過去ログ倉庫
313446☆ああ 2019/12/26 19:16 (Chrome)
稲垣の守備力に、川辺と泰志の守備力は負けていないと思うけどね。
城福監督もこの二人がいれば守備は崩れないと言っていしたし。
それに、稲垣の守備力も終盤になると陰りが見ていたと思う。夏の時期の良いイメージが強すぎると思う。
313445☆熊男◆M6zxbIMEcs 2019/12/26 19:08 (SO-02H)
泰志にはカズ直伝インターセプトとゲームコントロールを習得してもらおう
313444☆ああ 2019/12/26 19:06 (iPhone ios13.1.3)
茶島は千葉でサイドに改造されてボリバレントになりましたね。あとは、千葉では怪我がちて出場機会が限られたから、池田さんに肉体を改造してもらうことね。
313443☆ああ 2019/12/26 19:01 (iPhone ios12.4)
いや、なんとかならん
313442☆solidaster 2019/12/26 19:01 (Chrome)
ボランチは何とかなるでしょう。茶島がいるし。
シャドーも何とかなるでしょう。茶島がいるし。
サイドも何とかなるでしょう。茶島がいるし。
いやー、中島以来のこの安心感。
313441☆ああ 2019/12/26 18:59 (F-01K)
中盤で潰しの出来るボランチでいえば、将来的には大弥かな
サイズもあるし、リベロとボランチをハイレベルにこなせるタイプになると良いですね
313440☆ジャパン飛 2019/12/26 18:59 (iPhone ios13.3)
大弥と土肥くんがスタメンとれるぐらいに成長できるまでは、ボランチ一人くらいは欲しいかな、青山柴崎がいつまでできるか分からんし
もりしはなるべくシャドーで使いたいから
313439☆ああ 2019/12/26 18:56 (iPhone ios13.1.3)
誰も稲垣と同じことはできないけど、泰志の成長に期待したい。二度と天皇杯の消極的なプレーは見たくない。不動のボランチになるのじゃ。
313438☆ああ 2019/12/26 18:48 (iPhone ios12.4)
確実に計算出来るボランチはもう一人必要、ボールハントが出来るタイプがベストだね、将来性のあるセンターバックは欲しいけどまあ取れないし、ルヴァンあるからイヨハ戻すかな?
313437☆ああ 2019/12/26 18:47 (SO-03G)
男性
森崎兄弟 NHK出演
この頃はクラブも良かったなー
心が通じ合えてたよな
313436☆ああ 2019/12/26 18:47 (iPhone ios13.3)
ボランチは経験豊富な柴崎が支えてくれるでしょ。
313435☆ジニーニョ 2019/12/26 18:45 (iPhone ios13.3)
男性 48歳
ボランチ
川辺、泰志、青山、柴崎、大弥、土肥
森島、茶島、ハイネルもできるし、全員残ればだけどACLないなら枚数は充分でしょ。
戦力的には稲垣が抜けるのは痛いけど、日本人で稲垣に変わるボランチなんかいないし、いても取れるわけない。
313434☆ああ 2019/12/26 18:42 (Chrome)
まあ、確かにスタメンは川辺と松本泰志で良いけど、青山は膝に爆弾を抱えているし、大弥はまだ経験不足の面もある。
攻撃的なボランチであれば、野津田や茶島がいるけど、例えば、川辺と松本泰志がバテた状態で、試合をクローズしたい時に入れたいボランチがいないかもね。
313433☆ああ■ 2019/12/26 18:41 (iPhone ios13.3)
野津田、柴崎もボランチ出来るから数は揃ってるけど欲を言えば稲垣の代わりになるような汗かき役1人欲しい
313432☆ああ 2019/12/26 18:41 (iPhone ios13.3)
CBはリーグ戦だと別に補強なくていいかなと思うけど、カップ戦でターンオーバーとかして欲しいからユースの子とか若い選手で将来性ある人が1人いたら嬉しいな
↩TOPに戻る