過去ログ倉庫
316382☆ああ 2020/01/16 13:29 (iPhone ios13.3)
男性
昨日のVARのPKでポイチ心折れたね。
大事な局面で尽くVARにやられてたから分からんでもないけど中東の笛を改めてクローズアップする意味でももっと抗議して欲しかったな。
316381☆ああ 2020/01/16 13:19 (Pixel)
昨日の大会の3試合で全てVAR判定が適用されて日本にとっては嫌な判定が3試合続いたけど,もし監督が森保さんじゃなくて城福さんだったらおそらく激昂して退席処分になってただろうなぁ
316380☆もん 2020/01/16 13:07 (SOV33)
男性
フェアプレー高円宮杯
+
森保監督
に、馴染んでいたから、
城福さんにはちょっとびっくりしたけど、
城福さんに慣れた今、
昨日の判定でも激昂しない森保さんに
物足りなさを感じる他サポの気持ちが
少し分かる。
316379☆ササンチェ 2020/01/16 13:03 (iPhone ios13.3)
大迫くんに足りないのはPKを止めることだけって書き込みをみたことあるけど、ゲームじゃないんだから!
まだ20歳なのにサンフレの守護神、A代表とU23(正GK)との兼任という重圧がすごいのに、さらにU23ではビッグセーブを連発。確実に成長してるし、まだまだ成長する。
でも、、PKに強くなるのもそろそろかもしれませんよ。
316378☆紫熊 2020/01/16 11:46 (iPhone ios13.3)
男性
3選手お疲れ様。
サンフレで巻き返して欲しい。
PK止めろ、林なら止めれる。
は?PKは決めて当然、止めたらラッキーぐらいなもんだろ。
昨日のはサッカーじゃなくただの八百長じゃわ。
それに見とって戦術がなく面白くない。
国や本人のためにも監督変えて欲しい。
316377☆サンチェになりたい 2020/01/16 11:17 (iPad)
エゼキエウ バラエティ
ポルトガル語がわかりませんが貼っときます^ ^
316376☆広島一番 2020/01/16 11:14 (SH-01L)
男性
これまでの話の流れとはまた変わってくるようですが、まだサンフレッチェはカタールやサウジアラビアといった中東のチームと公式戦で対戦した経験がなく、ACLでファイナルまで勝ち進んだケースがもし将来生まれれば、彼らと対戦する機会が芽生えますから、不可解な判定に怒りを覚える可能性はあるにしても、クラブ・選手としての国際的な経験値が上がる点であったり、まだ対戦したことのない地域に属するチームとあたれる楽しみ・新鮮さを感じる身としては、できる限り早くこれが実現し、相手チームと友好な関係を築いた上で、クラブが彼らとのパイプや世界との繋がりをもっと大きくできることを希望しています
あくまでも個人的な意見ですから、参考程度に見るだけで構いませんが、自分は今回8:31の方から頂戴した見解を確認しながら、今の思考と向き合うつもりでいます
316375☆広島一番 2020/01/16 10:59 (SH-01L)
男性
8:31
反応していただきありがとうございます。なるほどと思いました。
316374☆ああ 2020/01/16 10:44 (SH-M07)
@Peeee3
この人が書いてる記事は結構的確な気がします。
選出は個の実力チェック(不馴れなポジションも踏まえて)
交代が遅いのはそれは言うまでもなくオリンピックで18人しかいない中で試合の最後まで戦えるような選手を見極めるため
問題は本番で不慮の事故(複数選手の怪我など)が起こりこのまま森保が無能のまま終わること←これでも勝たないといけないって意見は正論だけど現実的に考えてね
別に森保擁護でもなんでもなく正直サンフレッチェが一番大事なんでこれは客観的な意見です
てかうちの選手が活躍してくれればそれでいいまである。が一応ね
316373☆ああ 2020/01/16 09:47 (iPhone ios13.3)
男性
3人共、早く帰っておいで!
316372☆紫の気持ち 2020/01/16 08:31 (SGP612)
男性
FIFA精神?
広島一番さん
名指しでのご批判有難うございます
試合を通じてリスペクトはこのチームに対しては出来ません
中東サッカーは結果ありきの手段を選ばないファールが昨日も多く見られ
主審も何故か違和感のあるジャッジでVARが逆利用され
今朝の記事にも世界で批判をあびています
昨今、中東は地政学的に平和の祭典が行われる素地が無くなりつつあります
FIFAもカタールでW杯行う理由も説明責任が果たされていません
重ねて、相手へのリスペクト? 個人的には出来ません
FIFAとカタールでの政治的なやり取りを勉強されることをお薦めします
現状では開催時期も含め、この地でのW杯実現は厳しいかも知れません
316371☆ああ 2020/01/16 07:27 (iPhone ios13.3)
男性
代表に関して
今回のDF陣は3バック向いてない
感じだね!
失点がPKだけどとられ方一緒だし。
316370☆広島一番 2020/01/16 01:51 (SH-01L)
男性
VAR
昨季もサンフレッチェは幾度か審判が下す不可解な判定に悩まされましたが、プレミアリーグを見ていても分かるように、このシステムが試合の中で用いられていても問題の場面が挙がってしまったり、多くの人からの物議ができあがってしまうケースはありますから、最新鋭の機能が設置されたからといい、必ずしも誤審や疑惑の判定が減るわけではないということを、今日改めて実感しました
2030年頃になると、人間ではなく、AIがプレミアリーグやリーガエスパニョーラにおける試合の審判を務めるようになるのではないかという予測は既に出ていますから、もし実現すればこれ以上技術の進歩が感じられる面はないと思いますが、この後にJリーグでもそのシステムが導入される可能性もあるでしょうから、そこまでしなければ誤審や疑惑の判定は無くならないのか、その時に比較ができると良いですね
316369☆広島一番 2020/01/16 01:43 (SH-01L)
男性
0:20の方へ
お怒りは分かりますが、過激な発言は控えましょうよ
相手へのリスペクトが感じられない投稿ですし、中東という地域自体を全て悪く言っているようで、あまり気持ちの良い書き込みではありません
フェアプレーは先ずこちら側から示して、それが相手チームや第三者に響けば、これ以上ない良い効果が生まれると思いますし、今日森保さん率いる日本代表U23が対戦したカタールにとしても、本戦出場の夢を叶えたいがために必要以上に必死になってしまった部分もあるのかと考えていますが、それも含めてスポーツなのかと感じています
大迫・森島・松本泰・森保さんらには先ず、お疲れさまでしたの声を届けてあげたいですね
316368☆ああ 2020/01/16 01:39 (iPhone ios13.3)
iPadに明らかな荒らしがいるね
てかあのスピードとコースに蹴られたら止めようがないだろ。アリソンやオブラクじゃあるまいし。
↩TOPに戻る