過去ログ倉庫
332174☆ああ 2020/09/17 13:44 (iPhone ios13.7)
昨日神戸の前川選手がセレッソの都倉選手に顔面を蹴られたシーンを見ていたら以前卓人が甲府の石原選手に思いっきり横っ腹を飛び蹴りされていたのを思い出しました。
332173☆ああ 2020/09/17 13:27 (SM-G973C)
川崎戦の立て続けの失点とか、今まであんな集中の切らし方は無かったし、緊張感を持ち続けながら連戦をこなすのは精神的にも疲れるんだろうな。
332172☆ああ 2020/09/17 12:31 (SH-04L)
佐々木は一度休んで外から全体を見て欲しい。
キャプテンとして試合中の問題点を修正できるようになって欲しい。
332171☆ああ 2020/09/17 11:39 (Chrome)
休まなくても良いでしょ。
疲労が見えれば休ませた方が良いけど、佐々木と荒木は今のところ疲労感は感じない。
全試合フル出場しているから休ませるという考えはあまり意味があるとは思えない。
それに、佐々木は攻守両面、荒木は特に守備面において、この二人がいないと戦力がかなりダウンする。
332170☆ああ 2020/09/17 10:59 (iPhone ios13.7)
柏戦はいつも通りでいいけど、その次の大分戦あたりで佐々木か荒木も休ませて欲しいな
332169☆ああ 2020/09/17 10:44 (iPad)
男性
今日も言いたい放題
コロナ渦で赤字経営が懸念されると言うのに年俸のお話
現実的に来年度は高年俸の選手の放出
繰り返される監督の非難
今年一杯は言いたいこともあるが
城福さんのやりたい事を降格もないので最後までやれば良いが
来年度につながる選手育成を期待する
332168☆ああ 2020/09/17 10:43 (iPhone ios13.7)
井林がこの前の試合よかったし、野上レベルにあると仮定したらDFは補強しなくても櫛引の代わりにイヨハとか若いレンタルバック組を使うのもありやな(あくまで人件費を考慮しただけの話)
332167☆城福さんが 2020/09/17 10:09 (Chrome)
今期で解任されるとしたら、
ターニングポイントの試合はホーム大分戦なんだろうな。
となると後任は片野坂さん。
332166☆愛熊 2020/09/17 08:17 (iPhone ios13.7)
城福監督のやりたいサッカーは嫌いじゃないんだけど、選手起用とか交代やその時間があまりよろしくないからなぁ…。
ショートカウンターとか見てて気持ちいいからもったいないような…
332165☆ああ 2020/09/17 07:32 (iPhone ios13.5.1)
城福監督は今シーズン限りだから
今シーズンは我慢しましょう
来シーズンの監督だれだろう
332164☆solidaster 2020/09/17 07:27 (iPhone ios9.3.2)
今更だけど、鮎川選手てイケメンよね。
332163☆ああ 2020/09/17 03:35 (Pixel)
東は1500万ぐらいに年俸アップだな
332162☆ああ 2020/09/17 03:34 (Pixel)
大迫、荒木、浅野は今シーズン終了後、約2000万ぐらいまで年俸アップしていいと思う。
332161☆ああ 2020/09/17 01:38 (Safari)
サンフレ選手年棒
へー エゼはブラジル人の中では最高年棒なんだ。
とするともっとやって貰わなければ困るな。
332160☆ああ 2020/09/17 01:15 (Chrome)
仕掛けられなくなっている今の柏とか、ハイネルとか茶島とか見ると、ミキッチは本当に凄かったと思う。
36〜37歳(2016年シーズン)くらいまでバリバリだったし、一人で突破してクロスを上げてくれていた。
↩TOPに戻る