過去ログ倉庫
323049☆ああ 2020/07/12 23:58 (iPhone ios13.5.1)
卓人という素晴らしいお手本と競うことができる大迫は恵まれている。
試合に出られなくても腐らずに若手を鼓舞し、フォアザチームに徹する。ストイックに練習に励み、久しぶりに試合に出ても抜群の安定感がある。
返信超いいね順📈超勢い

323048☆ああ 2020/07/12 23:56 (iPhone ios13.5.1)
鳥栖に引き分けは負けに等しい引き分け。昔はお得意様だったけどそれはポイチが監督だった時の事。ポイチが辞めてからはお得意でない事は成績が物語っている。ホームで鳥栖に勝たなければ今後倍返しされるかも知れないと思うくらい情けない試合だった。
返信超いいね順📈超勢い

323047☆基町ロマン◆rXpNDG7vbE 2020/07/12 23:54 (F-04H)
男性
若手の突き上げに期待
少し停滞気味で監督がーとか補強したいなとかのご意見もありますが、入場収入、賞金も減ることを考えると現有戦力での成長を期待するしかないのかなって気がします。W松本や野津田が覚醒すれば駿の使い方も変わるでしょうし、サイドの選手に成長があればハイネルもST出来そうですから。現有戦力の実力も期待値込みの選手層含めてもJでは抜けてる戦力だと思って応援します
返信超いいね順📈超勢い

323046☆あいう 2020/07/12 23:51 (iPhone ios13.5.1)
タクト流石やったで!!
返信超いいね順📈超勢い

323045☆ああ 2020/07/12 23:50 (iPhone ios13.5.1)
なんかなにが情けないって、2試合前までは掲示板もイケイケだったのにこの2試合で悲観的になりすぎてるサポーター。次の試合良くなったらすぐまた優勝できる!みたいな明るい掲示板になるんだろうな…もう見てられない。なら見にくるなって話か笑笑
返信超いいね順📈超勢い

323044☆ああ 2020/07/12 23:47 (iPhone ios13.5.1)
卓人はもう少しで38歳か。憧れの下田はとっくに引退してた年。元気にやってくれて嬉しい。
青山も再開後本当動きが良いよね。アジリティが上がってるように見える。動きに重さが全くない。川辺もさすがの運動量とクオリティ。ボランチ2枚とCB3枚は文句無しに優勝するチームのレベルだわ。
返信超いいね順📈超勢い

323043☆ああ 2020/07/12 23:21 (iPhone ios13.5.1)
残念でしたね。
鳥栖さんに完全にうちの良さを消されましたね。ドローだけど負けたような気分でした。

ただ個人的には、この連戦の中で青ちゃんが12キロ超えの走りをしてくれたことは嬉しかったな。
ベテランがこれだけ走るのだから、もっとチームはやれるはず!

セレッソ戦は堅い試合になるでしょうか。
土曜日までの時間で頭と体をうまくリフレッシュさせて、また頑張って欲しい!!
返信超いいね順📈超勢い

323042☆ああ 2020/07/12 23:17 (Chrome)
ゼロに抑えた限り次節も卓人先発か
返信超いいね順📈超勢い

323041☆ヤンカー 2020/07/12 23:07 (SCV37)
今日の林は安定感ありましたね。
やはり、出るところと出ないところのジャッジは経験がある分林に軍配が上がるように感じました。
攻撃面は改善点まだまだあるけど、良くなって来てると思いますけどね。
最終ラインとかサイドとかに出し所が限定される場面はどうしてもあるけど、不意をついてリスク負って間通しにいったり、フリックつかったり、いろいろ改善は伺えます。
今回気になったのはハイネル、ペレイラがゲーム中に悪い方に感情を露にする場面が増えてきたこと。
あれ治させないと受け手も出し手も上手くコミュニケーション取れなくなるからね。そこはウーゴさん、城福さん、よろしくお願い致します。
返信超いいね順📈超勢い

323040☆ああ 2020/07/12 22:44 (iPhone ios13.5.1)
鳥栖に十分持たれてたけどね…

持たせた訳でもないのに持たれる…
返信超いいね順📈超勢い

323039☆ああ 2020/07/12 22:40 (SO-01M)
男性
5枚代えられるのは今だけじゃし、仮に今年強いチームが、来年も強いかどうかは分からん気がする。降格が無い事でも戦い方も変わるし
返信超いいね順📈超勢い

323038☆ああ 2020/07/12 22:31 (iPhone ios13.5.1)
大分戦の反省からか、今日は前プレしていたけどへばってしまうのも確か。鹿島戦や神戸戦みたいに相手に持たせるのも必要かな。
返信超いいね順📈超勢い

323037☆とし 2020/07/12 22:28 (SO-01M)
男性
采配が良かったって言ってる人がいるが、おれはそうは思わない。
今年はショートカウンターと銘打って、相手がボール持ってる時にどんどんプレッシャーかけてるけど、結局この2試合は何でもかんでもペレイラ以下が追っていって、結局後半ガス欠してボール持てないしパスはズレるし攻めれないし、はっきり言ってj2のサッカー。
サンフレが強い時はあえて相手に持たせたり、引く時は引いてた。今はケースバイケースのサッカーが出来てない。
今年の過密日程をずっとこのサッカーしてたら絶対勝てないしもっとけが人出るよ。
城福監督は臨機応変差がないから心配
返信超いいね順📈超勢い

323036☆県外のファンです。 2020/07/12 22:09 (SHV43)
男性
お疲れ様でした
モヤモヤもありますが、永井選手の気持ちの入ったプレーや藤井選手の仕掛けはワクワクしました。新婚野津田選手のシュートは入って欲しかった!
ハイネル選手の守備力というか対人からのボール奪取は時折ゴローちゃんのプレーを思い出しました。
解説の方も言われていたパスなどのズレは気になりますが、もっと積極的な攻めも見たい!
皆様応援お疲れ様でした。次は勝ちますように。おやすみなさいませ。


返信超いいね順📈超勢い

323035☆ああ  2020/07/12 21:58 (iPhone ios12.4.7)
残留争いしてた時と少し似てる気がする。
今はまだ守備陣が耐えてるけど、点が決めれず耐えきれなくなって終盤失点で惜敗とかになる前に。やっぱシャドーの得点できる怖さがでると1番いい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る