過去ログ倉庫
312093☆ああ 2019/12/22 20:43 (iPhone ios13.3)
まあ、名古屋だけは辞めといた方が良いでしょう。
312092☆↓名古屋サポ? 2019/12/22 20:11 (iPhone ios13.3)
行かねーよwww
312091☆ああ 2019/12/22 18:57 (SH-M07)
Twitterで盛り上がっとるけど稲垣行くってまじ?
312090☆ああ 2019/12/22 18:20 (iPhone ios13.3)
カープは人気転売銘柄だからね。
312089☆ジャパン飛 2019/12/22 18:00 (iPhone ios13.3)
カープファンは全国にいるしそれだけで広島と判断するのはどうかと
312088☆ああ 2019/12/22 17:56 (iPhone ios13.3)
広島頼むぞ、お前んとこの輩だぞ。
312087☆ああ 2019/12/22 17:49 (iPad)
名もない選手をとって代表に育てるサンフレ来たー
櫛引はスカウト陣が伸び代と素質を見たんでしょう。
サンフレッチェ のコーチ陣の指導を受けると化ける可能性あるね。
312086☆らさ◆oljcm8xAjo■ 2019/12/22 17:07 (d-01K)
ハイネルには応援したくなる何かがあるんだよなあ
その何かってのは自分でもよく分かんないけど笑
312085☆むらさき 2019/12/22 17:00 (iPhone ios13.1.3)
アシスト読みましたー
読み応えありました!
サンフレネタのないこの時期
サンフレ好きにはこれは有難い
個人的にはカッシーが
「新スタのピッチに立つのが目標」
と言ってくれたのが嬉しかったです!
どうか実現しますように
312084☆ああ 2019/12/22 17:00 (iPhone ios13.3)
クラブW杯を見てやっぱリバプールとかフラメンゴは次元が違うなと思いつつ、ハイネルのスピードとしなやかな身のこなしはマネに通ずるところがあるなと思った笑
312083☆ああ 2019/12/22 16:47 (Pixel)
サンフレッチェのユースは,寮生活だから高校生の教育がしやすいという面がやっぱり大きいからかな?
他のJリーグ系のユースって学校が終わって練習して練習が終われば家に帰れるから,その自由時間で素行が乱れやすいからなのかなと思う。
サンフレッチェのユース入ったらまず絶対練習終わった後にゲームセンターに行く事がまず不可能だからね(笑)ユースの練習場所は田舎だから周りに何もないから自然とサッカーに打ち込める環境なのが大きいのだと思う。
312082☆ジニーニョ 2019/12/22 16:25 (iPhone ios13.3)
男性 48歳
サンフレを応援できる幸せ
自分はしがないサラリーマンでしかも転勤族だから、関西に転勤してた時はなかなか試合が見れなかった。
その時に某チームのサポと話をする機会があって感じたのは、サンフレは選手とサポーターの距離が近くて、ファンサもしっかりしてくれているんだなということ。
ユースなんかを見ると顕著で、子熊が試合後に相手チーム、サポにきちんと挨拶しているのに、某チームのユースは審判に文句言ったり挨拶も適当だったりしていた。
Jリーグが毎年観戦者調査をしているけど「サッカー選手は社会の模範として重要であると感じている」って項目について、サンフレはJ1、J2合計40チームで1位。
これはすごく誇れることだし、まさに今西イズムが継承されている証だから、今後も大事にしていってもらいたいと思う。
そしてそんなサンフレを応援できることを幸せだと思っいるし、ずっとこの幸せが続いて欲しいなと思う。
だからこそ、城福監督になってチームの成績は文句ないし、若返りが進んだことなどはありがたいし素晴らしい監督だと思うが、審判への抗議などはもう少し抑えて欲しいかな。
312081☆ああ 2019/12/22 16:10 (SO-02K)
41歳
櫛引
大宮サポです
櫛引選手は表情などにはあまり表さないですがとても気合いがありチームの勝利に貢献してくれます!
またファンフェスティバルでは歌を歌ったり陽気なところもあります
アルディージャのユニを着て、見た自分も嬉しくなる笑顔をもう見れないですがサンフレッチェさんのところで活躍を祈っています
櫛引を応援してやってください!
他サボが長文すみませんでした
312080☆KT 2019/12/22 16:01 (SO-02H)
そういう方がいらしたんですね。
単純に今 観戦に来てる人が+1人連れていったら倍になりますもんね。
312079☆ああ 2019/12/22 15:42 (SH-01L)
チームからの要望
サポカンでサポーターへの要望はないか、聞かれた方いました。知り合いを誘って応援に来てくださいとのことでした。
↩TOPに戻る