過去ログ倉庫
313123☆ああ 2019/12/25 20:29 (iPhone ios12.4.1)
ユニフォーム不買運動しましょう!
313122☆ああ 2019/12/25 20:29 (iPhone ios13.1.3)
フロントの判断だけでは撤回できんのじゃけん。ナイキを説得せんと。
313121☆ああ 2019/12/25 20:28 (SC-05G)
アウェーユニやっぱり騒いだり、抗議したりした方が良かった!
ヤフートップまでいってるんだから、あともう一息だ!!!
騒いでも無駄って言ってた奴ら見てますか??
313120☆ああ 2019/12/25 20:28 (iPhone ios12.4)
今回のは皆が皆反対してないのに、してるみたいにすんな
313119☆ああ 2019/12/25 20:26 (Chrome)
今回の騒動と似たような騒動が、町田ゼルビアのチーム名の変更案の時にあったけど、町田の社長はサポーターの声に応えて撤回という判断をした。
サンフレのフロントはどういった判断をするのか。
このまま無視して突っ走るのか、それとも撤回するのか。
313118☆ああ 2019/12/25 20:26 (Pixel)
もうすでにJ1の他サポのTwitterとか見ると何人か広島のユニフォームをバカにした投稿がけっこうあるからな。
どうしてくれるんだ{emj_ip_0096}
313117☆ああ 2019/12/25 20:22 (Chrome)
アウェイユニフォーム問題、ついにヤフーニュースのトップにまでなった。
フロントは完全に甘く考えていたな。
ただでさえ、集客がJ1で最低ランクなのに、これでサポーターが離れていかなければ良いけど。
地方クラブで人口が少ない中、サポーターの想いは大切にしてほしい。
ここまで来たら撤回も考えた方が良いのかも。
313116☆ああ 2019/12/25 20:15 (Pixel)
来年相手チームに挑発されやすいユニフォーム作りやがって
アウェイユニフォームを小馬鹿にした横断幕を相手チームにされる可能性もありそうなくらいのユニフォームだと思う。
「カープのサンフレッチェ!」とか「赤く染まったサンフレッチェ!」みたいな横断幕を相手チームに掲げられる恐れがある気がして恥ずかしいです。
313115☆東京熊 2019/12/25 20:09 (iPad)
少なくとも紫にこだわりがないという部分は撤回して欲しい。
チームカラー、ロゴ、エンブレムはものすごく大事なところだと思う。
313114☆ぽめ 2019/12/25 20:08 (iPhone ios13.3)
アウェイユニの件、嫌で悔しくてたまりません。
2019年のアウェイユニが大好きでした。
2020年のアウェイユニは絶対買いません。
ホームユニも買わないかもしれません。
初戦でサポーター誰もが、2020年ユニを着ないくらいしないと、責任者には伝わらないですかね。
あと当方県外サポですが、マスメディアや量販店からの扱いがサンフレッチェとカープが違いすぎて、いつも驚きます。歴史的背景もありますが、もっとサンフレッチェを大切して欲しいです。
313113☆ああ 2019/12/25 20:05 (iPhone ios13.1.3)
普通反発も出ることは想定できるのに、承諾したのはサンフレが弱い立場にいることを表していると思います。我々がスタジアムを盛り上げて、サンフレを助けてあげないと。
313112☆ああ 2019/12/25 20:04 (Pixel)
来年他サポに今日はカープのユニフォームで試合臨むんだなって思われるのが恥ずかしい。
313111☆紫宝 2019/12/25 20:01 (iPhone ios13.3)
フロントええ加減にせえよ笑
ほんま、無冠だったら知らんけえの。
わかっとるんか?
313110☆ああ 2019/12/25 20:00 (iPhone ios13.3)
NIKEが提案してチームが承諾したのか…
何故あんなのを承諾したんだよ。
313109☆ああ 2019/12/25 20:00 (iPhone ios13.1.3)
例えば、カープのアウェーユニをオレンジにしてCマークの周りを黒で縁取ったものを球団が作ったらファンは絶対怒るよね。
サンフレサポにとっての赤はそれぐらい嫌な色なんだって。
↩TOPに戻る