過去ログ倉庫
317459☆ah-san  2020/02/01 23:26 (iPhone ios13.3)
そっか!
ありがとうございます!
返信超いいね順📈超勢い

317458☆ああ 2020/02/01 23:25 (iPhone ios13.3)
監督になるための修行中です。
返信超いいね順📈超勢い

317457☆ah-san  2020/02/01 23:23 (iPhone ios13.3)
あれ?
中村伸ヘッドコーチは他所行ったん?
返信超いいね順📈超勢い

317456☆ああ 2020/02/01 23:16 (Chrome)
速報の文句がニートみたいだな

学生である事を祈る
返信超いいね順📈超勢い

317455☆ああ 2020/02/01 23:12 (SO-03G)
男性
注文が多いサポーター
めんどくさいから お休みなさい
FCソウル迄には仕上げてくれることを信じてますよ
城福監督 宜しくお願いします
返信超いいね順📈超勢い

317454☆ああ 2020/02/01 23:05 (Chrome)
22:34さんの指摘だけど、
流石に、速報にそこまでハードルを上げるのは、可哀そうな気がする。
試合を見ながら、瞬時にパソコンにテキストを打ち込んでいるわけだから。
試合レビューの内容にクオリティを求めるのはわかるけど。

ただ、後半部分の、「そういう不満は本人に言えば・・・」に対する意見は納得できる部分がある。
返信超いいね順📈超勢い

317453☆ああ 2020/02/01 23:00 (iPhone ios13.3)
サッカーなんて、ゴール前でフリーになっても、瞬時に適切な判断をしないと、DFやGKに寄せられてなかなかゴールが決まらないスポーツだからなあ。ナカノンがプロでも瞬時に書き分けられるのかわからん。
返信超いいね順📈超勢い

317452☆ああ 2020/02/01 22:50 (iPhone ios13.1.3)
22:34
でも書き込み見ると、ほとんどの人はそう思ってないって事だよね。
返信超いいね順📈超勢い

317451☆ああ 2020/02/01 22:34 (iPhone ios13.3)
いや、決定的と言う言葉の捉え方は人それぞれなのは分かってるって。そしてごっつぁんゴールとの違いだって人によって認識は違う。言いたいのは、決定的と言う言葉を使いすぎだからもう少し情景が浮かぶようにしてほしいってこと。決定的、であるならば普通決まるでしょ、けど決まらないことが多いのをそんなに決定的と言っていいの?という疑問。速報だからそんなに詳しく書けないのは分かるけどもう少し伝わりやすくしてほしいなということ。素人が書いてるんじゃなくて、伝えるプロなんだから。

あと、そういう不満は本人に言えば?ってのはごもっともだけどそんなの言い出したらここで言うことなんて無いぞ?戦術の不満は監督に言え、スタジアム建設の不満は市長に言え、テレビの尺の不満はテレビ局に言えって話。それを言い出したら終わり。ここはある程度どうしようもないと分かりながらもみんな思ってることを軽く言い合うとこちゃうの?急に核心ついたこと言い出す人いるよね笑
返信超いいね順📈超勢い

317450☆県外在住広島サポ 2020/02/01 21:54 (iPhone ios10.2)
Jリーグタイムで浅野裕也選手を取り上げてくれたのはうれしかったけど、サンフレッチェはわずか40秒しかやらないなんて尺が短すぎませんか(>_<)
返信超いいね順📈超勢い

317449☆ああ 2020/02/01 20:52 (Chrome)
中野さんは、青山や森崎和幸に感情移入しすぎな部分とか、若手とベテラン・監督に対する指摘に差があるなど、色々と思うところはあるけど、わざわざトレーニングマッチの速報を出してくれることは感謝すべきだと思う。映像がなかったり、現地に行けない人にとって、とてもありがたい情報だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

317448☆ああああ 2020/02/01 20:29 (SO-02L)
決定機という言葉はわりと頻繁に使うと思うけどな。
それが思うようには決まらないのがサッカーで、だからこそ決まったときには嬉しいし、感動も呼ぶ。
八割方決まるのはいわゆるごっつぁんゴールに限られてしまい、そこで区切った情報はむしろ自分としてはあまり必要ないかな。
返信超いいね順📈超勢い

317447☆ああ 2020/02/01 20:17 (iPhone ios13.1.3)
鬱陶しいならホームページで結果見るだけで充分では?得点がケチャドバだったら見るとか。

返信超いいね順📈超勢い

317446☆広島一番 2020/02/01 20:14 (SH-01L)
男性
圧倒的な力を見せつけてJ2優勝を飾った2008年やJ1初制覇を手にした2012年、スタートダッシュに成功し、かつ夏場まで首位を独走していた2018年も、シーズン開幕前のキャンプでは良い結果を出す機会がそれほど多くなく、前シーズンから続く課題や問題点を抱えたままリーグ開幕戦を迎えるケースもあったため、これらのシーズン同様に素晴らしい成績を叩き出すには、大学生・Jクラブ・海外クラブと幾度もTMを行う今の時期にできる限りチームとしての改善すべき点をあらわにさせた上で、危機感を覚えながら新シーズンへと突入した方が良いのかもしれませんね

次のTMはFCソウルとですが、彼らには2016年のACLにて悔しい思いを味あわせられていますから、たくさんのサンフレッチェサポーターも詰め掛けるであろう宮崎の地で、今日とは全く異なる結果をぜひ出してもらいたいですね
返信超いいね順📈超勢い

317445☆ああ 2020/02/01 19:54 (iPhone ios13.3)
今度は携帯サイトかい?本人に言えば?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る