過去ログ倉庫
306653☆ああ 2019/10/30 23:43 (iPhone ios12.3.1)
ひどいな。まじで迷惑だわ
306652☆ササンチェ 2019/10/30 23:28 (iPhone ios12.4)
総合板にて
ご本人さんかわからないけど
☆無期懲役紫{emj_ip_0756}
そんな事より広島の立ち地蔵問題の話しないか?w
(SC-04J)
2019/10/30 19:27
やめてくれ。(笑)
306651☆ああ 2019/10/30 23:21 (iPhone ios13.1.3)
井林は、松岡の優勝祝いなのね。
306650☆ああ■ 2019/10/30 23:16 (iPhone ios13.1)
男性
城福監督には来年もやってもらわないと。
引いた相手にはどのチームだって昨日みたいな内容ってよくあるでしょ。
今のサッカーおもしろいし選手の気持ちは分からないけど城福さんを信頼してる選手は多いはず。
306649☆ああ 2019/10/30 23:15 (iPhone ios13.1.3)
コージも同じように叩かれていたのを思い出す。ポジションニングが良いから沢山シュートが撃てるのに、シュートを外したことばかりクローズアップされていた。
306648☆ああ 2019/10/30 22:51 (Chrome)
確かに川辺のポジショニングの良さは柴崎を彷彿とさせる。
昨日の試合もシュートを外したことがどうしてもクローズアップされるけど、裏を返せば、良い位置でボールをもらって、多くのシュートを打っているということ。
柴崎よりもさらに縦に仕掛けられる分、得点力がもう少し上がれば、日本代表に入れると思う。
攻撃も川辺を中心とした攻撃のシーンが多いし、名実ともにサンフレの顔になりつつあると思う。
306647☆ああ 2019/10/30 22:47 (iPhone ios13.1.3)
そーや頑張ってるね。嬉しい
306646☆ああ 2019/10/30 22:38 (iPhone ios13.1.3)
川辺は15,16年位の最も輝いていた頃のシバコーに近づきつつあるね。昨シーズン末はオファーが複数きていたにも関わらず、広島に残ってくれて本当にありがたい。ここからA代表で活躍する選手に成長してほしい。
306645☆かな 2019/10/30 22:37 (SH-04H)
研究されましたけど、ペトロビッチ、森保さんのポゼッション札幌も好きでした。その前は5バックの守り重視のサッカー時代もあり、下位に低迷してましたね。その頃は面白くなかった。
306644☆ああ 2019/10/30 22:25 (KYY23)
城福監督残留を強く希望!
306643☆ササンチェ 2019/10/30 22:13 (iPhone ios12.4)
森保体制の時の3年間は
2012年 優勝
2013年 優勝
2014年 研究されたがナビスコ杯決勝へ
城福体制
2018年 戦術パトリックで研究されるも失速2位フィニッシュ
2019年 他サポも認めるほどの若返り、かつ上位にいて躍進の年に。
2020年…
森保さんの時とは違う3年間だと思う。
俺個人的にだけど、さらにパワーアップした城福サンフレッチェを観れると思う。
306642☆あああ 2019/10/30 21:24 (iPhone ios13.1.3)
男性
昨日仕事帰りに現地観戦してきたけど、青山ってここで言われる程悪いとは思わなかったよ。
寧ろ攻守でのカバーリングや相手のコースを潰すポジショニングとか一緒にピッチに立つ選手からしたら物凄く助かる存在だったと思うわ!
パスミスも青山のみじゃなく、相手のギャップや隙をつくような動きながら貰うんじゃなく、足下で貰おうとする事が多い受け手側にも問題があるんじゃないかと思うわ。
306641☆ああ 2019/10/30 21:17 (iPhone ios13.1.3)
まだ総括は早いけど、ACLホーム鹿島戦のササショーのゴールとガッツポーズかな。メッチャ大声で叫んだ{emj_ip_0794}
306640☆ああ 2019/10/30 21:13 (Chrome)
今年もたくさんの思い出があるけど、直近では日本平でのドグの2点目だなあ。
まさに天に両手を突き上げて感動した。
たくさんの感動をくれた城福監督に感謝。
嫌いな人もいるんだろうけど、認めるところは認めなきゃね。
306639☆ああ 2019/10/30 20:39 (none)
ミシャの時みたいに2年の成績からアップした年俸を払えるのか心配
↩TOPに戻る