過去ログ倉庫
325786☆あすな 2020/08/10 22:32 (SOV37)
ところで新スタジアムの進捗状況はどうなってますか?
325785☆ああ■ 2020/08/10 21:03 (iPhone ios12.4.8)
やっぱり柏がいると森島佐々木のパフォーマンスもあがって左サイドがスムーズになるのが一番良い所
325784☆ああ 2020/08/10 20:49 (iPhone ios13.6)
DAZNの9節ベストプレーヤーに森島か
2週連続じゃないか
派手なプレーがあった訳じゃないのに流石のセレクトだ
325783☆延べ棒 2020/08/10 18:10 (iPhone ios13.5.1)
青ちゃんは間違いなく素晴らしい選手なのは間違いないんだけどこれに匹敵する選手ってもう出てこないんだろうか....
今のボランチ陣はガシガシ吸収しよう
ユース監督にカズ、監督寿人、ヘッドコーチ青ちゃんなんて時代が来て欲しい。GMにミカでお願いします...
325782☆だれか 2020/08/10 16:14 (SO-03L)
スイーツ
そごうで12時ころ和プリン、ミニバウ共に購入。和プリンはもう無くなったのかな。ミニバウはあと6ケースでした。
和プリンはほうじ茶の香り抜群で、容器はぐい飲みにります。ミニバウは明日。
325781☆ああ 2020/08/10 13:48 (iPhone ios13.5)
県外民としては、うらやまです。
もりしもインスタで「買ってくださーい」と可愛く宣伝しているので、食べてみたい!
終了日はまだ決まって無いみたいなので、次に広島に行ける時の楽しみにしときます!
通販あったら良いのにな(´-`).。oO
325780☆ああ 2020/08/10 13:44 (iPhone ios13.5.1)
そごうに菓子和プリン買いに行ったら、入荷が遅れとるとかで買えんかった
もりしぃのミニパウは買えた
325779☆熊男◆M6zxbIMEcs 2020/08/10 13:42 (SO-02H)
欲を言えば早く2-0にして、安心したかった
325778☆広島一番 2020/08/10 13:35 (SH-01L)
男性
クラブの内外問わず、これまでで最も長くサンフレッチェを見続けてきた関係者と言えば、今西さんになるのでしょうかね
将来が楽しみな若手選手を次々に輩出できるようになったのも、唸るようなプレーを見せ続ける外国人選手を多く獲得できるようになったのも、東洋工業時代から今日に至るまで長くクラブが存続しているのも、今西さんの力があったからこそだと考えています
325777☆ああ 2020/08/10 13:34 (iPhone ios13.6)
鹿島も20歳のキーパー沖が出てたんだな。一気に大迫と同世代が出始めたぞ
325776☆広島一番 2020/08/10 13:29 (SH-01L)
男性
かつての高橋真一郎さんや松田浩さん、森保さん、前川さん、上村さん、服部さん、下田さん、森崎兄弟、ミキッチさん、寿人さん…
今在籍している選手の中からだと、青山選手や林選手、清水選手、野津田選手…
これまでサンフレッチェはたくさんのバンディエラもしくはワンクラブマンを生んできましたが、それはクラブ愛の強い選手がチーム内にいつの時代も多く存在していたことの証でもあるでしょうから、今後も長くサンフレッチェでプレーしてくれる選手が次々に出ることを願うばかりです
325775☆ああ 2020/08/10 12:50 (iPhone ios13.6)
青ちゃんは本当に凄い選手ですよ。海外の選手で例えたらイタリアのピルロですよ。青ちゃんは広島のピルロですよ
325774☆ああ 2020/08/10 12:43 (iPhone ios13.6)
広島のバンディエラ 青山敏弘
325773☆ああ 2020/08/10 12:36 (ASUS_Z017DA)
昔マンユーのギグスが三十超えてもクオリティの高いパフォーマンスを維持できるのはなぜか?と聞かれてヨガだ、と答えていたのを覚えている。ヨガはマジで効果があるのかも。
俺もやってみようかな
325772☆ああ 2020/08/10 12:17 (iPhone ios13.5.1)
青は最近ヨガを始めたとか!ヨガ効果もあるかも?!まぁ、長い中断期間が良い方向に転んでよかった!
↩TOPに戻る