過去ログ倉庫
303535☆ああ 2019/09/28 21:53 (NP504SH)
千葉ちゃん
今日、千葉ちゃん挨拶に来ましたか…?
仕事でEスタ行けなかった…
303534☆九州熊 2019/09/28 21:52 (SH-03J)
男性 49歳
さあ 寝よう
野上から川辺へのパスは良かった!
森島のドリブルもキレてた!
荒木もジョーを相手に頑張った!
勝ち点3が欲しかった
303533☆ああ 2019/09/28 21:50 (iPhone ios12.4.1)
だから、チーム全体のバランスが悪いのよ。
青ちゃん怪我復帰したからってスタメンからは無理でしょ。それを渡のワントップが収まらないとか。青ちゃんも何かを変えようとスルスルと上がっていってたけど、稲垣にカズさんみたいなコントロールは出来ない。昨シーズンの借りを返そうと焦ってきてる。
来シーズンに向けて若手を信じてほしいな監督には。
303532☆ああ 2019/09/28 21:50 (iPhone ios12.4.1)
渡はワントップでやりたいって言ってたし、かわいそうってのは違うくないか?そもそも使ってくれてるだけ感謝しないといけないと思うし、どこで起用されても結果を出すことが大事だと思う
303531☆ムムッ 2019/09/28 21:48 (iPhone ios12.3.1)
やっぱり少なかったねえ
もちいと入ったかと思うたけど
帰りもスタグル結構余っとった
まあ、交代で入る選手が3人とも30オーバーじゃおもんないわな
なんで清水入れた?
不可解JFK
303530☆ああ 2019/09/28 21:47 (iPhone ios12.4.1)
観客数を監督のせいにするのはおかしい
そういう奴らこそ足運んでるのか
303529☆あた 2019/09/28 21:47 (iPhone ios12.4.1)
川辺はもうボランチだな
シャドーだとシュート意識の低さ、シュートの精度など悪いところばかり目立っていた。
ハイネルはワントップの方が良い
WBでのポジショニングが下がりすぎ。
渡はこのサッカーでワントップはかわいそう
しかも渡はシャドーの方があっているのは明らかだよ。城福さんお願いだから適材適所で選手を使ってください。選手が可哀想だ。
以上現地応援者からでした。
303528☆あさ 2019/09/28 21:46 (iPhone ios12.4.1)
本当それ。
渡はもう厳しい。
プレーの雑さ、不用意なファール、
枠に行かないシュート。
303527☆らさ◆oljcm8xAjo 2019/09/28 21:42 (d-01K)
渡使え!渡使え!ってうるさかったヤツらもついに何も言えずに黙ってるの草
303526☆sanpush 2019/09/28 21:42 (iPhone ios12.4.1)
男性
ちょっとしたミス、一瞬の緩みでの失点。
マリノス戦以外のこのところの失点は、とにかく勿体ないものばかり。
文句、指摘をすればキリはないんだろうけど、今はポジティブに応援し続けよう。
そんなに悪い内容じゃないよ。
まだ試合は残ってる、一つでも上にあがろう!
303525☆ああ 2019/09/28 21:40 (iPhone ios12.4.1)
選手叩きが好きな方々、お疲れ様です。
日頃のストレスをこのネット内で発散してるんですね。
サッカー全然知らないくせに、口だけ達者なのは、仕事でもそーなんでしょうね。
残念な人達。
引き続き、発散頑張ってくださーい
303524☆ハイネル 2019/09/28 21:39 (SO-03J)
いきなりFWでってのはあんまり考えられないな
本人も経験した事のないポディションだったといってるんだし、センスと1試合の得点で判断するのはどうなんでしょう?
むしろ、フロンターレ時代にトップ下で思った成果を出せず退団せざる負えなかった選手を
守備のリスク覚悟でサイドで開花させた城福監督は何気に凄いと思う。
やっぱりチームの戦術があるのだからFWでプレスの仕方を間違えればシャドーも困惑して
攻められ放題でしょうし
まっ渡はシャドーの練習が長かったから
覚醒まで時間は要するでしょう
何事も全て上手くいくはずないんだし
可能性を信じるべきだとおもうけどね
今日のスタメンが今のベスメン
303523☆ああ 2019/09/28 21:39 (iPhone ios12.3.1)
もう土曜日でも1万切りそうなんだな
ヤバイな城福監督
303522☆ヒロシマナイト好き 2019/09/28 21:33 (P002)
どなたか書いてたけど負けなかったことを前向きに考えます。
得点力があればワクワクするサッカーだし。
303521☆無期懲役紫{emj_ip_0756} 2019/09/28 21:32 (SC-04J)
1万人!W
↩TOPに戻る