過去ログ倉庫
333917☆ああ 2020/09/27 21:11 (Chrome)
少なくともアウェイ浦和戦で同点にすら追いつけないのが異常。せめてあの試合だけは最低でも勝ち点1、チームによっては普通に逆転勝ちが出来る試合なのにほんまに反発力無さ過ぎ
前半1分に先制されてそのあとに失点しなかったとしても今日は勝てる気がしないって本気で思ってしまうのが歯がゆい。
333916☆ああ 2020/09/27 21:11 (iPhone ios13.7)
ミシャ時代の攻撃しても失点してしまい、得点すらできない閉塞感を思い出した。
それだけ、逆転することは簡単ではないから、2失点目を防ぐべきだった。
失点して前がかりになるのはわかるが隙ができて最悪の結果になるぞ。
先制されても、残りの時間を考えて、まずは試合を落ち着かせるしたたかさが必要ではないか。
これも、若いチームにとっては教訓となる。
333915☆スター 2020/09/27 21:07 (iPhone ios13.6.1)
3点は取れないよ。普通。
333914☆ああ 2020/09/27 21:07 (Chrome)
川崎は今日珍しく1点しかゴール決めていないんだなぁ
大量得点が当たり前と思ってしまう状況がうらやましい
333913☆ああ 2020/09/27 21:02 (Pixel)
2点取られても3点取ればいいじゃんと思わせられるどころか先制されても2点取ればいいじゃんと思わせられるサッカーが出来ていない。
333912☆きむ 2020/09/27 21:02 (iPhone ios13.7)
前半一点かえせたら
乗れないなー
333911☆KT 2020/09/27 20:56 (SO-02L)
なんだかなぁ・・
言うのは簡単だけど2点とられても 3点取れば良いじゃんて思わせてくれるサッカーしてくれんかなぁ
正直 前半終わった時点で今日は頑張っても引き分けかぁと思ったもんな
っと心の声が言っております。
333910☆福岡熊 2020/09/27 20:55 (PRA-LX2)
男性
大阪戦
失点→守備にシフト(相手)→スペース無い→放り込み→終了。
今日はコンビネーション&前線の選手のクオリティーの差が勝敗を決したね。
一ヶ月くらい吉田に合宿してコミニケーションを高めろよ。あんなチグハグな攻めを見せられるとテンションが下がるし、得点するイメージもわかない。
前半の裏を狙った攻めには、少し希望が持てたけど、
本音となると若手選手のプレーには期待してるが、チームの勝利となると半分期待してない自分がいる。
333909☆ああ 2020/09/27 20:55 (iPhone ios14.0.1)
今日は色々噛み合ってなくて雑なサッカーだった。
333908☆ああ 2020/09/27 20:51 (Chrome)
札幌のルーカスフェルナンデス補強出来ないかなぁ
333907☆ああ■ 2020/09/27 20:51 (iPhone ios13.7)
今の柏はボール受けた時顔上げて中の状況をしっかり見てる事が多い
昔みたいに顔下がった前傾姿勢で仕掛けるだけより今の方が好きだけどな
去年のキャリア最高のシーズンですらそんな突破したシーン無かったと思うけど
333906☆ああ 2020/09/27 20:49 (Chrome)
間隔を開けて座ってたからじゃないですか?
だから少なく見えたのでは
333905☆わりゃ!エフオナエフシー■ ■ 2020/09/27 20:49 (iPhone ios13.6.1)
男性
まあ
天心 対 皇治 観ましょうか。
天心に勝つというのは、うちが今の川崎に勝つくらいな感じだな。
333904☆ああ 2020/09/27 20:47 (iPhone ios13.6.1)
今日あれで4104人?
けっこう入ってたけどね
ただメインスタンドS指定席ホーム西の上の方ガラガラやったけど
完売じゃなかったっけ?
サガン鳥栖戦S指定席ホーム西完売といい
どういう売り方しとんかね
333903☆熊男◆M6zxbIMEcs 2020/09/27 20:46 (J3173)
相変わらず東のサイドチェンジはいいわ
↩TOPに戻る