過去ログ倉庫
328685☆ああ■ 2020/08/23 22:06 (iPhone ios13.6.1)
選手の補強に投資するんじゃなくて、城福の違約金に投資して欲しい。今このクラブがすべきなのは補強じゃなくて、城福からの脱却。
328684☆教頭 2020/08/23 22:06 (S7-SH)
男性
航平じゃだめなんだろうか。
サイドのふてぶてしさが
柏のケガ以降なくなってきたから。
そのおかげで藤井もそつなくしか
できないような雰囲気。
328683☆ああ 2020/08/23 22:05 (iPhone ios12.4.1)
今のうちは逆転できるほどの得点力はないから、先制点を取ることが重要ですよね。
前半のペレイラと浅野の決定機を決めていれば、ブロックを作って落ち着いて試合を運べたと思います。
ハイネルはのボランチはオプションにはなるという感じですね。
ベンチに入れば、ウィングバックと、シャドーとボランチができるし、良くも悪くも違いを作れるので
328682☆ああ 2020/08/23 22:05 (iPhone ios13.6)
ミシャ、森保の流れを引き継げるのは、中村伸さんかね。トップチームに長く在籍していたから。
まだ、未知数だけどS級をとったら、監督として育成しても良いかも知れない。
ミシャ式は2017年に限界を見せているから、外のチームも見てきているから適任かも。
328681☆ああ■ ■ 2020/08/23 22:03 (SOV35)
もう、この消極的パスサッカーは限界でしょ。この三年間で結果は出たじゃないですか。社長がいくらマスコミに顔を出し一生懸命サンフレッチェのアピールをしてもスタジアムに足を運ぶファンは減るんじゃないかな。明るく楽しい前向きなサッカーが見たいな選手はレベルが高いし戦術をもっとシンプルに整理すれば優勝は十分狙えると思う来期に期待したい。
328680☆あお 2020/08/23 22:03 (801SO)
今年はどうせ優勝できんから今から積攻に取り組んでくれ
328679☆ヒロシマン2020 2020/08/23 22:00 (iPhone ios13.6)
コロナ禍の中サッカーが見れる事が幸せ!と思ってた頃が懐かしい…
328678☆ああ 2020/08/23 21:59 (iPhone ios13.6)
無理やりに世代交代って、充分若がえったと思いますが。どこのポジションでしょうか?
328677☆とし 2020/08/23 21:59 (iPhone ios13.6)
今シーズン中位で終わるって随分楽観的な予測やなー笑
328676☆ああ■ 2020/08/23 21:59 (iPhone ios13.6.1)
徳島のリカルドロドリゲス招聘しろよ。システム同じで素晴らしいサッカー展開してるから。
328675☆ああ 2020/08/23 21:59 (iPhone ios13.3)
ドグのパフォーマンスの良さを教えてくれ
328674☆わん 2020/08/23 21:59 (KYV46)
うちって監督も育成するって方針があったと思います
ミシャの時に育てた森保さんがそのまま引き継いで手を加えた
しかし路線の全く違う監督にしてチームがガラッと変わってしまった
そして育てた監督が今は大分でいいサッカーをしている
ミシャからの流れを何とか引き継いでほしかったですね
328673☆ああ 2020/08/23 21:57 (iPhone ios13.5)
スタメンも交代枠もほぼ固定で来てたけど、今日のサブは、モリシや駿は出ても残り3枠あるから、今まで出でない交代もあるかも!とワクワクしてたのに。
負けがどうこうとか内容がどうこうとか、そんな事は言ってない。
あの交代枠の使い方を言ってる。
荒れて当然だと思う。
328672☆ああ 2020/08/23 21:57 (iPhone ios13.6)
やれやれ、試合後1時間でやっと掲示板が落ち着いたか。城福さんを解任したところで誰がうちの監督できるのか。
328671☆ああ 2020/08/23 21:57 (iPhone ios13.6)
金沢の加藤くん来てくれんかねぇ。ユース出身やし
↩TOPに戻る