過去ログ倉庫
307261☆Maa 2019/11/02 19:23 (iPhone ios13.1.3)
川辺 外しすぎ
返信超いいね順📈超勢い

307260☆けん 2019/11/02 19:22 (SO-04H)
男性 25歳
今日の試合を決定力不足だけで説明できるんですか?ゴール前のことしか見てないんですね。
返信超いいね順📈超勢い

307259☆おやG 2019/11/02 19:22 (iPhone ios13.1.3)
男性 51歳
今日の後半の戦術、負けてるときにしてほしかったやり方なのでそこは満足しました。ただ、今のGKと3バックで後ろで回すのは……。アウェイ仙台戦の悪夢思い出したわ。
返信超いいね順📈超勢い

307258☆ヒロシマナイト好き 2019/11/02 19:21 (P002)
久々の負けでショックだけど、ここまでよく楽しませてもらいました。
それでも残りの鹿島戦、湘南戦、仙台戦はただただ勝ってくれることを願って見に行きます。
城福監督、来年もよろしくお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

307257☆ああ 2019/11/02 19:21 (iPhone ios13.1.3)
家長 車屋 谷口が出場停止で大島 中村憲剛がいなくなった川崎にポゼッションで上回ってもねぇ
返信超いいね順📈超勢い

307256☆ササショー竜拳 2019/11/02 19:19 (SH-03J)
男性
だから決定力不足。けどそれが毎試合出来たら余裕で優勝出来ます。まあベタ引きサッカーで批判満載だったころに比べたら、ドキドキさせるシーン沢山あったはず。今日の試合批判するのは、負けたら全て批判するようにしか見えないよ。その中でも前向きなカキコも必要だと思います。まあそれでも批判は出るだろうね。少なくとも今日は批判は出来ない。
返信超いいね順📈超勢い

307255☆ああ 2019/11/02 19:15 (iPhone ios13.1.3)
弱いから勝てない。
返信超いいね順📈超勢い

307254☆ああ 2019/11/02 19:11 (SHV43)
今までならカップ戦決勝までいけたヴァレリの時の攻撃サッカーが楽しかったJ2優勝でも嬉しかった
でもJ1優勝したらやっぱりタイトルほしいし中位では満足できない自分がいる
必ず来年こそはタイトルを獲得するクラブになってほしい
やっぱりタイトル獲得してこそサンフレッチェ広島だと思います
返信超いいね順📈超勢い

307253☆ああ 2019/11/02 19:10 (iPhone ios13.1)
『川崎相手に出来る』
じゃなくて、
『川崎相手にここまで出来てるのに勝てなかった』
から悔しいんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

307252☆けん 2019/11/02 19:09 (SO-04H)
男性 25歳
だれもあんなサカつくみたいな采配望んでないんだけど。
後半頭から守備度外視の配置にして勝ち越し、逃げ切りのビジョンなかったじゃん。
なんでもポジティブに言えばいいというわけじゃないよ
返信超いいね順📈超勢い

307251☆ああ 2019/11/02 19:08 (iPhone ios13.1)
やっぱ外国人頼みのサッカーはダメじゃ
来年以降に繋がる若手日本人主体のチームを作らにゃ

これは鹿島を見習うべき部分な気がしますね。外国人が全くいない訳ではないけど、海外移籍で主力が抜けても次の選手が出てくる。

広島だって、ピッチ外にもいい選手は沢山控えてるんだから。
返信超いいね順📈超勢い

307250☆ササショー竜拳 2019/11/02 19:06 (SH-03J)
男性
この今日の城福さんのサッカーを無策とは絶対言えない。後半の大胆采配はみんな望んだ選手起用なはず。監督批判は出来ないはずだよ。やはりこのサッカーは両翼の支配力とトップのボール収まりからの展開力が大前提。決定力が無かったのが全て。ボール支配率はサンフレッチェだったはず。川崎相手に出来るって凄いと思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

307249☆チラシ 2019/11/02 19:06 (iPhone ios13.1.3)
結局この監督は外国人FWにロングボールに頼ってしまうんだな。

このサッカーがこの監督のサッカーなんだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

307248☆須波 2019/11/02 19:05 (SO-03J)
今日参戦してきましたが、よく頑張ってましたよ!
ちょいと結果は伴いませんでしたが。
さすが優勝は厳しいので、4位目指して残り3戦頑張りましょう!

追伸
悔しかったので、帰宅途中に献血しました。



返信超いいね順📈超勢い

307247☆福山くまモン 2019/11/02 19:03 (d-01J)
今は負けて苦しい時、負けは負け。だけど、ここからがJ1の本当の闘いじゃないの?
こんなに誰もが苦しくて辛いときに、どれだけ仲間を鼓舞して勝利にもっていけるかじゃないの?
良くないプレーも向こうに渡ってしまったボールも今日は多かったけど、修正の仕方が個々の選手でも見えている状況で、諦める?残留はたして、悪いシーズンは途中で諦めるとか、残留を闘った相手に言えるのか?その程度の気持ちで残留したのか?
『有り得んよな{emj_ip_0792}』
ここから盛り上げていけるのがサポートする人だと言えるよ。
こうした逆境を乗り越えてきたから優勝へ進んできたし、『広島品質、広島プライド』も高らかに言える様になった。
最後まで俺は闘うよ{emj_ip_0092}ヒロシマナイトの応援歌でまだまだいける{emj_ip_0092}
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る