過去ログ倉庫
320175☆ああ 2020/04/08 23:46 (Safari)
テレビ局もコロナコロナやってたら視聴者の精神が持ちませんので、癒しの企画も必要かと思います。
320174☆ああ 2020/04/08 22:13 (iPhone ios13.3.1)
やはり、トムソンよ。クラブの財政が苦しくて、満足な戦力を揃えられない時に、クラブをJ1に残留させてくれた。
あの時、降格していたら今のサンフレはなかった。
トムソンに今の充実した戦力で戦わせてあげたかった。
サンフレの恩人じゃ。
320173☆紫宝 2020/04/08 22:09 (iPhone ios13.3.1)
ミシャ2011
320172☆ああ 2020/04/08 22:00 (iPhone ios13.4)
男性
広島のテレビ局は相変わらず
旅ブラ企画やってるけど、
完全にコロナ舐めてない?
320171☆ああ 2020/04/08 21:55 (Chrome)
森保さんにリスペクトしつつも、やはりペトロヴィッチかな。
マイボールを大切にすること、丁寧にボールをつなぐこと、可変システム、人とボールが動くサッカー、クリーンファイトなどなど、サンフレの土台を築き上げてくれた。
森保さん、ヨンソン、城福監督となっても、その思想は生きている。
320170☆solidaster 2020/04/08 21:39 (iPhone ios9.3.2)
そりゃあ、ミシャよ。
広島だけじゃなくJリーグを変えた監督。
J2降格でミシャに続投要請したのはJリーグの未来を変えた瞬間さね。
320169☆紫宝 2020/04/08 21:22 (iPhone ios13.3.1)
森保監督現役時
320168☆ああ 2020/04/08 13:26 (SO-02G)
今西さんは、前身のマツダSC時代から事実上のGMとして、クラブの根幹部分を取り仕切ってきた謂わば別格の存在。
彼の在任中には結果は出なかったが、後に彼が蒔いた種が芽吹き花が開いたわけで…彼抜きではサンフレを語ることは出来ない。
320167☆ああ 2020/04/08 12:03 (none)
創立期のOBが監督やって成功してるのを考え基盤を作った今西総監督
この人の教えは選手だけでなく指導者としても成功するために影響を与えたと思う
320166☆紫宝 2020/04/08 11:46 (iPhone ios13.3.1)
こんにちは。
今日はみなさんの印象に残っている、監督について教えてください。
320165☆やっさ 2020/04/08 07:27 (SO-03K)
重戦車フォンデルブルグも忘れないで!
320164☆solidaster 2020/04/08 00:10 (Chrome)
広島の14番を特別な背番号にした選手。
サンフレッチェ広島が続く限りミキッチの名は残る。
DFラインからパスを繋ぐ広島のサッカーを体現した選手。
これからもずっとイリアンが広島のDFの理想像であり続ける。
前へ|次へ
↩TOPに戻る