備ベースの戦いしてるけど、攻撃が今ひとつだから来季コーチとして風間さんを招聘するのありだと思うな。攻撃は風間さんのアイデアに任して、守備は城福監督で作る。
返信超いいね順📈超勢い

303045☆ああ 2019/09/23 12:13 (iPhone ios12.4.1)
ポゼッションすると狭い所でパス回しすることになるから、決定力不足を解消するには、鹿島みたいにボールを奪ったら、一気にパスアンドラッシュをするしかないかもしれない。即効性があるのはそれだけど、面白くない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る