過去ログ倉庫
336493☆ああ 2020/10/25 12:04 (Chrome)
守備だけでなく、攻撃も要所で良い形ができていると思うけどな。
アウェイの川崎戦の大敗を機に少しチームが変わってきていると思う。(もちろん良い方に)
リーグ屈指の守備陣に比べて、攻撃陣はまだまだとは思うけど。
336492☆ああ 2020/10/25 11:46 (iPhone ios14.1)
別に守備ばかりじゃないと思う。iPhone ios12.4.5のイエローは否定しかしないね。
336491☆ああ 2020/10/25 11:46 (iPhone ios14.0.1)
先制されると、セレッソ、ガンバ、浦和と戦った時みたいに、いくら攻撃に全振しても、得点が難しくなるから、先制点は与えないことだと思います。
336490☆ああ■ 2020/10/25 11:40 (iPhone ios12.4.5)
失点を恐れすぎて守備のことばっかで勝利も観客も逃してるんだよなぁアノ監督さん
336489☆ああ 2020/10/25 11:12 (Chrome)
今のサンフレで、ペレイラやエゼキエウを除いて、浅野以外に上位チームでも脅威を与えられる選手っていないと思うけどね。
森島も下位チームなら輝けるけど、上位チームには通用しないことが明らか。
守備守備といっても、先制されたらはね返すだけの力がないんだから、浅野は我慢して使えば良いと思う。
守備は時間をかければ向上するけど、攻撃センスは時間をかけても向上しないと思う。
336488☆ああ 2020/10/25 09:48 (iPhone ios13.7)
浅野は45分が限界かな
あの守備はこわい
336487☆ああ 2020/10/25 09:44 (iPhone ios14.0.1)
新しい監督は沢田さんか、S級ライセンスを取った中村さんかもね。
今の強化部は外から有能な監督を連れてくるコネは無さそうだし。
336486☆ああ 2020/10/25 09:34 (iPhone ios14.0.1)
浅野とエゼを見てみたい。守備は目をつぶる。試合に負けても本望だ。
336485☆ああ 2020/10/25 09:29 (Chrome)
森島は10番が重いのかな。ミスを恐れているようなプレーが多い。だから奪われないにせよ別に怖くない。
浅野やエゼは奪われる事もあるがチャンスも多く作る。見ていてわくわくする。
森島はボランチもやってたし戦術理解と守備と言う面では外せないのかもしれないが正直浅野、エゼの二列目を見てみたいわ。
336484☆ああ■ 2020/10/25 09:23 (iPhone ios12.4.5)
来年は選手の良さを活かせる監督が来てくれるといいねぇ
336483☆ああ 2020/10/25 09:02 (iPhone ios13.7)
AKBの神7と似ていて寿人や高萩やミキッチや森崎兄弟がいたあの時期のメンバーが1番輝いてた
336482☆ああ 2020/10/25 08:53 (iPhone ios14.0.1)
うちって先制されたら今のとこ全敗なの?!?!やばいな
336481☆ああ 2020/10/25 08:35 (Chrome)
絶対にペレイラが移籍する保証はない。
336480☆ああ 2020/10/25 08:31 (iPhone ios14.0.1)
選手たちはサポーターの厳しい声を無視して、のびのびとプレーして欲しい。
336479☆ああ■ 2020/10/25 08:26 (iPhone ios12.4.5)
藤井はミキッチみたいになれると思うんだよなぁ、勝負する時とかクロスが適当な感じもなんか似てるし
昨日みたいに迷いながら弱気なプレーはして欲しくない
浅野みたいに試合中怒られ続けても懲罰交代されてもスタメン外されても無視して自分のやりたいプレーしてほしい。他の若手もね
↩TOPに戻る