過去ログ倉庫
328782☆ああ■ ■ 2020/08/24 14:34 (SOV35)
14:22 あなたに理解は無理です。 サッカー好きには自分の理想、見たい サッカーがある 自分の好きなクラブがこんなサッカーで勝ったらいいなと考える事の何が悪いのか?現実 今の城福サッカーは見ててつまらないから 暫くスタジアムには行ってないよ。別に自分の考えを他人に押し付ける気は全く無いですよ。観客動員数が落ちているのも 少なからず 私と同じ思いの人がいるからじゃないですか? ちなみに2016年のFC東京時代の城福監督に対する東京サポーターの書き込みが今のと そっくりです。
328781☆ああ 2020/08/24 14:22 (iPhone ios13.5.1)
14:01
分かってるんだとしたら、あの投稿は一体何が言いたかったんだよ
見当違いなことばかり言わないで欲しいよ
328780☆ああ■ ■ 2020/08/24 14:01 (SOV35)
12:05>>>そんな事わかって 言ってるに 決まってるだろ! 何か最近この板には姑、小姑みたいなのが多いな。
328779☆解任派の皆様 2020/08/24 13:53 (SO-01M)
サンフレッチェのフロントは監督交代のタイミングは3年を節目に考えてると思いますよ!
シーズン頭からだとは思いますが、、、
1年目で前半首位独走劇、2年も出だし好調も一度は崩れかけたのち連続クリーンシートを記録しながら連勝を積み重ねただけに、今期にかける思いがあったのでしょう。
ミシャの時も確かに面白いサッカーをしていましたが
優勝と言う点でワンランクアップする為にポイチさんに交代したわけだし。
フロントが重要視する「哲学者」がチームと合致する人選が出来るかどうかでしょう
コロナ禍で海外渡航に制限がある以上
足立さんも動きにくいでしょうし
国内優先となると風間さんあたりかな
その時はミカとツインズは必ずコーチ人選して欲しいですけど
328778☆ああ■ 2020/08/24 13:12 (iPhone ios12.4.8)
しかしここ数試合あんだけシュートや決定機あってペレイラ以外シュート下手なのは城福さんだけの責任じゃないと思う。
328777☆ああ 2020/08/24 13:06 (SO-04H)
揚げ足とるなよ
何処のチームも多かれ少なかれ不平不満はあると思うがここは異常
お前ら負けるたびにマジでウザいよ
城福監督は信頼している
あなたは他に監督の候補がいないから今の監督しかいない
で理由はないけど監督を信頼していると聞こえるが?
せめて試合の場面を上げて、こういう改善が見られるから信頼できるとか理由は上げてもらいたい
批判している人に対してウザいよとの一言は本心だろうけど、それは自分のストレスを別のサポに向けて発散してるだけよ
328776☆{emj_ip_0294}{emj_ip_0294} 2020/08/24 13:05 (iPhone ios13.5.1)
広島県天皇杯決勝
大会4連覇中のSRC広島(中国リーグ)vs福山シティFC(県リーグ1部)
0-3
福山シティFCが快勝してました。
切実にすごい。
328775☆ああ■ 2020/08/24 12:36 (iPhone ios13.6.1)
三年目でやるようなサッカーじゃないから呆れてるんだよねぇ。そこ理解しよーね。
328774☆ああ■ 2020/08/24 12:35 (iPhone ios13.6.1)
結果が伴わなければ辞めるのが監督業だよ。
綺麗事言ってる奴らの方がおかしい。
328773☆蟻さん 2020/08/24 12:22 (SHV33)
CL
毎年CLは、見てるんだけと、今年はヤバかった。
選手の質はあるけど、戦術がシステマチックに実行出来るバイエルンが上回ったね。
ただ、前半の決定機決めてれば、PSGは可能性あった。
個人の技量もあるけど、次にどう動き出すかを、迷い無く、連続して動けるのが素晴らしい。
強いチームは、フリーランの質と量が凄いね。
Jだと、川崎かな?
さすがに、4時起きで仕事キツい。
328772☆ああ 2020/08/24 12:13 (Chrome)
現実的には、監督を変えるとすれば、沢田さんなんじゃないかな。
そのためにトップチームのコーチを経験しているんだろうし。
できれば、今シーズンは降格がないから、今シーズンから経験してほしいところ。
城福さんにもう引き出しがなく、伸びしろがないなら、思い切って変えることもありだと思うけど、これまでの歴史を見ると、今の段階では監督は変えないだろうなと思う。
328771☆仝仝 2020/08/24 12:07 (SOV37)
どんなサッカーするかはオフの時に説明してましたよ。昨シーズンは元の広島のシステムに戻してしっかり守りを構築すると言ってそれなりに結果を出したね。今シーズンもそこから上を目指す話をしてたよね。
城福監督より上のレベルの監督さんはそうそう国内にはいないと思うよ。石井さんとか西野さんとか本気でしょうか。石井さんは鹿島の選手レベルに支えられてたし、西野さんはガンバ以外の成績は芳しくなかったでしょ。まぁ二人ともタイ在住だから無理ですが…。
チームに合う合わないもあることだから、監督を代えたら一件落着って訳にいかないのがサッカーの面白いところ。外人監督なら可能性はあるけど、火傷する可能性のが高いよ。歴代監督で外人監督に失敗した事例が沢山あったでしょ。
チーム・クラブ内で不協和音が出ない限りは代えない方が得策です。
328770☆ああ 2020/08/24 12:05 (iPhone ios13.5.1)
バイエルンのような簡素な高速中距離サッカーをしてくれwwwwww
んなもんできたらどこのチームもやっとるわwwwwwwww
バイエルンの戦い方がどれだけ緻密に組み上げられてるか知らないんだろうな
こういう人がギャンギャン言ってんのか、なるほど
328769☆ああ 2020/08/24 11:31 (ASUS_Z017DA)
ミシャ時代に築かれつつあった広島のサッカーがほぼ失われてかつ勝てない上にどういう攻撃サッカーがしたいのかよくわからん、不満の原因は平たく言えばこの辺じゃないかな。
まあ森保時代もミシャ時代のサッカーはなくなりつつあったし勝利以外の魅力は乏しかったけどな。内容が魅力的でなくても勝つか、負けたけど次に繋がる内容か、どちらかは欲しいわな
328768☆ああ 2020/08/24 11:20 (Chrome)
女性
あなたはいつも的を得ていない
黄色2枚が目に入るだけだから
↩TOPに戻る