過去ログ倉庫
327059☆ああ 2020/08/17 23:29 (iPhone ios12.4)
ユース組は外を見たくなるし、フロントも一回外に出て成長するならOK出してるんでしょ
327058☆ああ 2020/08/17 23:26 (iPhone ios13.6)
泰志は、中学時代の同級生の和田がロッテの育成一位の指名を受けた際に、色紙にサインと野球頑張れ!と書いてエールを送ってたんだね。一度野球を断念したことがある和田は、雲の上の存在である泰志に追い付きたいと言っている。
泰志も目標にされているんだね。更に活躍しないと。
327057☆熊男◆M6zxbIMEcs 2020/08/17 23:22 (SO-02H)
ユース卒はレンタル。高卒は手元で育てるみたいな方針あるの?
327056☆広島一番 2020/08/17 23:02 (SH-01L)
男性
どういうキャリアを歩んでいくかは選手の希望にもよりますが、確かに今後も青山や林、野津田、かつての森崎兄弟や寿人、ミキッチ、服部、下田らのようにクラブへの強い忠誠心を誓うか、生涯広島を貫くといった選手が続々と出てくれば、これ以上サポーターやフロントにとっても嬉しいことはないですよね
これまでクラブの方針や指揮官が目指すスタイル、起用法等に合わない形で退団してしまった選手もいましたが、本人がどう感じていようが、自分は彼らに対しても「サンフレッチェでプレーしてくれてありがとう」とメッセージを投げ掛けたいです
327055☆ああ 2020/08/17 22:44 (iPhone ios13.6)
松本泰は浦和には貸さないんじゃない?普通に貸すならJ2でしょ。強奪されそうになくてそこそこ上位狙えそうなとこ。徳島、北九州、甲府、福岡辺りじゃない?
327054☆ああ 2020/08/17 22:38 (Chrome)
向こうの元広島組に変なこと吹き込まれなければいいんだけど
327053☆ああ 2020/08/17 22:11 (iPhone ios13.6)
泰志とか大弥とかも頑張ってるんだろうけど、何よりアオの復活がすごいなと思う。
昨季復帰してからもどこかキレが足りないように感じて、年齢的な限界が近づいてるのかなと思ってしまっていたけど、今季は見事に復活して悪い試合がないレベル。とはいえいつまでもアオに頼っている訳にはいかないので、若手にも是非頑張ってほしい。
327052☆ああ■ 2020/08/17 22:07 (iPhone ios13.5.1)
まだ若いしレンタルはありだと思う
327051☆ああ 2020/08/17 21:50 (Chrome)
外国人GKが多い今JリーグとしてはGKのレベルは上がってるんだよ
だからどの試合も割とファインセーブ多いよ
前節もその前も相手GKが当たってるからうちは負けたみたいに言ってる人多いけど別にそんな事ないんだよ
相手GKに負けたとか言ってたらこの先も何度か負ける事になるよ
327050☆ああ 2020/08/17 21:32 (iPhone ios13.6)
フラットに他の試合をよく見てみよう
スーパーセーブたくさんあるよ
大体いつの節もベストGKに選出されているのはウチと無関係のチーム
327049☆ああ 2020/08/17 21:22 (803SH)
うちとの試合になれば神戸を除く相手GKがスーパーセーブ連発するのはどうしてなのかな?
誰かが相手GKを挑発しているとか。
327048☆ああ 2020/08/17 21:18 (iPhone ios13.6)
泰志にはガンバの遠藤みたいにJリーグでなく日本を代表するボランチと司令塔になって欲しいです。
327047☆わん 2020/08/17 21:18 (KYV46)
すいません
泰志がパスセンスがあることやフィジカルがあることも知っていますが、運動量がチーム一にずば抜けいたと記憶していたので
私個人的に運動量(スタミナとスプリントも両方)があることは、日本人選手ではかなりの武器だと思ってます
プレスもかけれるし速攻もできる
最近の日本人選手では、運動量が無いと厳しいとさえ思うくらいです
川辺も森島も東も運動量が凄いあります
外国人選手はそうでなくても活躍できる選手もいますが、日本人選手には重要な事だと思ってます
いずれにしろ、泰志には成長してほしいですね
長文失礼しました
327046☆ああああ 2020/08/17 21:17 (SO-02L)
泰志は浦和に育ててもらったらいい。そのあとうちで大爆発。
327045☆ah-san■ 2020/08/17 21:00 (iPhone ios13.5.1)
そうだね!
それでもサンフレ一筋とか胸熱だよね!
想像するだけで涙出る。
疲れてんのかな…スミマセン{emj_ip_0028}
↩TOPに戻る