過去ログ倉庫
317429☆ああ 2020/02/01 16:08 (803SH)
もしかしたらセレッソ戦にエゼが出なかったとゆうことは、秘密兵器で開幕まで隠そうとしたのかも?
317428☆ADP 2020/02/01 16:08 (SC-02K)
選手出待ちの人に、社長自ら選手名鑑を持って回ってる。
これは良いことだ。
317427☆ああ 2020/02/01 16:05 (iPhone ios13.3)
エゼキエウは開幕スタメンに間に合うかどうかの段階でしょ。
317426☆ああ 2020/02/01 16:04 (803SH)
今日のセレッソ戦のスタメンはドウグラスの代わりにエゼキエウだと思った。結果は違っていたかも。
317425☆はさ 2020/02/01 15:59 (SOV39)
決定力不足が一番の問題。
317424☆ああ 2020/02/01 15:58 (iPhone ios13.3)
城福監督は優秀だから、シーズンを戦う体力をつけることを主眼とした一次キャンプを終了しただけなのに、采配のマジックだけで決定力不足を解消できると期待されているのか。優秀な監督は、無理難題を求められて辛い。
317423☆ADP 2020/02/01 15:58 (SC-02K)
内容はセレッソより良かったです。
あとは決定力。
しかしながら観戦してた人、千人以上。
賑わってます。
317422☆ああ 2020/02/01 15:56 (803SH)
トレマ無得点。どこが攻撃的サッカーや。ようゆうわ。ハイネルとエゼのコンビネーションに頼るしかない。それにしても相変わらずみんなシュート下手やなあ。森島は特にシュート特訓な。
317421☆ああ 2020/02/01 15:56 (iPhone ios13.3)
外国人頼みっていう概念と言い回しがレイシズムを感じて極めて嫌悪感がある。スカッドに国籍など関係ない。健全な競争の中で実力を発揮できる者が起用される、ただそれだけのこと。
317420☆はさ 2020/02/01 15:54 (SOV39)
今年も得点力不足に悩まされそう。
317419☆ああ 2020/02/01 15:49 (Chrome)
森島とドウグラスは、相変わらずの・・・みたいだね。
練習試合とはいえ、2試合で0得点は深刻だと思うけど。
もうルヴァンカップまで2週間くらいしかないのに、ここから一気に決定力が上がるとは思えないけど。
317418☆ヒロシマン2020 2020/02/01 15:43 (iPhone ios13.3)
シウバはキャンプはよかったけど1年通してのリーグはキャンプの時ほどの評価はなかったですよね。今年も何が起こるかはまだわかりませんよ
317417☆ああ 2020/02/01 15:20 (iPhone ios13.3)
まだ判断するには早いとはいえ、今年も得点力不足が課題だなぁ。
317416☆ああ 2020/02/01 15:04 (iPhone ios13.3)
まぁまだ練習試合だし、久しぶりのサンフレの試合なんじゃけ、今日の試合は純粋に楽しんだらええんじゃね笑
317415☆ああ 2020/02/01 14:42 (iPhone ios13.3)
男性
外国人頼みって。
みんなサンフレのメンバーだし誰が活躍しても嬉しいよ。
↩TOPに戻る