316214☆広島一番 2020/01/15 01:05 (SH-01L)
男性
プレシーズンといえば、今季はキャンプ終了後すぐに公式戦が控えていること、新シーズン開幕間もない頃からいきなり過密日程に見舞われること等も踏まえて、山口とのプレシーズンマッチは開催されないのでしょうかね
昨季でそれが既に3シーズン連続で続いていますし、新戦力や若手選手、新しいシステムを試したりといったテストをすることも可能な機会がひとつ失われるようで、それを楽しみにしていた身としては残念に思うのですが、そうした機会はキャンプ中の練習試合やルヴァン杯でも実践可能だと感じますし、シーズンをどう戦っていくか、いかに選手たちの試合勘やコンディション、モチベーションを高めていくのかもチームの指揮官やフロントの業務であると考えていますから、待ち遠しくなりながらも、静かに新たなシーズンが幕を開けることを待ちます
316213☆広島一番 2020/01/15 00:56 (SH-01L)
男性
2012年・2013年・2015年にクラブ史へと残る実績を挙げたレジェンドが、代表の場で今のように各方面からバッシングを受けている姿を見るのは、確かに辛い限りですし、リーグ戦だけでなく、海外のクラブと対戦するケースが大方となるACLやCWCにおいても、ベスト8進出まであと一歩のところまで到達したり、アルゼンチンの強豪とほぼほぼ互角の試合を我々に見せたりすることができているのですから、国内だけしか輝けないということは少し受け入れがたいです
近い将来、森保さんには再度何らかの形でサンフレッチェに携わって欲しいと思いますし、今年の五輪・2年後のW杯にて良い結果を出した後に、それが現実のものとなれば、本人・サポーター・チームに所属している選手、誰にとっても良いのかと感じています