過去ログ倉庫
334617☆とし 2020/10/05 21:22 (SO-01M)
男性
出来ればレジェンドは監督はして欲しくない。
なぜなら監督はいつか成績が落ちて辞めていくから。
特にカズなんて監督のプレッシャーを与えたくない。
大事にするなら裏方よ
334616☆沼田川 2020/10/05 21:12 (HWV32)
青ちゃんは
広島一筋です。移籍は絶対ないユニフォームを脱ぐ時はうちに決まっている。
将来の監督は間違いないと思います。
ガス、浩司にも現場に帰ってきて貰いたい{emj_ip_0794}
334615☆紫のおっさん 2020/10/05 20:58 (SC-02J)
男性
東も、これでふっきれてバンバンいきそうな気がしてならん。ええ顔しとったわ。楽しみでしょうがないわ。
334614☆ああ 2020/10/05 20:26 (iPhone ios12.4.1)
青には、引退するにしろ移籍するにしろ、新スタジアムができるまでは広島でプレーしてほしい
334613☆ああ 2020/10/05 20:24 (Chrome)
青山はインタビューで、若手が台頭してきたら邪魔をしないようにしたいと言っていた。
青山らしいなと思った。未来を託せる若手が成長してきたら、サンフレで引退しそうな気がする。
まあ、少なくとも今シーズンは、まだまだ青山はポジションを奪われないだろうけど。
334612☆solidaster 2020/10/05 19:51 (iPhone ios13.4.1)
川辺や松本、野津田、土肥が青山からポジションを奪って、出場機会を求めた青山が広島を去ることには覚悟ができてる。
ただ、加入1年目の選手が青山を追い出すことは、イニエスタであろうと許さない。
334611☆ああ 2020/10/05 19:23 (iPhone ios12.4)
青は将来的にチームがほっとかないだろうけどコーチとか監督が向いてるかどうか分からないから出来るとこまで選手やって欲しい。
334610☆ああ 2020/10/05 19:06 (Chrome)
どうだろうね。青山と遠藤は違うと思う。
青山はサンフレで選手生活を終えると思う。
もちろん、他チームに移籍してチャレンジしたいのであれば応援はするけど。
334609☆ああ 2020/10/05 18:59 (iPhone ios13.7)
ガンバサポに同情する人が多いけど正直言って羨ましい
もし青山が40まで現役で出場機会を求めるなら
それが浦和だろうが岡山だろうがアマチュアクラブだろうが
諸手を挙げて送り出すよ・・・
334608☆ああ 2020/10/05 17:55 (iPhone ios12.4)
前プレしてショートカウンターは基本戦術だけど、あの戦術はあの時点での鳥栖対策としてはベストなだけで、他の相手に対してベストなわけではないよ。
ヤットさんは大きな怪我もあまりないから身体はまだまだ元気で、プレーをしたいんでしょうね。今のところ青は運動量が多く、良くも悪くもチームでまだ1番頼りになる選手ですし、やってくれるでしょう。
334607☆ああ 2020/10/05 17:42 (Safari)
デジッチはJリーグがYoutubeでやるんじゃない。
334606☆ああい 2020/10/05 17:21 (iPhone ios14.0)
鳥栖戦は1節の鹿島戦のようなものがあった
鹿島戦が良かったかというと微妙だけどやりたいことは見えてた
あれからペレイラ中心にプレスをかけなくなってモイーズになりかけていた
鳥栖戦は体力アドバンテージを活かすためにああなったんだろうけど、あのサッカーをやり続けてほしい
でもペレイラ先発にして、やるサッカーも戻ったら城福監督は評価出来ないです
334605☆solidaster 2020/10/05 17:19 (iPhone ios13.4.1)
千葉ちゃんがいるクラブは自主的にデジっちやりそうだけどね。
地上波という規制がなくなった千葉ちゃんの本気を見られる、かも。
334604☆KT 2020/10/05 17:19 (SO-02L)
ひとつ飛ぶけど、ホーム川崎戦リベンジっしょ!
334603☆ああ 2020/10/05 16:58 (SGP612)
男性
ガンバ遠藤選手 ジュビロ磐田移籍なんだ
何か寂しい
青山選手は新スタ出来るまで頑張れ
↩TOPに戻る