過去ログ倉庫
337722☆はさ 2020/11/03 18:04 (SOV39)
城福は、FC東京でも同じ感じで結局解任だったし、J2のクラブ率いるのがちょうど良いかも
337721☆延べ棒 2020/11/03 18:03 (iPhone ios13.7)
しかも前節の浦和戦と違ってマルティノス、興梠が伸び伸びしてるし、、、
柏は後半始まる時にアウトかな??武藤に変えて杉本、レオナルドを入れて活性化する前に追いついておきたい
337720☆ああ 2020/11/03 18:03 (Chrome)
長沼の話、要らない。
今、サンフレにいない選手のことを言っても仕方がない。
今いる選手で状況を打破していかないといけないのに。
そういう話はシーズンオフにしてくれ。
337719☆ああ 2020/11/03 18:03 (iPhone ios14.0.1)
はぁ…
8月15日のデジャヴかな。
337718☆ササショー竜拳 2020/11/03 18:03 (SH-03J)
男性
土肥君今日失敗してもいいから枠内の強烈シュートみたい。
337717☆ああ 2020/11/03 18:02 (801SO)
ゴール前が相変わらずワンパターンでダメだな。
川崎を見習ってパスアンドゴーもっとすべき。
パスをFWにあててシャドーやボランチが走りこんでシュートとかしないと。
チャンスでいつもサイドに一度ふってセンターリングばかり。サイドにふった時点で相手の守備が整ってしまうから得点機会を逃してる。
後半、逆転勝ちお願いします。
337716☆ああ■ 2020/11/03 18:01 (iPhone ios14.1)
長沼の話いる?笑
337715☆紫の炎 2020/11/03 18:01 (901SO)
男性 63歳
卓人
反応はかなり悪いから無理でしょ
337714☆ああ 2020/11/03 18:01 (Chrome)
浦和の方が攻撃回数が少ないのに、迫力あるよな。
サンフレはボールを持っていても怖さが全くない。
337713☆☆☆☆ 2020/11/03 18:00 (701SO)
男性
しかし…。前回対戦と同じように勝てた試合とかもう言ってる場合やないなぁ。
今シーズン先制されると勝てない呪縛を解いてくれんと。後半はエゼに期待するぞ!
337712☆ああ 2020/11/03 18:00 (iPhone ios14.1)
前節の浦和戦と全く同じ展開。
学習能力0ですね。
監督も。
337711☆ああ 2020/11/03 17:59 (803SH)
卓人あのシュート止められんかったかな、
真正面やん(>_<)
337710☆嗚あ 2020/11/03 17:59 (iPhone ios14.1)
正直、前の浦和戦がちらついてどんな内容であろうと点とらないことには何の進歩も感じられない。
まず一点とろう。
337709☆ああ 2020/11/03 17:59 (SO-02H)
やっぱり有能な監督って就任当時は選手や対戦相手のこと知らないから成績はいまいちなんだけど、のちのち伸びてくるんだよなぁ。。鹿島の監督とかがいい例。城福さんの場合最初は選手のポテンシャルでなんとかなってたけど、徐々に落ちていくパターンかなぁ。年がたつごとに段々魅力がなくなっているような…。。
337708☆嗚あ 2020/11/03 17:57 (iPhone ios14.1)
愛媛追ってるけど明らかに長沼くんは右の選手ですよ。愛媛の監督が色々な使い方してますが左からの仕掛けはほぼできない。カットインが苦手なのかな。
右サイドでヌルヌル相手抜いていくのが彼の持ち味です。
↩TOPに戻る