過去ログ倉庫
323070☆鋼の魂 2020/07/13 12:34 (SO-03K)
駐車場、瞬殺でしたね。
323069☆元デオデオ店員■ 2020/07/13 12:32 (iPhone ios13.5.1)
鳥栖戦の林の安定感は素晴らしいかったな、試合勘を心配したけど全く感じないどころか毎試合出場してるのかと思うぐらい良かった。特に飛び出しの判断の部分とハイボールの処理は安心して見てられた。
323068☆毛利元就 2020/07/13 12:24 (iPhone ios13.5.1)
男性
ベテラン若手って
試合には関係無いよね。
よく日本代表とかでも平均年齢が、、とか高齢化が、、とか聞くけど試合は若手育成の場では無い。
要は、チームでベストな選手がでて勝てばいいだけの話
323067☆紫の炎 2020/07/13 12:21 (506SH)
男性 63歳
ベテラン
個人的には青ちゃん、たくとみたいなベテランが元気なのは頼もしく思う。若手では私もエゼ君が見たい。そんなに序列下なのかな?ぜひエゼ君にチャンスを!
323066☆ああ 2020/07/13 11:55 (iPhone ios13.5.1)
何がベテランに逃げるだよ
あのまま浅野や大迫ずっと使ってたらスタメン固定するなだの控えを干すなだの文句言ってる癖に
323065☆ああ■ 2020/07/13 11:46 (KYV37)
鳥栖サポには、申し訳ないけど、絶不調な鳥栖にあの内容はキツい。
ゴリゴリに攻めて欲しかった。
城福は、ベテランに逃げる癖あるよな。
ベテランは、ある程度、計算できるのかもしれないけど、それ以上のモノは、なかなか出ないでしょ。
今年のスローガンは、一丸でなく、積攻だぞ!
323064☆ああ 2020/07/13 10:49 (Chrome)
昨日は同点なのに後半ラインがかなり低いのが気になった。
これまではリード時にラインが低くそれはリスクを減らす、カウンターと言う意図があったようだったんだが(それでも低すぎだったが)
つまり普通に押しこまれた訳でこの部分は改善して欲しい。
323063☆ああ 2020/07/13 09:58 (SO-03G)
男性
柏選手が離れた影響が微妙に影響してるかも
しかし、藤井選手
どんどん器用すれば経験を積み化けるよ
323062☆zetu 2020/07/13 09:50 (Chrome)
守備意識が強い故に、ボール持っててもリスク避けるために後ろで繋がずに
前に大きく蹴ったりする場面が多いようには確かに感じる
その甲斐あってか失点数はリーグ断トツで少なく、安定した成績を残せる設計ではある
しかし一方で攻めが足りないので優勝ももう何歩か届かない
カウンター重視といえど安易に前に蹴らず自分たちで保持して崩す意識ももっと必要かなー
まぁほかの人も言ってるが悲観的になりすぎても良くない、降格圏に沈んでるとかならともかく、普通に一ケタ順位だしね
すぐ監督や選手を罵倒しだす哀れで痛い人がいるがああはなりたくないね、良いとこを見て落ち着こう
藤井は良かったね、良い選手を獲得できた
323061☆なか■ 2020/07/13 09:37 (iPhone ios13.5.1)
しかし、永井のプレスは迫力あったなー。
荒削りだけど、あのプレスやれたら相手も嫌がると思う。
323060☆ああ 2020/07/13 08:38 (Safari)
セレッソ戦
ペレイラ
森島 エゼ
藤井 ハイネル
青山 川辺
佐々木 荒木 野上
大迫(林)
これで頼んます。
323059☆Maa 2020/07/13 08:03 (iPhone ios13.5.1)
攻めてなかったなー
ボールポゼッションも相手が上かな!?
323058☆熊男◆M6zxbIMEcs 2020/07/13 07:43 (SO-02H)
航平良かったよ。クロス一本成功してるし、繋ぎが安定してる。
323057☆電動アシスト三輪車 2020/07/13 05:49 (iPhone ios13.5.1)
私は荒木が攻撃の起点になれないことが不満です。全然いいパスが出てこない。
323056☆ああ 2020/07/13 01:49 (Chrome)
20:18
ドウグラスのやけくそキックなんなん?くやしがってもいないし
悔しがっていましたよ。
↩TOPに戻る