過去ログ倉庫
305573☆ああ 2019/10/22 11:36 (iPhone ios13.1.3)
すみません、国内初お披露目はEスタでした。
305572☆ああ 2019/10/22 11:14 (iPhone ios13.1.3)
代表新ユニは14日W杯予選キルギス戦がお披露目?
305571☆あ☆☆☆あ 2019/10/22 09:50 (Chrome)
年寄り歳
紫熊倶楽部
>紫熊倶楽部のこれからは中野さんの体力にかかってくる
カメラマンの方も,体力がどうですかね?
305570☆ゆかちん 2019/10/22 09:05 (iPhone ios13.1.1)
女性
今日練習見に行こうと思うんですけど、だいたい二時間くらい練習するんですかね?
詳しい方教えてください。。m(._.)m
305569☆ムムッ 2019/10/22 08:19 (iPhone ios12.3.1)
日本代表新ユニフォーム
海自やん
来月のエディオンスタジアムで国内初お披露目ですって
305568☆ああ 2019/10/22 08:07 (iPhone ios13.1.3)
中野さんが多いから同じような記事を何度も読む事がある。いろんな人に書いてほし!
305567☆懲役300年■ ■ 2019/10/22 07:40 (L-01L)
永遠の16歳
面白い!
吉野とモリシ可愛いな!!
ササショー、わっるい女でこりゃ笑
305566☆タコ 2019/10/22 05:36 (iPhone ios13.1.3)
男性 44歳
これ面白い!
305565☆ああ 2019/10/22 01:38 (iPhone ios12.4)
クラブが選んだり、高報酬だとなんとも言えない記事になりそうだけどね
中野さんに後継者を育てる義務があるというのは中野さんが以外は言うべきじゃない
305564☆ああ 2019/10/22 01:31 (iPhone ios13.1.3)
中野さんが引退したら、当面は、フリークスやグランみたいに、いろんなライターの記事を集めて雑誌を作るしかないのかしら。専属ライターは欲しいけど、どのクラブにもいるのかな。クラブが報酬を奮発すれば別だけど。
305563☆広島一番 2019/10/22 01:16 (SH-01L)
男性
中野さんの後継を探すことも重要でしょうが、クラブから現在中野さんが務めている任務を受け継いでくれる方を指名したり、募集をかけたりすることも、一つの手ではないかと思いますね
今まではサポーターとしてはサンフレッチェをサポートしていた方が、クラブからの募集に応募し、それに受かったことで、今後は更に選手との距離感が近い場所にて彼らをサポートしていくという形ができれば、サンフレッチェが好きな方にとってこれほど夢のある話はないでしょうし、少し傲慢な言い方になってしまいましたが、サポーター・番記者と選手との距離感が近いことをアピールするにあてはまる構想だとも感じています
305562☆ああ 2019/10/22 01:07 (Chrome)
うん、じゃあ、繰り返しになるけど、中野さんが引退したら、全て終わるということで良いということね。
中野さんがこれからも永久的に書き続けられるとでも思っているの?昨年だって一度、体調を崩しているでしょう。
あなたはそれで良くても、自分はこれからもずっとサンフレの情報誌や情報サイトとして続いてほしい。
だから後進を育てて、少しずつ道を譲って行ってほしい。組織とはそういうものでしょう。
305561☆ああ 2019/10/22 00:58 (iPhone ios13.1.3)
中野さん自身の仕事がなくなるから、引き継ぎなんて期待できない。クラブが考えないといけないけど、中野さんみたいにサンフレの練習と試合に密着してくれる人は現れないと思うわ。それだけ、中野さんは貴重な存在だと思うわ。
305560☆ああ 2019/10/22 00:48 (Chrome)
それだと、中野さんが引退したら、紫熊倶楽部もタグマもモバイルサイトも終わるだけ。
そうならないためにも、中野さんは今のうちに引き継いでいかないと。
「いない」と片付けて終わるのではなく、見つけていかないと。
305559☆ああ 2019/10/22 00:43 (iPhone ios13.1.3)
サンフレ番だけで食っていけるとは思えないから、中野さんの代わりに引き受けてくれる人がいるのかしら。
↩TOPに戻る