過去ログ倉庫
332208☆ああ 2020/09/18 15:55 (Chrome)
監督解任を声高に叫ぶ人は、監督を全否定するんだよね
よいところもあれば悪いところもあるのが普通
何がそんなに憎いのか全く分からんのよ
332207☆ああ■ 2020/09/18 15:49 (iPhone ios13.7)
積み上げって言っても1番のストロングだった左サイドの森島や柏が揃って不調で更に稲垣が移籍したのは少し気の毒な気もする
選手起用はいい加減考え直して欲しいけど、仕方ない部分もある
332206☆ああ 2020/09/18 13:29 (SGP612)
男性
?
因みに
ユアテックススタジアム行ったこと有るのですか
332205☆鳶職 2020/09/18 13:13 (SHV41)
何か、仙台のスタジアムとサンフレが作るスタジアム似てる気がするが。
332204☆愛熊 2020/09/18 13:11 (iPhone ios13.7)
でも、城福さんじゃなかったら世代交代がここまで上手くいってなかったと思う。ACLで若手を使い、初戦で他サポから叩かれた。それでも使い続けて5連勝でGSを突破できたのは凄かった。
2018年はパトを起点とした縦に攻めるサッカーで2位(終盤の失速はかなりショックだった。)
2019年は上でも述べたように若手とベテランを融合させた。中位に終わったが、若手の育成は上手くいったと思う。
2020年、開幕戦で圧勝したがコロナ渦でその勢いを殺された。再開後もカッシーの怪我や主力のコンディションもそこまで上がらず、逆転負けも増えた。監督の采配にも問題があったけど、確実な決定力不足もあって全て監督のせいだとは思えない。
来年どうなるか分からないけど、続投であれば応援するし、離れるならありがとうと伝えたい。
332203☆ああ 2020/09/18 13:02 (iPhone ios13.7)
☆ああ 2020/09/18 12:04 (SM-G973C)
ぶち壊したのはポイチの終盤だけどな。城福はチームの再建。
ポイチもかもしれんけどあの時は獲得した工藤が怪我の影響か思った以上にダメだったのが大きいがするわ
332202☆鋼の魂 2020/09/18 12:41 (SO-03K)
10分経過しても南駐車場が売り切れない。
みんな、コロナ禍で敬遠してるのか、興味がウスレタノカ寂しい限りです。
332201☆鋼の魂 2020/09/18 12:32 (SO-03K)
無事に南側駐車場をゲットできました。
7000人でサポートしましょう。
332200☆鋼の魂 2020/09/18 12:29 (SO-03K)
久々に争奪戦に参戦
332199☆熊男◆M6zxbIMEcs 2020/09/18 12:16 (J3173)
戦い方が渋いからねー
けど派手に戦って、勝てるほどjリーグは甘くないと思う。
332198☆ああ 2020/09/18 12:08 (Chrome)
降格圏にいるわけでもないのに、ここまで支持されない監督も珍しい。
この掲示板だけでなく、ヤフコメなどでも結構叩かれている。
結局、3年間で進歩が見られないことが一番大きいんだと思う。
選手層が違うから単純な比較はできないけど、同じタイミングで監督が変わって3年目のマリノス、2年目のセレッソ、1年目の鹿島はしっかりと積み上げができてきている。
332197☆ああ 2020/09/18 12:04 (SM-G973C)
ぶち壊したのはポイチの終盤だけどな。城福はチームの再建。
332196☆ああ 2020/09/18 11:37 (Chrome)
男性
続投は反対は分かるが
いつもの事ながら極端過ぎないか?
332195☆ああ 2020/09/18 11:02 (iPad)
男性
市長、県知事
サッカースタジアム建設(1:1負担割合?)、被服支廠保存(一棟?三棟?)にてお互い牽制し
挙げ句の果てに昨日の県議会である県議はコロナ渦で建設見送りの発言?
何をやってるのか?
広島は金まみれ市議、県議の怪しい構造を見直すために総辞職して再スタートが必要かな
新サッカースタジアム建設は四年先の事なので未来ある街作りの為に立ち止まることはない
332194☆とし■ 2020/09/18 10:44 (SO-01M)
男性
JFK続投? 俺は反対。
今まで積み上げてきたものぶち壊して3年間結果残せず、具体的な戦術もなく、未だ迷走している監督は契約通りでOKです。
次の監督候補探してると思うよ。
↩TOPに戻る