過去ログ倉庫
307555☆ああ 2019/11/06 07:58 (Chrome)
.
返信超いいね順📈超勢い

307554☆ああ 2019/11/06 07:56 (Chrome)
フロンターレ戦は2500人だったんですね。またチケット難民が出て入れなかったサポーターがいましたからね。
早くカープや川崎のように年間パスが入手できない、変動相場チケットが高騰して買えない、と嬉しい悲鳴をあげる日が来てほしいものです。
返信超いいね順📈超勢い

307553☆ヒロシマナイト好き 2019/11/06 07:28 (P002)
ホームだと神戸戦。大勝したからではなく、相手が退場するまでの緊張感ある雰囲気。でも常に先手をとってた。
返信超いいね順📈超勢い

307552☆ああ 2019/11/06 07:01 (iPhone ios13.1.3)
サンドバッグだなんて、懐かしい言葉だ。
返信超いいね順📈超勢い

307551☆ああ 2019/11/06 06:55 (iPhone ios13.1.3)
14日のU22との練習試合は公開される練習試合か非公開かご存知の方おられますか?
返信超いいね順📈超勢い

307550☆ああ  2019/11/06 06:54 (KYV37)
☆スターさん歳
噛みつくけど、お金を払う価値のある試合って、どの試合でしょうか?

守備的すぎて、ホームなのに、前半からサンドバック状態な試合。
勝ってないのに、謎采配+交代枠残し。

つい先日まで優勝の可能性があったけど、動員増えてますか?
返信超いいね順📈超勢い

307549☆スター 2019/11/06 03:04 (iPhone ios13.1.3)
23:17のようなサポは、数試合しか行かない感じなら、お互いのためにも年パスではなく都度チケットを買えば良いと思う。
安い年パスは、席が埋まらない一因でもある。

チーム経営のこと考えるなら
チケット単価は高いほうがよい。

柏も安く売って、満員にして欲しいわけではなく、価値ある試合をするから観に来てくれという思いでしょう。売上伸びないと選手の給料も上がらないし、選手の維持獲得もできないから、社長が売上伸ばしたいのは当然かと。

お金払う価値のあるプレーや試合は、
今シーズンたくさんありましたよね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る