過去ログ倉庫
307488☆ああ 2019/11/05 12:13 (SH-01K)
まあ、7:30も岡山、山口がJ1に定着してほしいと思っての発言だろうかしね。
307487☆ああ 2019/11/05 12:09 (Chrome)
ビッグクラブとか準ビッククラブとか、別にどうでもよくないか?
そもそもビッグクラブの基準がわからない。何をどうすればビッククラブで、準ビッククラブなのか。
それよりも足元を見て、1歩1歩、取り組みを進めることが重要。
307486☆懲役300年■ ■ 2019/11/05 10:56 (L-01L)
永遠の16歳
準ビッグクラブは目指さないとって言っとるだけで現在が準ビッグクラブって解釈して反論は違う思うで!!
解釈は違えどどっちも間違った事は言うとらんけムキにならんで仲良くしよ!!
307485☆ああ 2019/11/05 09:38 (SGP612)
男性
貴方には聞いていないけど
サンフレッチェは準ビッククラブ??
現在の順位、利益率、入場者数、優勝回数、フェアプレイ賞の受賞回数
準ビッククラブなら浦和戦 6700じゃ寂しいですよね
他のクラブのことを言える立場じゃないことではないでしょうか?
J1取り巻く環境は厳しいし、
サンフレッチェもいつJ2へ降格の危機に陥るかもしれません
明日は我が身
307484☆MORADO■ 2019/11/05 08:23 (SOV35)
100万都市の街中にスタジアムが出来るのだから準ビッグクラブは目指さないと逆におかしいだろ。
307483☆ああ 2019/11/05 08:22 (SGP612)
男性
7:30さん
どこのJ2チームもプレーオフだろうがJ1上がることさえ夢見てるよ
そんな優勝、2位で自動昇格(理想)についてJ1にいるサポーターが語るのは
少し違うよな気がしませんか
今、サンフレッチェだってギリギリでACL出場をかけてるのではないでしょうか
これもしっかり力をつけてACL出場圏内へ上がるべき?
307482☆ああ 2019/11/05 07:54 (iPhone ios12.3.1)
札幌がダビド・シルバ狙ってあるらしい。
野々村社長がちょっとずつ予算増やしていって、そういう発想が生まれることができるようになったか。
今回のルバンカップの準優勝で野球県の北海道もサッカー熱盛り上がっているのかな。
そんなに神戸みたいな補強は、あながち間違っていない。
うちは新スタジアムまでは、そういうチームが遠征してくださると観客増につながるんで、正直ありがたい。
来年が楽しみになってきた。
307481☆ああ■ 2019/11/05 07:30 (iPhone ios13.1)
男性
岡山、山口にはJ1に昇格はしてほしいけどプレーオフで上がるんじゃなくて優勝、2位で上がって欲しい。プレーオフから上がったらコテンパンにされて降格だからね。しっかり力をつけて上がってほしい。
↩TOPに戻る