過去ログ倉庫
309393☆ああ 2019/11/30 17:11 (iPhone ios13.1.3)
上手くいかない試合はどうしてもあるから、それでも勝点を取れるようにチームが成熟しないと。痛い経験を積んだね。これを生かさないといけない。
309392☆あれま 2019/11/30 17:09 (SOV35)
男性 100歳
駄目だコリャ{emj_ip_0794}
あらら{emj_ip_0794}負けたのか。湘南相手に。ふ*ん。これでも、城福シンパの連中は解任論に猛反発するんだろうなあ{emj_ip_0794}去年の采配の事を言うな{emj_ip_0794}とか言ってるけど反省と学習してないんじゃない?
309391☆ウォンツ 2019/11/30 17:09 (Pixel)
ジェフ千葉は来年からユンジョンファン監督だから,今年より若手の起用が増えそうな気がする。
ベテランの寿人は移籍の可能性があるかなぁ?大宮や東京ヴェルディや町田ゼルビア当たりに移籍する可能性あるかも。
運動量を求めて球際厳しく戦うのを強く要求する監督のイメージだからジェフ千葉は選手の入れ替えがありそう。遅刻グセがある安田は別のJ2のチームに移籍かな?
309390☆ああ 2019/11/30 17:04 (iPhone ios13.2.3)
今年は選手の入れ替え激しそうです。
309389☆ああ 2019/11/30 17:03 (iPhone ios13.2.3)
サンフレで結果残せなかった選手は、仮に放出なっても仕方ないですね。欧州あたりの優秀なストライカーとってほしいです。
309388☆ああ■ 2019/11/30 17:02 (iPhone ios13.1)
まあ湘南のモチベーションの高さがそのままの試合内容になった。
完全に勢いにのまれた。
逆にそれを跳ね返せるくらいのチームなら今頃ACLストレートイン圏内争ってると思う。
309387☆ああ 2019/11/30 17:01 (iPhone ios13.2.3)
まだ失点の少なさを評価点として見とる奴おるんか。アホか。サッカーは点とるスポーツだろうが。
309386☆ああ 2019/11/30 17:00 (SGP612)
男性
文句と意見の違いもわからんの?
ホームでいるなんて仕事だから当たり前だよね
309385☆ああ 2019/11/30 16:59 (SO-04H)
今日ほどくそつまらない試合はなかった
シーズン後半とは思えない連携
多すぎるパスミス
枠にとばないシュート
あげく放り込みサッカーで得点も奪えない
おおよそJ1のチームのできとは思えない
怒りとストレス溜まったぶん、旅費をどぶに捨てたほうがまだましやったな
来週の最終節行かんでもいいと思えるほどに失望したわ
309384☆ああ■ 2019/11/30 16:58 (iPhone ios13.1)
野津田、吉野、渡あたりは90%移籍だな
まあ仕方ない
309383☆ロペ 2019/11/30 16:57 (SOV36)
社長の文句言ってる人がいるけど、社長はアウェイは分からんけど、毎試合ホームにはいるし、サポーターとかとも話すときも物凄く腰の低い方だなとお見受けしました。
1試合の平均失点も試合数より下回ってるし、順位も悪くはない。
今日のような状況なら、湘南があっさり勝たせてくれる訳がないでしょ。
309382☆ああ 2019/11/30 16:56 (Pixel)
片野坂監督は来年もトリニータで監督するのがすでに確定しています。
309381☆広島ヒロミ 2019/11/30 16:55 (iPhone ios13.1.3)
6位確定か
309380☆ああ■ 2019/11/30 16:55 (iPhone ios13.1)
男性
基本的にパススピードが遅すぎるその間にプレスが来るんだよ今日みたいに
309379☆ああ■ 2019/11/30 16:54 (iPhone ios13.1)
男性
片野坂監督に来てほしいな
もうじわじわと攻めるトロトロサッカーは嫌だわ
↩TOPに戻る