過去ログ倉庫
320163☆ああ 2020/04/07 23:20 (iPhone ios13.3.1)
2009年の開幕戦のアウェイ横浜戦で見たミカの姿が衝撃だった。駒野が移籍し、リハンジェで繋いだJ2の右サイド。疾風の如く現れたのがミキッチ。
このセレモニーを見ると初めて観たあの姿を思い出す。
320162☆くぼたつの左足 2020/04/07 20:55 (SO-03J)
男性
ミカのプレーで思い出すのは
ジュビロとのナビスコ決勝で
チュンソンのゴールに繋がった
右サイドでのプレー
立ちはだかる相手プレーヤー二人を
チンチンにしたドリブルプラスフェイントは
爽快でした 結果が残念でしたけど
あとこちらも敗退が決まっていたが
ACL ゴールデンウィークに行った第6節FCソウル戦
コーナー付近 ゴールを背に追い詰められたミカは
かかとを使って背後のディフェンダーのまた抜き
反転 突破 帰って録画観るまでどうなったのか
解らんかった
懐かしいな
サッカーが見れる日常よ早く戻ってきて{emj_ip_0792}
320161☆紫宝 2020/04/07 20:54 (iPhone ios13.3.1)
言葉はいりませんね。
320160☆ムイ 2020/04/07 20:49 (iPhone ios12.0)
男性
コロナをぶっ倒せ!
このご時世だからこそサンフレッチェのチャントで頑張ろうや!
今こそ立ち上がれ
にっぽん国民
コロナをぶっ倒せ
俺らなら乗り切れるさ!
320159☆ああ 2020/04/07 19:35 (iPhone ios13.3.1)
シウバは退団の経緯が残念すぎた。
クラブの公式行事を欠席して帰国し、古巣が移籍金を満額出さないから移籍交渉が難航しているのに、地元のマスコミに不満をぶちまけた。
サンフレが保有権の一部を持つことで決着したから、古巣で控えに甘んじている現状を打破してビッグになって、サンフレに恩返しをして欲しい。
320158☆ああ 2020/04/07 18:40 (iPhone ios13.1.3)
見てみよう
18:48から国際宇宙ステーションが広島上空を仰角32.9度、-2.3等級で通過します
320157☆鋼の魂 2020/04/07 18:34 (SO-03K)
オレグ、サントス、サンパイオは凄かったと思います。
320156☆ああ 2020/04/07 18:15 (iPhone ios13.3.1)
フェリペシウバが来た時は、間違いなく皆ムジリの再来、なんならそれより若くて運動量も含めてムジリ超えを期待したと思う。けど来た時点で27歳くらいだったのに、プレーの凄さのわりに過去にほとんど試合に出ていないのが引っかかってた。
結果その不安の方が的中した感じで、メンタル的な面、安定したプレーができないことなどがあって活躍には至らず…決して怪我がめちゃくちゃ多いというわけではなかったし、彼に足りないのはメンタルなんだなと思い知った選手
320155☆ああ 2020/04/07 17:14 (iPhone ios13.1.3)
練習せえやーって
何様だ
320154☆solidaster 2020/04/07 16:36 (iPhone ios9.3.2)
助っ人外国人てならドウグラスかな。
あとはパトリック。
イリアンとミカは紫の血が流れる広島の選手。
320153☆あい 2020/04/07 15:08 (iPhone ios13.2)
男性
暇すぎて。
コロナで開店休業。サンフレッチェ情報に飢えて、5ちゃんねるを眺めとったら。
野津田?婚約者?菊池涼介?
練習せえやー。
320152☆ああ 2020/04/07 13:16 (Chrome)
森保さんと城福監督にあまり評価されなかったけど、シウバは抜群に上手いと思った。
ムラっ気があり、プレーが淡泊なところがあったけど、2017年シーズンの終盤、残留争いに大きく貢献してくれたと思う。
監督がヨンソンさんのままだったら、今でもサンフレでプレーしていたかも。
320151☆ああ 2020/04/07 13:15 (Chrome)
選手としては目立ってなかったが20年以上経過し戻ってきて残留させたヨンソン
320150☆ああ 2020/04/07 13:08 (iPhone ios13.3.1)
価値があるのは確かに長年貢献した人だと思うし、仮に歴代ベストイレブンを作るならそうするべきだと思う。
でもこういうところでそれを挙げるのも悪く無いけど、だいたい皆一緒でしょ。寿人であり、森崎兄弟であり、青山であり、下田。だいたい同じ中で個性を見せるのも良いんだけど、より個性を重視して印象に残る選手を挙げるなら在籍年数を取っ払って、ムジリとかイリアンの話する方が皆の感性違いが見えて面白いなと。
320149☆ああ 2020/04/07 13:03 (none)
考え方は人それぞれ違うけど、長期間在籍して、サンフレのレギュラーとして、長く活躍し続けることに大きな価値があると思うけどね。
今日の外国人だけでなく、DF、MF、FW、全てがそう。
短期に衝撃を与えた選手が、その後、サンフレでコンスタントに活躍できたかどうかわからない。
↩TOPに戻る