過去ログ倉庫
315077☆ああ 2020/01/08 09:03 (SC-02K)
男性
最近の中国新聞
これっていう人事がないから、出してないだけじゃない?
コアサポはともかく、広く興味を持たれる移籍がないじゃん。レンタルバック、永井、櫛引、稲垣とだいたい先に出してる。
失礼ながら、それらに比べると最近のレンタル移籍やレンタル延長はニュース価値が下がる
315076☆ああ 2020/01/08 08:58 (SH-M07)
やはりエゼキエウは確実にきますね
今日発表ですかね?はやく新サンフレッチェがみたいな〜
315075☆ああ 2020/01/08 08:39 (SC-02L)
サンフレが開幕戦アウェーやったのって、
最近やったら、2013、4年が最後?
セレッソとやったと思う。
315074☆ああ 2020/01/08 08:38 (Pixel)
鳥栖とガンバはアウェイかぁ
この2チームは開幕戦ホームばっかりのイメージ
315073☆ああ 2020/01/08 08:27 (SH-M07)
確かにがらっとメンバーを変えた新しい鹿島と開幕で当たれるのはある意味ラッキーかも、うちはそんなメンバー変えてないし鹿島より積み上げはあるはず。来季の鹿島はタイトルにこれまで以上に貪欲だろうからうちが優勝するなら後々有利になれるようここで叩いて勢いのりたいな。。
315072☆ああ 2020/01/08 08:20 (Pixel)
開幕戦,土日より金Jの方が意外と観客多く来るかもしれない。
ユニフォーム無料配布,シャトルバス無料の金Jの開幕戦も面白そう。
315071☆ああ 2020/01/08 08:12 (Chrome)
開幕鹿島なんてラッキーだわ。
ACL過密日程だし監督代わるし選手の入れ替わり激しいし反面うちは城福3年目だし大幅な選手の入れ替えはないしホームだしな。
ある程度チームが出来上がった春先以降にやるよりはかなり勝てる可能性が高くなるのは間違いない。
まあだからと言って必ず勝てると言う訳ではないがこの開幕の日程はポジティブに受け取れる。
315070☆ああ 2020/01/08 08:10 (iPhone ios13.1.3)
今年開幕はホーム鹿島?
315069☆ああ 2020/01/08 08:09 (Pixel)
サンフレは何故かJリーグ開幕戦は毎年ホームスタートですからね
今までリーグ開幕戦がアウェイスタートの時があったかなっていうくらい記憶にないですね。
2月のエディスタ寒くて風邪ひきそうなのが不安だからたまにはアウェイスタートでもいいんですけどね(笑)
315068☆佐藤兄弟 2020/01/08 07:57 (iPhone ios12.3.1)
そういえば去年は開幕戦も最終戦もホームだったよね?どっちがホームがいいか希望するシステムだと思っていたけど。
315067☆solidaster 2020/01/08 07:41 (iPhone ios9.3.2)
開幕鹿島とやってどうなるか。
くそう。広島もこう言われたいぜ。
315066☆ああ 2020/01/08 07:35 (SC-02L)
いきなり鹿島かー。
でも、ここ勝ったら、でかいやろうな。
いきなりの大勝負やな。
315065☆三つ葉のクローバー 2020/01/08 03:52 (Chrome)
よーしアントラーズ倒すぞ
開幕戦でいきなり強敵と対戦するの嫌って思う人多いだろうけど,1年間に必ずどこかのタイミングで最低2回対戦するから,ACL組の過密日程のタイミングで対戦出来るのはポジティブに捉えてもいいと思う。
エディスタで試合終了後に鹿島サポが挑発して中指立ててくたばレッチェ!って言われるような開幕戦には絶対にさせてたまるか。勝つのはサンフレッチェだ!
315064☆ああ 2020/01/08 03:48 (iPhone ios13.3)
開幕戦で鹿島と言ったら柳沢にオーバーヘッドでハットトリックを決められたイメージしか思い浮かばない
315063☆ああ 2020/01/08 02:31 (iPhone ios12.4)
男性
開幕戦
開幕戦は鹿島とやるみたいです。
↩TOPに戻る