過去ログ倉庫
336913☆エリンギ 2020/10/28 23:56 (Chrome)
日本代表経験がある佐々木がもし海外から獲得オファーが来ていて海外移籍する可能性があったらレンタルの水本を戻してほしい。
336912☆ああ 2020/10/28 23:52 (iPhone ios12.4)
「ある意味どのチームが相手でも勝つか負けるか分からないサッカー」???????????????????
336911☆ああ 2020/10/28 23:51 (iPhone ios14.1)
今日の試合だけ取り上げて全て受け身とか言うのはちょっとね。。
336910☆エリンギ 2020/10/28 23:50 (Chrome)
サンフレはシャドーが1番競争が激しいから、チーム事情的にサイドも出来る東をサイドで起用する意図は別に何もおかしくない。
東はしばらくこのままの起用法で私は賛成ですね。
336909☆ああ 2020/10/28 23:45 (SO-01K)
勝利は素直に嬉しいけど、、
固い守備からのカウンター狙いのチームであれば問題ないけど、全てが受け身で自分達の仕掛けで点を取った感じがない。ある意味どのチームが相手でも勝つか負けるか分からないサッカー
336908☆延べ棒 2020/10/28 23:40 (iPhone ios13.7)
俺は東のプレーを見ててよく走ってるのと、あの位置からペレイラに出すクサビのパスかなり良いと思うよ。ただまだクロスかシュートの判断もイマイチなとこはあるけど、現状の広島のWBでは守備もかなり良い方じゃない?
確かに物足りなさもあるけど、良くなってきてると思う。こうやって監督、サポーターが一丸となって辛抱強く見ることが選手を育成することだと思います。
336907☆ああ 2020/10/28 23:38 (iPhone ios13.3.1)
ていうか横浜の2ヶ月半で22連戦って選手死ぬレベルやろww
336906☆熊男◆M6zxbIMEcs 2020/10/28 23:36 (J3173)
東は視野広いと思うわー
だからペレイラにパスを出せてるし、相性が良く感じるのでは?
あと毎試合なぜか決定期が回ってくる
336905☆azatoinsta 2020/10/28 23:30 (Chrome)
激アツな勝利だったけど
スタンドはガラガラ
皆、浦和戦に備えてるのか?みたいな
336904☆県外のファンです。 2020/10/28 22:56 (SHV43)
男性
勝利こそ全て
こんばんは。応援お疲れ様でした。
エゼキエウ選手のプレーや判断の全てにスピード感を感じます。ワクワクしまくりました。浅野選手は迷いがなくて、気持ちの良いプレーぶりでした。
永井選手はサンフレッチェでの初ゴールおめでとうございます。良かった!
勝利とはよいものですね。しかもマリノスさん相手に久々の勝利!
皆様良い夢をみてください。おやすみなさいませ。
336903☆ああ 2020/10/28 22:45 (iPhone ios13.5)
いやー
ササショー
荒木は
フルタイムもモチベーションにしてるだろうから、外せないっしょ
頑張ってもらいましょう
336902☆ササショー竜拳 2020/10/28 22:30 (SH-03J)
男性
駿、ササショー、荒木のサンフレの心臓部は仙台戦はターンオーバーでお休みして欲しい!野上、井林、櫛引のスリーバックと、岳人と土肥君のボランチ、藤井君とコーヘイのWB、永井君と俊希のシャドー、トップはビエイラ位の変化が欲しい。あとジョーカーの鮎川くんもみたい!
336901☆ああ 2020/10/28 22:24 (iPhone ios14.0.1)
まるで操り人形のように、柏の声に従って、雄也が右往左往してました。
336900☆元デオデオ店員■ 2020/10/28 22:20 (iPhone ios14.0.1)
東は試合を重ねる毎に良くなってる感じがするけどね、それに若い選手は試合に出てなんぼって自分は思って見てる。
エゼキエウや浅野は前でボール持つとワクワクするね。
あと2点目のペレイラはオフサイドだと思うけど、ボールやプレーに関与してない時点で問題ないでしょ、森島のPKは貰いにいった感じだけど、遅れていった時点で取られても仕方ない。
336899☆九州熊 2020/10/28 22:19 (SO-51A)
男性 50歳
大分戦で永井が活躍して以来、ペレイラの守備意識が確実に高まった。
攻撃時でもシュートに持ち込むパスばかりを要求していたのが、トップとして競り合いを厭わなくなった姿勢が素晴しい。そういったチームを助ける働きをしながらもきっちりゴールを決める男前。
永井おめでとう
野上ドンマイ
森島可愛い
↩TOPに戻る