過去ログ倉庫
338894☆ああ 2020/11/14 22:34 (iPhone ios14.1)
1週間準備と対策をしてきた横浜と、中2日でリカバリーのみで対策を落とし込めなかった広島の違いがでましたね。
その上で、先制されちゃ厳しいよ。
いくら下位でも同じJ1のチームだから、なんでもかんでも逆転して無双できるなんて幻想だよ。シーズン終盤で、サポはやけになって勝ち点を積み上げろと要求するが、劇的に無双できるようにはならないから、まずは、中2日の不利な時は勝ち点を積み上げることが大事。
338893☆ああ 2020/11/14 22:31 (Chrome)
個人的には風間さんやポステコグルーみたいなサッカーする監督だったらエゼキエウはものすごく活躍しそうな気がする。
去年のマルコスジュニオールぐらいの活躍が出来そうに感じるぐらいのポテンシャルの高さを感じる。
エゼキエウはまだまだ成長できる。
今日もゴールした場面だけでなく惜しいシュートが何本かあって思わず声が漏れるぐらい観客を沸かせるプレーあったし、もっとああいうプレーが増えたらいいね。
エゼキエウがチームの中心選手ぐらいの立場になれば面白いサッカー出来そうなのになぁ
338892☆Maa 2020/11/14 22:04 (iPhone ios14.2)
ショートカウンターいいけど
それ以外の決め手がブラジル人のフィジカル頼りなのが物足りなく感じます
流れからの得点が最近ほとんど取れてない気が…特に日本人選手で…
338891☆ああ 2020/11/14 22:04 (SOV37)
あー!
負けてなかった!!!
338890☆ああ 2020/11/14 22:02 (SOV37)
負けたらすぐGKと監督を叩く
少しは成長しろニワカサポーター
338889☆ああ 2020/11/14 21:56 (803SH)
今日14日に14番がゴール(*_*)
338888☆元デオデオ店員■ 2020/11/14 21:43 (iPhone ios14.2)
たしかに地上波で中継ある時に勝ってほしい。
カープはシーズン終わったし、普段あまりサンフレッチェを見ない層の人が見るかもしれない。
それで面白い試合は難しくても、勝つ事によって少しでも興味持って応援してくれるようになれば嬉しい。
338887☆ああ 2020/11/14 21:42 (SC-02K)
ホーム観客6000人。
アウェイ観戦に偏ってるサポーターさん、
ホーム観戦してこそサンフレッチェに貢献できることを、忘れないでほしい(コロナウイルス終息してから)。
338886☆ああ 2020/11/14 21:31 (Chrome)
エゼキエウは試合中にさり気なく体力を温存出来る術を身につけて攻撃に専念できるようになればもっと良くなると思うけど、今のチームが90分間ずっと運動量を求めたサッカーしてるからガス欠するのは致し方ないようにも感じる。ウイイレみたいな例え方してしまうけど、プレー幅制限したポジションを試合中に時々してボールを持てば積極的に1対1を仕掛けるドリブルがもっと見られると思う。
338885☆蟻さん 2020/11/14 21:25 (SHV33)
多分、情報が偏ってると思う。
集団免疫が出来るってのは、極々少数の人しか言ってない。
338884☆ああ 2020/11/14 21:07 (Chrome)
そもそもコロナが流行った時、集団免疫が出来たらコロナは落ち着くって言ってた専門家いたけど、そもそも集団免疫って何って感じだし最近は集団免疫は存在しないんじゃないかと感じる。
だって東京は全然コロナが落ち着かないし、いつまで経っても終息する気配が無いじゃん。このままだと東京五輪開催厳しいと思う。出来て無観客開催か観客がすごい少ない人数制限開催じゃないと無理だろうなぁ。
338883☆ぎっしー 2020/11/14 21:07 (SHV43)
男性
今日も出雲から参戦しましたが、なんかどっと疲れてしまう試合内容でした。
昨日の記事で下平監督がサンフレとはリーグの中で一番差を感じたと今年の過去2試合での感想をのべておられたけど、今日は運動量や気持ちの部分横浜FCが上回っていた。
次のホーム札幌戦もうちは中2日、札幌は1週間空くみたいだから、過密日程だけど気持ちで負けないってとこだけ忘れずに泥臭く戦ってほしい❗️
残り6試合僕らができるのは選手の後押しだからできる範囲内でスタジアムへ足運ぼう‼️
338882☆各務原なでしこ 2020/11/14 20:54 (Chrome)
先制されたら
勝てんのじゃよ
今のサンフレじゃあ
338881☆ああ 2020/11/14 20:51 (Chrome)
寒くなるとコロナに感染しやすいらしいから本当に11月〜2月はサンフレッチェだけでなく一般人もコロナ気を付けたいですね。
コロナが流行って半年以上が経過して世間的にもそろそろもう我慢の限界が来て最近はコロナの警戒心が薄れつつあるように感じるけど、寒くなる今からの時期こそ体調管理には本当に気をつけないと風邪引きやすい時期だからなぁ。風邪だと思ったらコロナだったパターンがこれからどんどん増えてくる時期だと思うからね。
338880☆ああ 2020/11/14 20:42 (Pixel)
残り試合少なくなったけど、寒くなってきて全国的にコロナ増えてきてるし試合の勝敗も大事だけど今シーズンは最後まで気を抜かずにサンフレッチェ広島がコロナ感染ゼロでフィニッシュ出来るようにコロナ対策も頑張ってほしい。
↩TOPに戻る