過去ログ倉庫
326087☆モール 2020/08/13 06:04 (HTC)
アタランタ
ミシャのイケイケサッカー
+玉際の厳しさ
最後は、総合力で負けたけど
みていて気持ちいい。
ああいう試合を見ていたい。
広島で
326086☆ああ 2020/08/13 03:44 (iPhone ios13.5.1)
選手名を公表しないのはガイドラインに沿って発表しているから問題無いと言えば問題無い。
実際にあらゆる感染者の家族や関係者が非難されるているし、選手にだって奥さんはじめ家族がいる。クラブの判断ですし、もうコロナは時間の問題かと思います。
いずれウチに感染した選手達が出てしまった時に、全選手公表出来るかと言えば、そういう訳にもいかないかもしれません。
プロだから公表しないといけないという状況でもないですし、守るべきプライバシーは存在します。
対策してても感染してしまうというリスクを再確認出来たと思います。
鳥栖の選手、スタッフの方にはお大事になさってくださいと祈るばかりです。
326085☆ああ 2020/08/13 02:08 (iPhone ios13.6)
男性
うちのルヴァン敗退に鳥栖は関係ない。
326084☆廿日市 2020/08/13 01:50 (iPhone ios13.6)
コロナに感染してしまうことは予防を徹底したうえでなら仕方ないと思う。
ただ、
体調不良であるのにアウェイに帯同をし、体調不良を違和感って言い換え、発熱での練習参加。
鳥栖のこの甘さは、絶対許されない。
うちの収益や、ルヴァン敗退だけの話じゃない
今後の日程の影響、他クラブへの迷惑でしかない。
悪いけど、この後手後手な対応は本当に許せない
326083☆ああ 2020/08/13 01:37 (iPhone ios13.6)
そうか立正大淞南って壮也の母校か
生徒さんの無事を祈るばかり
326082☆ああ 2020/08/13 01:36 (Chrome)
次のエディオンスタジアムの対戦相手のFC東京、コロナにマジで気をつけて!
二度あることは三度あるって状況は本当に勘弁だから。
326081☆ああ 2020/08/13 01:36 (iPhone ios13.6)
仕方ないのは分かっているつもりだけど、
やはりモヤモヤ感は残ってしまうな...
直前に対戦相手に感染者がいることが分かったということで感染回避ができたのはよかったのだけど、
今期2度も前日設営して待機したスタッフの皆さん、スタグルを用意してくださるお店の皆さんの苦労を考えたらスッキリしないのよね。
実質的な損失がどれくらいあるのかはわかりませんが、
リーグには何かしら支援していただきたいな、と。
あとこの試合に向けて頑張っていた若手選手たちの頑張りが報われる日が絶対に来てほしい。
悔しいだろうな..
326080☆ああ 2020/08/13 01:33 (Chrome)
長崎、ピースマッチ勝利おめでとう!
今年のJ2は長崎、徳島、北九州、京都が今のところは好調で西日本のチームが例年以上に健闘してるのはいいね。
326079☆ああ 2020/08/13 01:33 (iPhone ios13.6)
今回の鳥栖の件はコロナだから仕方ないじゃ済まされないぞ
326078☆ああ 2020/08/13 01:28 (Chrome)
サガン鳥栖は何で感染した選手名を公表しないの?隠蔽体質は印象が悪いぞ。
326077☆紫熊 2020/08/13 01:25 (iPhone ios13.6)
ただただ腹立たしい
そもそも認識が甘いんでないか?
どのチームでもコロナになりうるクラスターになりうる?
発熱ありながら練習参加やら体調不良で指揮とか対応まずすぎでしょ
サガン鳥栖の対応、管理が甘過ぎる
326076☆ふぉん 2020/08/13 01:20 (iPhone ios13.6)
たしか名古屋グランパスの社長からはうちに対してのコメントが出ていた。申し訳ないと。
サガン鳥栖からは何か出てるのかな?
326075☆紫キャベツ 2020/08/13 01:15 (iPhone ios13.6)
もっと怒っていいと思うぞ、迷惑かかってるんだから、鳥栖との試合中止が理由で倒産する企業が出たらどうするんだよ。もううちが破産したらどうするんだよ。みんなが好きな広島のサッカーを見れなくなる可能性だってあるんだぞ、感染したことはみんな仕方ないのは分かってる。でも社長やトップからは謝罪くらいあっていいんじゃないか?みんなだってインフルエンザに感染して、友達との大事な予定をキャンセルしたら謝るだろ?
326074☆サン 2020/08/13 01:06 (iPhone ios13.5.1)
仕方がないとはいえ流石に不運が続き過ぎてるように思う。
だからこそここからはきっと良いことばかり続くはず。
と思いたい
326073☆ADP@福岡在住熊 2020/08/13 00:09 (SC-02K)
結局、先週の野津田の意味不明なパスミスでの失点が、大きな致命傷となってしまった感が否めない。
試合も中止でルヴァンも敗退。
鳥栖には対応の遅さに反省して欲しいし、
野津田はこれまで以上に真剣に練習に取り組み試合で挽回してほしい。
久しぶりに怒ってしまってます。
↩TOPに戻る