過去ログ倉庫
320643☆ああ 2020/05/16 23:11 (iPhone ios13.4.1)
ヨンソンになった時は、千葉と水本が組んでいた。4バックになっても、丹羽ではなくてこの二人だったけど、次の年は、コンディション不良で出遅れた野上に故障が響いてポジションを取られてしまった。DFはある程度固定するからポジションを奪われると厳しい。水本はおととしまで、体制が変わっても不動のレギュラーだったから凄い。
返信超いいね順📈超勢い

320642☆ああ 2020/05/16 22:48 (iPhone ios13.4.1)
色んなことを踏まえても、黄金期の水本、千葉、塩谷の3枚を今の3枚は超えてると考えることができる。とにかく今の3枚は対人に強い。攻撃力に関しては千葉のビルドアップと塩谷の攻撃参加、FKに敵わないのは間違い無いけど、こと守備と無難な繋ぎに関しては何も文句ない最強の3枚だから守備はの不安が無い。
返信超いいね順📈超勢い

320641☆ああ 2020/05/16 22:46 (iPhone ios13.4.1)
逆に開幕戦で骨折したことで4バックに適応できるかが判断できなかった。復帰してからも野上からポジションを取り戻せなかったのも事実。自分も千葉ちゃんは大好きだけどだからといって事実から目を背けるのは違う。
代表に一時期選ばれた時も4バックのCBとして出場したときに足の遅さを露呈してかなり苦労してた。彼は3バックの真ん中で、他の2枚のセンターバックを補う形で輝けるのは事実だよ。さすがにこの事実を千葉ちゃん大好きだけで否定するのは無理がある。
返信超いいね順📈超勢い

320640☆騎士 2020/05/16 19:11 (5.0.2;)
男性
竜彦さんの娘も中学時代にアンジュの下部組織にいたよね
返信超いいね順📈超勢い

320639☆騎士 2020/05/16 19:05 (5.0.2;)
男性
先程、荒木が言っていたけど
ネットでグッズ購入したらサインする企画の
考えたの俊希だったんだね
俊希、優しいね。イケメンで優しいとか完璧だな
返信超いいね順📈超勢い

320638☆八岐大蛇 2020/05/16 19:03 (Chrome)
2018年の時は千葉ちゃんは開幕戦で骨折したから、4バックに苦しんだというより怪我で離脱して復帰に時間がかかっただけだよ。
返信超いいね順📈超勢い

320637☆ああ 2020/05/16 18:48 (Chrome)
自分も同感かな。千葉ちゃんはリベロで輝ける選手。
ビルドアップとカバーリングに優れた選手だから、1対1の局面が多くなる4バックのCBとしては少し物足りなさがある。
2018年シーズンでのサンフレでのプレーや今、名古屋で苦労しているのもそれが原因だと思う。そもそも、何で名古屋に行ったんだろうな。
ただ、2015年シーズンと2016年シーズンは何かを掴んだ感じがした。
フィジカルの弱さを技術の高さ、クレバーさ、粘り強さで補っていた。はっきり言って、この2シーズンはDF陣の中で一番安定感があったと思う。
返信超いいね順📈超勢い

320636☆騎士 2020/05/16 18:45 (5.0.2;)
男性
TSS、スポラバ
このあとCM明けサンフレコーナー
荒木、オンライン出演インタビュー
返信超いいね順📈超勢い

320635☆ああ 2020/05/16 18:35 (iPhone ios13.3.1)
いやいや、千葉ちゃんはACLでもリーグでもわかったけど、とにかくフィジカル型外国人に対しての対人とフィジカルが弱すぎるから代表常連は無理だよ。そこは当然ミシャのころいても良くなるはずないし。ACLやクラブワールドカップの失点シーン見てみたら結構千葉ちゃんが最後フィジカル的にやられてる。もちろん繋ぎのセンスは一級品。2015年は弱点を補って前に出るリベロという新しいスタイルでスーパーリベロ像を築いたけど、代表だと長らく4バックだったわけだし、2CBの1枚として世界相手に戦うには対人が弱すぎる。
やっぱり千葉ちゃんは足元の技術とインターセプト型のリベロ。ここで輝ける選手
返信超いいね順📈超勢い

320634☆ああ 2020/05/16 17:47 (iPhone ios13.4.1)
アンジュのキャプテンは、サンフレジュニアに所属していたのか。サンフレは裾野が広い。
返信超いいね順📈超勢い

320633☆ああ 2020/05/16 17:01 (iPhone ios13.4.1)
千葉ちゃんに守備を仕込むミシャを想像するとワクワクする。
返信超いいね順📈超勢い

320632☆ああ 2020/05/16 16:58 (Pixel)
李忠成の動画見てたら東京五輪心配になってきた。森保さんがいた頃に3回優勝出来たのは守備が良くなったのはもちろんの事,負けてもチームの雰囲気が極端に悪くならずに千葉ちゃんのように常にチームを明るい雰囲気にもっていったりする事を意識出来たからなんだろうなと思った。

今の東京五輪世代に千葉ちゃんや森脇みたいに明るいムードメーカータイプの選手がいないような気がしてちょっと心配になった。
返信超いいね順📈超勢い

320631☆ああ 2020/05/16 16:43 (Pixel)
個人的にはミシャがいた頃から千葉ちゃんがいたらもっとすごい選手になってたんじゃないかと感じた。千葉ちゃんがミシャの指導を受けたら日本代表のセンターバックの常連になって青山みたいにワールドカップに出場出来たかもしれないと見てて感じた。
返信超いいね順📈超勢い

320630☆ああ 2020/05/16 16:19 (SGP612)
男性
札幌は良いな
広島は2局民放でカープの昨年の試合だな
サンフレッチェは昨日のニュースで
森島選手の練習再開の30秒のコメントだけ
返信超いいね順📈超勢い

320629☆がかが 2020/05/16 15:32 (MO-01K)
北海道では、
2002最終戦コンサドーレ対サンフレッチェの試合がテレビでやっています。

    下田
  八田上村駒野
沢田 森和桑原 服部
  茂木  森浩
    久保

結局降格が決まる試合ですね。
懐かしく見てますが、止めて蹴るの技術や運動量もなく、久保に向けて上村や沢田、服部が蹴っていくだけのサッカーに見えてしまいます。気持ちは見えるのですが。
今の『広島のサッカー』が見れるありがたみを噛みしめています。ミシャや森保さん、ヨンソン監督、そして城福さん、ありがとう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る