過去ログ倉庫
324743☆1/477 2020/08/01 13:06 (SH-01K)
男性
ニッパツ三ツ沢球技場
一昨年はボコって、去年はボコられましたが(相手は違うけど)、今シーズンの初勝利を上げたスタジアムですね。
あの日は冷たい雨でしたが、今日は梅雨明けしていい天気です。
「積攻」の期待感あふれるシーズン開幕でしたよね。
先日届いた冷感マスク、なかなかいい感じですね。
早くアウェイスタジアムでも着けれる状況になればいいのですが。
今日はやってくれると信じてます。
とにかく勝ちが見たいぞ。
324742☆ササショー竜拳 2020/08/01 12:15 (SH-03J)
男性
シャドーがもりしと俊希は楽しみ。もりしとちゃじーの左サイドの崩しは良かったから、右は俊希と藤井君がいいかな。俊希の右からのカットイン魅せてくれ!
324741☆ふぉん 2020/08/01 11:56 (iPhone ios13.5)
8日ぶりのリーグ戦。例年ならほぼいつも通りの感覚になるのだろうけど、今年はかなり待った感があります笑
しっかりと勝ちを収めて、逆襲のきっかけになりますように!
324740☆ああ 2020/08/01 11:45 (803SH)
今年はコロナだから
今日勝っても負けても楽しんでみよっと。
文句は言いません(+_+)
324739☆ああ 2020/08/01 11:12 (iPhone ios13.5.1)
男性
ここ三、四年三ツ沢では良い意味でも悪い意味でも流れが止まってますからね。
2017 ルヴァン勝ち,天皇杯敗退
2018 久しぶりの勝ち
2019 無敗ストップ
今年は良い流れ作っていきたいですね。
324738☆ああ 2020/08/01 10:23 (Chrome)
佐々木翔
324737☆わりゃ!エフオナエフシー■ ■ 2020/08/01 08:56 (iPhone ios13.5.1)
男性
不死鳥
↑
この漢字なんて読む?
324736☆リケルメ 2020/08/01 07:48 (F-01K)
なんとか、横浜に勝利して流れを引き寄せたいですね。エゼキエウが起爆剤になって欲しいし、その能力はあると思うけど、このコロナが世界を震撼させてるなかで海外初挑戦で家族に会えないだったら難しいかも。
324735☆嗚あ 2020/08/01 01:05 (iPhone ios13.5.1)
横浜FCの印象について、監督は『長期的な視点でチーム作りを進めている』と話した。
誤解を招くといけないので正しておきますが、ウチの方針ではないです。
確かに横浜FCのスタメン若手多いな。
324734☆Maa 2020/08/01 00:30 (iPhone ios13.5.1)
大迫を使ってくれよお〜
松本泰志は元気だろうか…
一応代表だったんですが…
324733☆ヤンカー 2020/08/01 00:17 (SCV37)
キーパー大迫ですか。スタメン落ちたのをプラスに変えて頑張って貰いたいですね。
育成に舵を切ったのが本当かどうか分かりませんけど、沢田さん昇格した段階で次の監督人事は明確で、交代後はユースの選手積極的に使うんじゃないでしょうか。
今年に賭けていた城福さんからすると、まともなリーグ運営すら出来ていない状況は悔しいと思いますが、攻撃面の改善は課題を残したままのような気がします。
個人的にはパトの時もそうだけど、ワントップを全然途中交代しないから、ワントップのコンディション低下とともにチームも下降線を辿ってるんだよね。
セットプレーのことがあるのは分かるんだけど、誰か進言しなかったのだろうかと思ってしまいます。
↩TOPに戻る