過去ログ倉庫
310597☆ああ 2019/12/08 21:57 (SGP612)
男性
まあ、今年は審判は酷かった
DAZNでも原さん中心にJリーグジャッジリプレイは良かった
西村なんて来年は指導者で良いよ
走れないし、目は見えないし、怪我して後半に主審を代わるなんて
完全に終わってる
来年はVARも猫に小判にならないようにチャント使いこなせるよう
オフシーズンに研修をしっかりして欲しいいな
310596☆ああ 2019/12/08 21:56 (iPhone ios13.1.3)
今晩 TSSで0:30〜『密着180日 なぜ森保一は日本代表監督なのか』という番組がありますよ
310595☆ああ 2019/12/08 21:54 (iPhone ios13.2)
失礼な言い方になったらすいません。城福さんみたいな人が瞬間湯沸かし器と言うのですか?
もし不快に感じた人がいたらすいません
310594☆ああ 2019/12/08 21:51 (iPhone ios13.1.3)
印象の割には、フェアプレーポイントは上位にいる。
310593☆ああ■ 2019/12/08 21:49 (iPhone ios10.3.1)
寿人がいなくなってからフェアプレーの印象が薄くなってる気がする
310592☆ああ 2019/12/08 21:49 (iPhone ios13.1.3)
選手を守るためとはいえ、モウリーニョやオシムを真似ても仕方がない。
310591☆ああ 2019/12/08 21:44 (Chrome)
限度があると思います。
インタビューなどの公の場で審判の批判をすることはどうかと思います。
流石に最後の方は、周りから言われたのか、インタビューで審判を批判することは控えていたようですが。
310590☆ああ 2019/12/08 21:36 (iPhone ios13.2)
審判に抗議するのは良くないんですか?城福監督は審判の判定がおかしいから抗議に行くんですよね?監督も審判に抗議したらいけないんですか?
310589☆ああ 2019/12/08 21:35 (iPhone ios13.1.3)
昨日のハイネルの無駄なカードが無ければ、FC東京と同じポイントでトップだったのに。
310588☆ああ 2019/12/08 21:28 (Chrome)
城福監督と選手たちは、フェアプレー賞がとれなかったことを猛省してほしいな。
今年はハイネルを筆頭に余計なイエローが多かったし、審判を囲む行動もちょっとみっともなかった。
クラブの伝統であるクリーンファイトは継続してほしい。
残留争いに巻き込まれた2017年シーズンでもフェアプレー賞をとったのは、とても誇らしかった。
城福監督になって、ちょっとクリーンファイトの精神が薄れてきているように思える。
310587☆ああ 2019/12/08 21:23 (iPhone ios13.1.3)
ベストイレブンなんかどうでもよい。
また、優勝とフェアープレー賞を受け取りに選手には壇上に上がってもらいたい。その姿を見れることがサポとしての誇りです。
310586☆ああ 2019/12/08 21:21 (Chrome)
ベストイレブンは毎年、選ばれる選手に疑問があるな。
そもそも選考基準が良くわからない。
ただ、サンフレを見ても、正直、2015年シーズンに塩谷が選ばれたのは疑問があった。塩谷自身も千葉ではなく自分が選ばれたのは疑問と言っていたし。
一方で、サカダイの識者が選ぶベストイレブンは良いメンバーが選ばれていると思うし、こっちの方がしっくりくる。柏を選んでくれているし。
贔屓目に見ても、今年の柏が選ばれないのはおかしいと思う。
310585☆ああ 2019/12/08 21:20 (iPhone ios13.2.3)
ベスイレは忘れて来季に向けての話がしたいです笑
310584☆ああ 2019/12/08 21:20 (SGP612)
男性
来年1月25日
サポーターズ・カンファレンスが開催されます
日頃からご意見があるサポーターはチャントここで話しませんか
310583☆ああ 2019/12/08 21:13 (SC-02L)
ベストイレブンつまらんな。
あと、色々なんで?って思うやつばっかりやな。
↩TOPに戻る