過去ログ倉庫
314869☆ああ 2020/01/05 23:54 (iPhone ios13.3)
23:18
ちゃんと見なよ
別に野球アンチの話をしてたわけじゃない
314868☆ああ■ 2020/01/05 23:52 (iPhone ios13.3)
新スタにならない限り平日開催増やして一番不利になるのはサンフレだよ
平日下手すれば他チームの半分も集まらないから資金力でますます差が開く
314867☆固定電話 2020/01/05 23:28 (SH-04H)
jリーグがプロ野球みたいに、試合数あったら、選手達が壊れるよ、過労死だな。
314866☆ああ 2020/01/05 23:18 (SC-02J)
また野球嫌いが出てきたか。サッカーの掲示板で野球の話はするな。
314865☆ah-san■ 2020/01/05 23:13 (iPhone ios13.3)
今日やってた逃走中で1分間ハンターから逃げ切るやつ。狭い空間でゴチャゴチャ段差もあって結構難度高そうだったけどラグビー日本代表の福岡選手がやっとの思いでクリアしてたのを見て、運動量ある交わすの上手い我らのカッシーも逃げ切りクリア出来そうかなーって思った。笑
314864☆ああ 2020/01/05 23:12 (iPhone ios13.3)
走行距離だけじゃない。シーズン中の移動距離も比べ物にならない。野球はたった6チームだから移動の疲労も少ないし、1節あたり3試合するから試合数が多いだけ。逆に言えば3日連続で試合が出来るほど野球は選手の負担が少ないってこと。もちろん毎週2回サンフレッチェ が観られたら超ハッピーですけどね(^^)
314863☆ああ 2020/01/05 23:04 (Pixel)
杉岡の鹿島移籍は,坂が広島移籍するのと一緒だな
314862☆ああ 2020/01/05 22:21 (iPhone ios13.3)
野球選手とサッカー選手だと運動量が全然違いますからね
サッカー選手だと1試合で10数キロ走るけど、野球選手は攻撃回だとベンチで座ってるし、守備回でも基本ポジションからあまり動かないですから
314861☆ああ 2020/01/05 22:17 (iPad)
いや野球の試合数に比べれば遠く及ばない。
314860☆ああ 2020/01/05 22:15 (none)
サポの懐もパンクする
314859☆ああ 2020/01/05 22:06 (iPhone ios13.3)
もし仮に十分な人数選手がいたとしても、そんなに試合したら監督、コーチをはじめとしたスタッフ陣が過労死しちゃうよ
314858☆ああ 2020/01/05 22:01 (iPad)
J1の試合毎週2回で水、土開催で全52試合にして欲しいな。
そうすれば2チーム分の戦力が必要になるので、活躍出来る人員も増える気がする。
サッカー文化が根付くし。スタジアムもフルに使えるし。
314857☆ああ 2020/01/05 21:46 (iPhone ios13.3)
CBもう1人くらい将来性のある選手がいたら理想なんだけど
イヨハはJ2で2番目に失点数の多いチームで全く試合に出れてないから今年もレンタルだろうな
314856☆ああ 2020/01/05 21:36 (iPad)
エゼキエウ君で補強は終わりにして欲しい。
314855☆ああ 2020/01/05 21:27 (iPhone ios13.3)
ガンバの高木大輔来たらありがたい
↩TOPに戻る