過去ログ倉庫
323801☆ああ 2020/07/19 23:29 (iPhone ios13.5.1)
39
24 14
8 7
17
19 23 2
38
降格無いんじゃけ来期見据えてこれぐらいやってくれよ、これで負けるなら堪えられる
323800☆ああ 2020/07/19 23:25 (Chrome)
大分戦中国新聞の記者が城福さんの時間を巻き戻したい発言を指揮官として疑問視し選手がどう思ったか聞いてみたいと書いてたが早くその答えを教えて欲しい
323799☆ああ 2020/07/19 23:03 (iPhone ios13.6)
男性
ウタさん
ド派手にやってるね〜
ウタさん時代の方がよかったかもw
323798☆ああ 2020/07/19 22:54 (Safari)
次の試合
ペレイラ
エゼ ドウグラス
東 青山 川辺 ハイネル
佐々木 荒木 野上
大迫
これで行こう!
323797☆ああ 2020/07/19 22:49 (iPhone ios13.5.1)
一時期、連敗地獄で怒号が渦巻いた昨季と同じく、シーズン終了時が楽しみだ。
323796☆ああ 2020/07/19 22:46 (Safari)
エゼ君を使わないJFKが悪い。って言うか思いきってスタメンで使ってみたら。
エゼ君は実戦で成長するタイプだと思うがね。
323795☆ああ 2020/07/19 22:41 (iPhone ios13.5.1)
改めて城福さんは修理屋ラニエリとそっくり。壊れかけたチームの最低限の守備を立て直すことはできるけど、それ以上の+αの仕組みを落とし込むことはできない。一度壊れ始めるとシステムと人を変えることしかできずグダる。長期政権を築ける人じゃないのは明らかで、もうこれ以上彼にできることが無いのはこの2年半が証明してるんだけど、来季は降格4枠のサバイバルと考えると、残留第一で来季まで変えないのか、今季早めに切って来季に備えるのか。どっちにしろ、現時点の仕組みの無いグダグダサッカーだと、もうどこからも勝点拾えないぞ。今のままだと間違いなく来季の降格4枠サバイバルに巻き込まれるで。
323794☆ああ 2020/07/19 22:01 (iPhone ios13.5.1)
セレッソ2点目決めた後に大喜びするサポが、メインスタンドアウェイ側に何人かおったなあ
323793☆スター 2020/07/19 21:36 (iPhone ios13.5.1)
卓人どちらもニア抜かれてるなあ。
323792☆ああ 2020/07/19 21:35 (SO-03G)
男性
ガンバ、グランパス
正念場だな
試合は待ってくれない
積攻 魅せてよ 城福監督 期待してます
323791☆ああ 2020/07/19 19:59 (iPhone ios13.5.1)
川村君は左利きで足元あって上背もあるからCBとして育てるのもアリかなとか。。
ボランチは若手が多い反面CBはほぼいないし
323790☆ああああ 2020/07/19 19:45 (iPhone ios13.5.1)
九州地方在住のサポがエディスタに来てたみたいですね〜
なんでアピールするんだろうなあ
323789☆あ.あ 2020/07/19 19:29 (SO-03K)
足元の上手いGKが求められる{emj_ip_0792}
323788☆ああ 2020/07/19 18:50 (iPhone ios13.6)
川村君、期待してるから楽しみ〜。
頑張れ{emj_ip_0106}
323787☆ああ 2020/07/19 18:44 (iPhone ios13.5)
京都愛媛観てます。
川村君が試合に出始める様になって、どんどん球際厳しくなっているのを見て、やっぱり若手の選手は試合に出て変わるんだなぁと思いながら観てます。
レンタル組の活躍も応援したい。
↩TOPに戻る