過去ログ倉庫
313491☆ああ 2019/12/26 21:37 (SH-M07)
渡井は興味程度だったしオファーしてない気がする
永井とれたしエゼキエウもとるだろうし
313490☆ジャパン飛 2019/12/26 21:36 (iPhone ios13.3)
渡のインスタがおもしろい笑
313489☆ああ 2019/12/26 21:35 (SH-M07)
うちにきても慈悲でだし続けることは出来ないもんな、今年はガチでタイトル取りにいきたいし、、出さんで他クラブから批難されても困るし、、
313488☆ああ 2019/12/26 21:35 (iPhone ios12.4)
サカダイはうちの情報ははずす、小川側からの情報なら分からんが、ボランチを一人頼むよアダッチー!
313487☆FWHさあ来週のアワビさん■ ■ 2019/12/26 21:35 (iPhone ios13.3)
男性
しかしストライカータイプはいる気がする。
ルヴァンや、怪我考えたら決して多すぎるわけではないような。
渡井説は?どこえやら?
313486☆あるある 2019/12/26 21:29 (iPad)
ポイチが代表監督である限り
代表選ばれたいならサンフレでプレーするのも得策かもね(≧∇≦)
313485☆ああ 2019/12/26 21:29 (SO-02J)
今年の決定力の低さは異常だった。でも決定力さえあれば優勝狙えるくらい崩しは上手かったから、これくらいの勢いでFWを補強するのがいいと思う。
313484☆中指 2019/12/26 21:29 (Pixel)
ドウグラスとペレイラが同じぐらいの時期に長期離脱してFWが渡しかいなかった時と同じ失敗を繰り返さないためでもあるでしょう。
2人が長期離脱する前は本当にチーム状況良かったけど,2人が長期離脱した途端に勝ち点が伸び悩んで優勝争いから脱落したのは本当に悔しかったですからね。
313483☆ああ 2019/12/26 21:28 (iPhone ios13.3)
小川航基獲得して工藤と契約しないパターンもありますが
313482☆ああ 2019/12/26 21:25 (SH-M07)
小川とかきたら相当えげつないけど、今じゃない感すごい。。。スタメンはペレイラ、ドグいるから厳しい、、ドグをシャドーにコンバートするなら可能性あるけどわざわざそんなことしなくてもいいもんね、
313481☆ああ 2019/12/26 21:24 (iPhone ios13.3)
小川航基は無いんじゃないかな。おそらく彼は五輪のために出場機会を第一に優先してるだろうし、うちの1トップの選手層を考えたらもし来たとしても飼い殺しになるだけだと思う。ソースの信憑性を加味しても期待薄だろう。
313480☆あるある 2019/12/26 21:20 (iPad)
ACL無いのにそんなにFW取ってどうするん。
取ったとしても出場機会無い場合はまた出て行かれる。
今の人数で十分じゃないの。
313479☆ああ 2019/12/26 21:18 (SC-05G)
ふと、、、
去年のサンフレカレンダー見てたら、年末頃の選手ほとんど居ないか居なくなってるなと。
確か去年もだったな。
見てると寂しくなるな。
313478☆ああ 2019/12/26 21:16 (iPhone ios12.3.1)
小川はちょっと現実的ではない気がするな、若手の超有望株がうちに来るイメージがわかないw
とはいえ森島荒木大迫らの代表レベルへの成長スピード見てると絶対うちに来るのがベストだよな
池田フィジコ神もいるしポイチもよくサンフレ見てくれるからメリットしかないぞ〜
313477☆ああ 2019/12/26 21:15 (none)
ガセは多いが2017年の夏ごろ残留争いの中、城福監督の就任を予想してた
↩TOPに戻る