過去ログ倉庫
332737☆愛熊 2020/09/19 21:43 (iPhone ios13.7)
荒木くん、オルンガを自由にさせませんでしたね!素晴らしい!
332736☆ああ 2020/09/19 21:42 (iPhone ios12.4)
今日たくとを見限るプレーそんなにあった?
332735☆おぉ 2020/09/19 21:41 (iPhone ios13.6.1)
浅野はミスが多いけどまず前向くって姿勢が素晴らしい。
332734☆リアルスティール 2020/09/19 21:41 (SCV42)
森保監督の時も負けたり引き分ければ、批判の嵐だった。
要はここのサイトの連中は、結果に対してスーパーネガティブで、すぐ監督の責任や手腕を疑う事から始める。
332733☆KT 2020/09/19 21:38 (SO-02L)
最初は新鮮だったけど、そろそろ城福さんが90分間叫んでる声に、見てるだけのこっちが げんなりしてきそう。
332732☆ああ 2020/09/19 21:38 (iPhone ios12.4.1)
卓人は広島に貢献してくれたから感謝しかないけど、流石にもう厳しいかもですね
浅野も攻撃的な姿勢は素晴らしいし、、パスや判断が悪い時もあるけど使って欲しい
モリシは素晴らしい選手だけど、ちょっとコンディションが悪いから、エゼや土肥くんをうまく使ってほしいですね!
332731☆県外のファンです。 2020/09/19 21:38 (SHV43)
男性
21時26分 ああ様
鳥かごの練習メニューは(監督さんの方針やチームとしてあんまりやらなくなってきたのではと)気になってました。
広島の誇るパスワークは鳥かごの徹底から出来ていたと読んだこともありましたので…
332730☆ああ 2020/09/19 21:36 (iPhone ios13.7)
土肥君も良かったと思う
どこかで思い切ってスタメンもありかなと
332729☆ああ 2020/09/19 21:35 (iPhone ios12.4)
コンバートそんないるっけ?
332728☆ああ 2020/09/19 21:35 (iPhone ios12.4.1)
ペレイラは体は強いけどドグみたいにポストプレーヤーなタイプじゃないかな、今の使い方は合ってないと思うんだけど、城福さんはワンタップに収められる人を置きたがるからな〜
332727☆おぉ 2020/09/19 21:35 (iPhone ios13.6.1)
ドグがシャドーだとほぼ2トップの形になってしまわん?だったらフォーメンション変えたらいいのに
332726☆ああ 2020/09/19 21:34 (Pixel)
今年は必ずマスクして外出するから風邪ひかなくて痰が絡まなくなった。
332725☆おちゃ 2020/09/19 21:33 (iPhone ios13.6.1)
今日の試合みて、やっぱハイボールと飛び出しは大迫の方が上だなと感じた
332724☆ああ 2020/09/19 21:32 (iPhone ios13.5)
鮎川君も見たいですね。
トレマでは一番結果出してたし。
332723☆鸚鵡 2020/09/19 21:32 (SOV37)
城福さんは嫌いじゃないんだけど、強かった時の森保さんと比べるから、批判が多いのかな。
城福サッカーは、選手のコンバートすることが多いのが特徴だよね。それによってパスの連係が構築出来てない。出し手と受け手の息が合ってないので、試合の中で構築してる感じだが、もうちょっと落ち着いて采配出来ないかな。
森保さんの時は完全固定で息はピッタリだったから、危ないパスミスは少なかった。ガチッと守って落ち着いて攻撃力してた。
その分歯車が狂うと危険な状態になるリスクはあって、それが2017だけどね。
どっちが正解かは分からんけど、今はあまり上手くいってないかな
↩TOPに戻る