過去ログ倉庫
333378☆愛熊 2020/09/24 13:56 (iPhone ios14.0)
{emj_ip_0673}よくぞ言ってくれた。
333377☆ああ 2020/09/24 13:32 (iPhone ios12.4)
採点はいらない派です。普通に邪魔なんで。ツイッターとかでやってください。
333376☆Maa 2020/09/24 12:41 (iPhone ios13.7)
何か違った思い切った戦法をとってやって欲しいです。昨日はそうだったのかな〜?
前半準レギュラーでのらりくらりかわし、
後半相手が疲れたところで一気にレギュラーを選手交代で入れて攻め立て(後半積攻)
後半レギュラー組のトップはドウグラスやな
捌きがうますぎる
まわりが生きる
5人使えますから!
333375☆かか■ 2020/09/24 10:33 (iPhone ios13.7)
女性
そろそろ鮎川くんみたいんだけど
333374☆ああ 2020/09/24 09:30 (803SH)
ガンバ戦はエゼキエウをスタメンでみたい。
333373☆はる 2020/09/24 09:22 (Firefox)
・前線が裏抜けタイプの永井でボールが収まらなかったこと
・ハイネルが攻撃の組み立てすら放棄して自由に振る舞いすぎてたこと
前半がチグハグだったのは主にこの2点のせいだと思っている
ドウグラスと川辺が入ってようやく秩序を取り戻した感じ…
柴崎はハイネルのカバーお疲れ様
333372☆紫キャベツ■ ■ 2020/09/24 08:04 (iPhone ios14.0)
ペレイラはシュート上手いけど、データ的にはドグの方が決定力あるってなるんよね、
ペレイラって確かシュート数jで2位くらいやし
333371☆fukufuku 2020/09/24 07:45 (Pixel)
男性 62歳
お早うございます。勝利した翌日の朝は、気持ちいいです。
さて、モールさんの採点は、興味あります。今度負けた時も、採点お願いします。負ける時は、あまり来てほしくないてすけど{emj_ip_0028}。永井選手の評価は、同感です。彼の使い方を、監督にも、考えて欲しいです。彼を活きるやり方があるはず。
333370☆教頭 2020/09/24 06:39 (S7-SH)
男性
前半戦、負けた相手には
後半戦で大分戦のように
やり返してほしいです。
まず大分に勝ちました。
次はガンバですね。
その先には川崎。
勝って、開幕当初の
監督が言う目標に
突き進んでほしい。
可能性のある限り。
333369☆モール 2020/09/24 05:20 (HTC)
6 森島 やっと得点。相手が警戒するので、なかなかフリーになれない。裏抜けやポジションをチェンジするなどで工夫は見られた。
6.5 川辺 ポジショニングは別格。また、彼が入ったことでパス回しもスムーズに。
6 柏 回りがよく見えており、アシストもお見事。ドリブラーからチャンスメイクする司令塔に変わった。
6.5 ドグ 彼の適正はトップ。ポストプレーは流石。これを上位陣との対決でも出来ればトップの第一候補
6 浅野 東とのプレーはやり易そう。プレーも安心感がましてきた。
6 野上 落ち着いたプレー。ボランチとして、悪くは無い。
6 城福 ターンオーバーした中での勝利は、お見事。
後半にスタメン組を入れたことで、攻撃的な采配は、見られた。強いて言うならば、前半のメンバーの攻撃はちぐはぐだった。裏抜けやスペースへのパスをもう少しチームとして、使いたい。
333368☆モール 2020/09/24 05:09 (HTC)
色々あると思いますが、採点してみました。
6 林 プレスかけられても、キックの精度は、悪くなく、落ち着いたプレー。
5.5 井林 時折見せる狙ったパスは、失敗もあるが良い。守備では、回りと噛み合っていない場面も。
6 荒木 守備は、文句なし 後は、縦パスを入れるのみ。
6.5 佐々木 縦パス、一対一、サイドからの攻撃参加は、連戦の中でお見事。ガンバ戦で、疲労がたまらないことを願う。
5.5 ハイネル 回りと噛み合わず。特に相手を背負ったプレーでは、コントロールミス。前を向いた状態では、悪くは無い。
5.5 柴ア 印象に残るプレーは、無いものの、ハイネルが自由に動くのでポジショニングなどでカバーしていた。
5.5 茶島 コンビネーションがうまくいかず。攻撃がちぐはぐに。中堅なので、土肥にもっと要求していく必要がある。
5.5 東 運動量でカバーする。攻めたパスは、あまり無かった。
5.5 土肥 コンビネーションができていない状態なので運動量でカバー。回りに遠慮せず、チャレンジ性のパスやドリブルを。
5.5 永井 ポストプレーよりも、裏抜けが彼にあっている。戦術的にマッチして無かったが、プレスでは頑張っていた。
333367☆ああ 2020/09/24 02:37 (Chrome)
前半12分、大分のGKがパスミスしたのを奪って慌てて永井をスライディングで倒したプレーはPKだと思うのだが。
333366☆ああ 2020/09/24 02:13 (iPhone ios13.7)
ペレイラをもっと活かす手もあるんだろうけど、それやると16年のウタカのチームみたいになりかねないから難しいね。ドグのほうがうちには合ってるかな。来年はどうなるんだろう。
333365☆ああ 2020/09/24 01:50 (iPhone ios12.4.1)
個の力というか、決定力とかでいうとドグよりもペレイラの方がいいけど、チームとして考えるとポストプレーヤーのドグの方が合ってると思います!
ペレイラはストライカータイプなので、ポストプレーをあまりさせずにゴール前にいて欲しいなと感じます。そのためのドグのシャドーなのかもしれませんが。
333364☆いい 2020/09/24 01:03 (iPhone ios11.4)
勝利が何より嬉しい!
↩TOPに戻る