過去ログ倉庫
304423☆ああ 2019/10/06 17:14 (Chrome)
17:13
すでになってますよ(笑)
304422☆ああ 2019/10/06 17:13 (iPhone ios12.4.1)
ウチらも、ウノゼロで割り切って勝てるチームになりたい。
304421☆ああ 2019/10/06 16:59 (Chrome)
う〜ん、残り6試合で鹿島と勝ち点8差か。
まだまだ諦める必要はないけど、なかなか厳しいな。
直接対決では必ず勝たないといけない。
昨日みたいに3万人近くが入れば、ホームの利を活かせて、相手に圧力をかけられる。
304420☆ああ 2019/10/06 16:56 (iPhone ios13.1.2)
鹿島止められるのは俺らだけだ。
304419☆ああ 2019/10/06 16:52 (iPhone ios12.4)
私もトレマに行ってきました。
吉野が全然腐ってなくて安心した。
やっぱ足下は上手いし声も出てたし、結構良かった。
控え組を思うと、やっぱりカップ戦を落としたのは痛いなぁと。
でも、誰一人下向いてない。それこそサンフレだ!と思った日曜日です。
304418☆ああ 2019/10/06 16:37 (SC-05G)
トレマ現地で観てきたけど、面白いポジションだったよ。
もちろん詳しくは言っては駄目だけど、勝ち負けじゃ無くちゃんとトレーニングマッチだった。
304417☆千葉 2019/10/06 16:35 (ELE-L29)
久しぶりに寿人出てますよ!
304416☆ああ 2019/10/06 16:31 (iPhone ios12.4.1)
セレッソ、、一点だけ取るんだ、いいか?一点だけだぞ??!笑笑
304415☆いなりかずき 2019/10/06 16:23 (SOV37)
男性 69歳
Vポイントへ
割り引きユニフォームを見に来たら、
清水選手がVポイントで接客していたので
三度見してもうた
304414☆伊予柑親父 2019/10/06 16:20 (SO-03J)
男性 61歳
勝って兜の緒を締めよ
大勝のおかげで、気持ちの良い日曜日を過ごしています。これまでは、左サイド一辺倒だったのが、昨日は野上の効果的な攻撃参加で、右サイドからの攻撃も効果的でしたね。ただ、荒木からのパスは、横パスのみで、効果的な楔のパスも見られませんでしたし、危なっかしい持ち上がりも見られました。 ストヤノフや 千葉ちゃんとまでは、言いませんが荒木の攻撃力アップが、今後の課題ではないでしょうか?
304413☆あい 2019/10/06 16:19 (iPhone ios12.4.1)
攻守の切り替えのビルドアップの時にイマイチ荒木辺りが少し悩んでいるよーな気がする!
304412☆ああ 2019/10/06 15:34 (Chrome)
何なんだろうな、この鹿島の勝負強さは。
セレッソ、追いついてくれ。
304411☆ああ 2019/10/06 15:14 (Pixel)
男性
鹿島先制
304410☆ああ 2019/10/06 14:49 (iPhone ios12.4.1)
川辺は昨日の試合で言うと開始2分くらいかな?モリシの個人技での突破からの折り返しをフリーな状態で打って枠に入りませんでした。
もちろん飯倉の逆をついたシュートを狙っていたのは分かりますが、そこでの決定力のなさが問題かな〜と。
でも、別に僕は川辺良くないとは思いません!
むしろよく頑張ってくれていると思ってます!
期待に添えた回答でしょうか。。
304409☆ああ 2019/10/06 14:36 (iPhone ios12.4.1)
あれだけ切望していた若手の躍動を喜べないとはね。どうあっても悩みは尽きませんな。こういう時こそ鹿島を見習おうよ。
↩TOPに戻る