過去ログ倉庫
307351☆ああ 2019/11/02 23:52 (none)
ハイネルの買取は難しそうなのか
307350☆ああ 2019/11/02 23:52 (iPhone ios13.1.3)
ヴィエイラワントップよりペレイラワントップの方がいい
307349☆ああ 2019/11/02 23:50 (iPhone ios13.1.3)
ペレイラでさえ高値なのに、より走れる選手だと手が出ない。
ペレイラを完全で獲れるのであれば、よりサンフレにフィットするように改造する方が合理的だけど、高いから無理かもしれない。山雅さん、値下げしてくれ。
307348☆。。。 2019/11/02 23:42 (SO-02K)
ペレイラは1年間試合に出れたら22ゴールは
決めてくれるであろう選手。
ペレイラより走れる選手や守備を
してくれる選手を見つけれても
ペレイラより決めてくれる選手は中々
見つからないかと。
307347☆てぃもん 2019/11/02 23:32 (iPhone ios13.1.3)
ヴィエイラは2年契約だと思います
307346☆あい 2019/11/02 23:28 (iPhone ios12.4.1)
男性
ペレイラに厳しいご意見ですね。
あの瞬間は誰もが興奮したはず。
まぁ許しましょうよ!
307345☆ジニーニョ 2019/11/02 23:27 (iPhone ios13.1.3)
男性 47歳
理念強化分配金
去年の2位で理念強化分配金が今年から4億円→2億円→1億円入るが、無条件ではなく事前に使い道を申請しておく必要がある。
フロンターレみたいに食堂にも使えるが、サンフレの場合は選手補強に使うと申請してパトリック完全移籍に使ったと予想。
(パトリックはガンバに移籍し、また移籍金が入ってくるけど、一旦は使ったことになる)
何が言いたいかと言うと、来年も移籍金に2億円くらい使わないと理念強化分配金が貰えないなんて可能性もあるということ。
だからペレイラの買取の可能性も0ではないと考えている。
ヴィエイラは去年ヴェルディを契約満了での0円移籍だから、単年契約なんじゃないかと思ってるんだけど、誰かソースない?
307344☆ああ 2019/11/02 23:11 (iPhone ios13.0)
ペレイラは得点後何故ゴール裏に来た?早くセットして逆転を狙いに行くべきだったのでは?
今日はチームとして勝ち点3を広島に持って帰るという強い意志があったはず。1点ビハインドの状況だったとしても。
点入った後他の選手は誰一人来なかった。セットしようと戻った。でもペレイラはわざわざ来て、時間を使った。
なんだがロペス臭がするよ
307343☆てぃもん 2019/11/02 23:05 (iPhone ios13.1.3)
松本泰志は怪我だったはず
307342☆ああ 2019/11/02 22:52 (iPhone ios13.1.3)
サンフレのストッパーがどんどん前に出て、その空いたスペースを突かれて、後ろに下がって、バイタルエリアが空いて、急いでブロックを作ろうとして、田中に股下を通される。
川崎相手どから、もう少し、慎重なビルドアップが出来なかったのか。
307341☆ああ 2019/11/02 22:51 (Chrome)
今日の試合で感じたことは、どの選手もパスを出す時、ワンテンポ遅れていなかった?
川崎と比べて見ていたからそう感じたんだろうけど、それでパスミス、横パス、バックパスが多くなっていたように見えた。
307340☆ああ 2019/11/02 22:45 (SH-02J)
青山も決して良くはなかったけど
佐々木や柏など他の選手もパスミスや判断ミスが多すぎで
せっかくの流れが途切れてピンチになる場面が多かったと思う。
やってるサッカーは間違いないと思うのでミスをなくせばもっといい試合が出来るはず。
まあ全体として試合が引き締まらなかったら
中央の選手が批判されるのは仕方ないのかもしれないが一人だけが悪くて負けた訳ではない。
307339☆バナナ 2019/11/02 22:29 (iPhone ios13.1.3)
今見終わったところです。今日は負けても仕方ないかなと思う。前半からチャンスをモノにできてないところがね。あと後半あたまに点が取れなかったこと。これに尽きるよ。
さぁあと3試合。悔いのない戦いをしよう!
307338☆デザインあ 2019/11/02 22:20 (iPhone ios11.0.3)
男性
浦和戦は現地で川崎戦はDAZNでしたが、青山のパスミスが目立ちますね。2試合立て続けとなるとな..たまたまなのかな〜。
駿はやっぱボランチが1番活きると思うんだけどな〜。駿ゴローのボランチ 森島柴崎のシャドーで切り札で青山入れてからの柴崎に変わっての駿、一個前のシャドーの方がと思うけど。後、後半からの2トップの策は良かったと思うけど、柏が抑えられてる分サイドのクラスが少なすぎた。あれがとてつもなく痛かった気がします。残りの試合順位はどうであれ全勝しよう広島{emj_ip_0792}{emj_ip_0792}
307337☆ああ 2019/11/02 22:16 (Chrome)
自分も今のままでは、泰志ではなく田中碧が五輪代表に選ばれると思う。
さらに言うと、森島は今のままではもっと厳しいと思う。同じポジションのライバルが強力すぎる。
泰志は今の青山と稲垣からポジションをとれないようでは話にならないし、森島もパスに美学を感じているのかもしれないけどチームが苦しい時に得点が取れる選手にならないと。
今の状態では、五輪代表に選ばれるのは大迫だけだと思う。
↩TOPに戻る